マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

フェルトの雪だるま

2009-12-13 08:00:48 | 手織り・手紡ぎ・フェルト

フェルトボールを2個作ったら・・・
すぐに雪だるまさんができちゃいます



マフラーは、毛糸を三つ編みしました
いろんな表情をつけて楽しんでね



マスコットにして飾ったり、携帯につけても可愛いですね


もちろん、ツリーのオーナメントにも

今年は、札幌はまだ雪は積もっていません。
年々、積もるのが遅くなっている気がします・・・温暖化のせいかな?
まあ、北海道ですから・・いずれはどっさり降るんですけどね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーマンのリース

2009-12-12 18:52:53 | 手織り・手紡ぎ・フェルト

フェルトボールのリース、今度はスノーマンバージョンを作ってみました


ひたすらせっせとフェルトボールを作って・・


糸でつなげて結ぶだけで~す
普通の糸だと、結んだ時にどうしてもゆるくなってしまうので、
今回は細いゴムの糸でやってみました。
マリーはミシン用のゴムカタン糸っていうのを使ったんだけど、
これはあまり丈夫じゃないので、2本どりにした方がいいかも
とじ針に通る太さのゴムひもなどで、試してみてね



ゴムを通すとしっかり形ができるので、フェルト針で刺さなくてもOKです
丸いリースの形になりました



羊毛をフェルト針で刺して、お顔をつければできあがり


ツリーに飾ってみました小さいので、オーナメントにもなりますね。

いろんな色のフェルトボールを作って、いっぱい飾ったら楽しいかも


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルトボールでクリスマスリース

2009-12-11 06:47:47 | 手織り・手紡ぎ・フェルト

前回作ったフェルトボールをつなげて、クリスマスリースを作りました
カラフルな羊毛や、毛糸の切れ端をフェルト針でくっつけて飾りにしています
ビーズやレースや、いろんなものをくっつけて楽しんでくださいね



フェルトボールに糸を通して結んでから・・・


つなぎ目をちょっとフェルト針で刺して、くっつけました
裏から見ると、某ドーナツショップの「ポ☆デリング」そっくりですね
これは直径6cmくらいだけど、フェルトボールの加減でお好みの大きさにできます
ぜひ作ってみてね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルトボール

2009-12-10 09:22:30 | 手織り・手紡ぎ・フェルト

羊毛フェルトの、フェルトボールを作ってみましょう
羊毛を一房とって・・・



せっけん水にひたして、手のひらで丸めると・・


こ~んなフェルトのボールができちゃいます
でも、この方法だとこんな割れ目ができちゃうことが多いんです
よっぽど上手にやらないと、おたまじゃくしの卵の分割みたいになっちゃうのよね
(マリーが下手なだけかもしれませんが・・・)



なので、マリーはこの上からさらに羊毛を足して、フェルト針で刺して
形を整えるようにしています。
この方が大きさの調節もしやすいし、フワっと仕上がりますよ
最初からフェルト針でボールを作ってもいいんだけど、
いっぱい刺さなきゃならなくてけっこう大変なの。
有る程度の大きさになるまで、せっけん水で丸めた方が、
楽なんじゃないかな~、とマリーは思います



フェルトボールがいっぱいできました
何ができるかは、次回のお楽しみ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちりめん細工の新刊

2009-12-08 05:47:04 | 和風手芸

最近新しく出た、ちりめん細工の本のご紹介です
季節のちりめん細工をつなげた、「つるし飾り」の本です。

「つるし飾りと小物」 ブティック社~990円



つるし飾りの本には、かわいいお細工ものが沢山出ているので、
大変参考になります
つるさなくても、1個で飾っても素敵ですね



こちらは、弓岡勝実さんの手芸図鑑シリーズです。今回で7冊目
アンティークのちりめんを使った、レトロでモダンなちりめん細工が紹介されています

「ちりめんのお細工物 弓岡勝実の手芸図鑑Ⅶ」 日本ヴォーグ社~1890円 



今回は、ちりめんの小物、押絵、つるし飾り、木目込み人形、まりなど、
様々な種類のちりめん細工が載っています。
木目込み人形などは参考作品で作り方は載っていませんが、
大判(30×23.5cm)の本なので、写真を見るだけでも参考になりますよ


  
弓岡勝実さんのシリーズは、3巻目以外はマリヤ手芸店に在庫があります。
どれも大正ロマン風の素敵な作品ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする