![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/2e37ac0a1ccb18af635ab44f190b48cf.jpg)
ウエルドスタット(溶着スタット)加工 の紹介です。
神奈川県 横浜市 丸井工業(株)専務の井手野です。
ウエルドスタット加工とはネジやスペーサーを板金に溶着させる加工です、溶着後板金の表面に加工跡が目立たないのでフロントパネルの裏側など基板固定用に多く使われています。 ウエルドスタットについてのブログ
当社のウエルドスタット加工機はスタットの供給から加工までを行なう自動機を使用しています。
オペレータはプログラムを直接加工機に入力する事も出来ますが、プログラムミスを防ぐ為、事前にCADによって作られたプログラムをサーバーからダウンロードして作業を行います。
![精密板金 丸井工業 ウエルドスタット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/b6db65c081aae29d0df49367369fa7bb.jpg)
▲ ウエルドスタットを溶着させる自動機です そのつど5種類のスタットをホルダーに装備できます
![精密板金 丸井工業 ウエルドスタット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/6f55a8a618979670329b9f5d99e24167.jpg)
▲ 中央部の銅で出来た部分はコレットといいスタットを挟み板金に溶着させます 右側が供給装置
![精密板金 丸井工業 ウエルドスタット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/be75a3eb34b4ceffcebb89696639d9a1.jpg)
▲ 供給装置がスタットをコレットに向かって搬送しているところです
![精密板金 丸井工業 ウエルドスタット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/f28f4707e88bb517e9d2caa988f5ae84.jpg)
▲ スタットが板金に溶着した瞬間です この様にスパッタと呼ばれる塵が飛びます
![精密板金 丸井工業 ウエルドスタット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/0fc6b0c153e4aa75d0e0cf000cdc3f46.jpg)
▲ 板金に数種類のスタットが溶着されています スタットが立ってる面はパネルの裏側になります
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「スタッド溶接」 をテーマにしたブログ一覧
※ ブログランキングに参加しています ※ →
![にほんブログ村 企業ブログへ](http://business.blogmura.com/img/business80_15_1.gif)
気に入った記事や参考になったと思った時は応援のポチを頂けると嬉しいです。
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp
![精密板金の丸井工業へメール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/7e0d2ff004b025b9c6cd056462097f57.png)
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2010 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業株式会社に帰属します)
【ブログポリシー】
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます
・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。 >>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する | ![]() |