![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/2e37ac0a1ccb18af635ab44f190b48cf.jpg)
節電・電気需給に対して取り組んでいます。
神奈川県 横浜市 精密板金 丸井工業(株)専務の井手野です。
昨年の7月1日にデマンドシステムを導入して一年目になります。デマンドシステムからタイムリーに送られてくるデータをパソコン上で時間ごとにグラフ表示したり日/毎・月/毎など電気の使用量がいつでもグラフで確認できるのでそれぞれ分析をして機械を始動するタイミングや一年の中で一番電気使用量がピークになる月などを把握する事によって日々節電を行っています。そんな訳で当社は早くから節電意識が高かったので今回の東京電力の節電の呼び掛けに対してもスムーズに対応が出来ました。
今回さらに節電を進める為に丸井工業の取り組みとしてはまず東電との契約電力を引き下げました。全てのパソコンをパワーセブモードに設定し長時間使わない時はパソコンの電源をOFFにしてから席を立つ。CAD/CAMのエリアを除いて事務所内は日中照明を消しています。慣れてしまうと照明が無くても十分な事に気が付きました。また、工場内は品質に影響が無い場所の照明を消す。機械も出来るだけ省エネタイプの物を優先して使う、エアコンの温度設定、それぞれ決めた数値についてはデマンドシステムに設定して監視を行うことで徹底しています。
今回の節電を通し各企業や個人の取り組みによってライフスタイルも変わり電気について新たな気付きがあるかもしれませんね。
しかし、それとは別に早く復旧や対策が進む事を願っています。
![精密板金 丸井工業 環境](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c0/2538c2fc9e4ce9786e3a3ea361d0d4c6.jpg)
▲ 目標設定値に近づくと液晶画面の色が青→赤へ徐々に変化し警告音を発して知らせてくれます
![精密板金 丸井工業 環境](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/7efd904f3b38e2e66fa92e8de2690645.jpg)
▲ 多くの人が目に着く場所に設置してあります
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「 環境 」 をテーマにしたブログ一覧
※ 製造業ブログランキングにエントリーしています ※
気に入った記事や参考になったと思った時は応援のポチを頂けると嬉しいです。→
![にほんブログ村 企業ブログへ](http://business.blogmura.com/img/business80_15_1.gif)
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp
![精密板金の丸井工業へメール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/7e0d2ff004b025b9c6cd056462097f57.png)
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2011 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業株式会社に帰属します)
サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます
・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。 >>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する | ![]() |