図面の中には出てこない作業。
神奈川県 横浜市 精密板金 丸井工業(株)公式ブログです。
「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。
お料理は"ひと手間"加える事によってグッと美味しさが引き立ったりします。精密板金も"ひと手間"加えることによって製品の価値が変わります。精密板金の加工は基本的にすべて図面に書かれた寸法を含め指示通りに作業を行えば製品が完成することになっていますが、我々は多くの経験から作業の順番を入れ替えたり図面の中には出てこない作業を加えることによってより顧客要求にあった(あるいは精度の高い)製品になることを知っています。下の写真はアルミのケースにアルミの網を板金板で挟み込みリベット止めする作業です。リベットをする前に網の挟み込まれる部分を平らに潰すことにより安定したリベット作業が行えることと、経年変化でアルミの網がなじんでリベットが緩むことなどが無い様に配慮して図面には無い作業を追加しています。ひと手間掛けるのは、あくまでも顧客が求める真の要求が何処にあるのかが重要です。それを知る為には図面を眺めていても分かりません。日々、徹底した顧客要求のリサーチが不可欠です。図面に出て無いからでは無く真の顧客要求を知ることによりお互いの信頼関係は深まると考えています。
▲ アルミの網です 全体が切り起こしの様になって厚みがあります
▲ 板金で挟む部分のみを平らに潰した状態です 中央部分は丸く潰されずに残っています
▲ 作業した部分は板金で隠れてしまいますが見えない部分にまで配慮した製品です
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「図面」をテーマにしたブログ一覧
☆ ブログのランキングに参加しています ☆
気に入った記事や参考になったと思った時は応援のポチ(コチラのバナー)→ を押して頂けると嬉しいです。
1回のポチで1票が入ります。注)1人1日1票なので日を改めて押して頂ければさらに1票が入る仕組みになっています。
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp e-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2008-2014 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業㈱に帰属。無断転載禁止)
サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます
・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。 >>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する |