![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/2e37ac0a1ccb18af635ab44f190b48cf.jpg)
レーザー加工とNCT加工の違いについて。
神奈川県 横浜市 精密板金 丸井工業(株)公式ブログです。
「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。
精密板金加工にはNCT加工機とレーザー加工機があります。どちらも材料から必要な形を切り出す時に使います。NCT加工機はいろいろな形状の金型を組み合わせて打ち抜きながら切り取りをします。また、金型を使うことが出来るので切る以外にも絞りや切起こしなど立体的な加工も出来ます。レーザー加工機はレーザー光線を使うのでペンで線を描く用に切り取りが出来るので難しい曲線やV字(ブイ字)の狭い鋭角部分も綺麗に加工ができます。下の写真はレーザー加工機が板金(材料)から部品を切り取るまでの一例です。
![精密板金 丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/fa503b9f8a58f77a8d6c08d96f6b5940.jpg)
▲ 枠の様な形状の板金部品を材料から切り取ります
![精密板金 丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/7f278b01fb6d01c264f78088fe365d1d.jpg)
▲ 加工機内の板金(材料)と加工中のレーザーノズルです
![精密板金 丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/44923473149bec197b789d290d1eb307.jpg)
▲ 金型で打ち抜くNCT加工とは違いレーザー加工の切り口はシャープに仕上がります
![精密板金 丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/16/78a808aa599a749eb1a93dbbadd9668d.jpg)
▲ 切り始めの位置 茶色く変色した部分(緑色矢印)がレーザーを照射した跡でピアッシングと言います
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧
☆ ブログランキングに参加しています ☆
![にほんブログ村 企業ブログへ](http://business.blogmura.com/img/business80_15_1.gif)
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp
![精密板金の丸井工業へメール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/7e0d2ff004b025b9c6cd056462097f57.png)
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
(ブログ内の文章・画像の著作権は丸井工業㈱に帰属。無断転載禁止)
![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/c6e8ba47c3ff4d38c4c8cbc4971fab2a.jpg)
サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます
・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。 >>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する | ![]() |