![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/e1829d7d2c93e535abfc4251c4c1e0de.jpg )
精密板金加工の工具・錐(きり)についてです。
神奈川県 横浜市 精密板金 丸井工業(株)公式ブログです。
「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。
精密板金で使う錐(きり)は鋼板に穴やねじを加工する為の工具です。
![精密板金 丸井工業 ドリルの錐](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/66/992e0b5531150fe48e3cad3675ffc816.jpg)
▲ これは3φの穴をあける為の錐「ドリル」です
穴をあける錐を「ドリル」穴の中に雌ネジを加工する錐を「タップの錐」。
![精密板金 丸井工業 タップの錐](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/483daf56e7f7cef4a609ade3f15fecd9.jpg)
▲ タップの錐 奥がM4タップ 手前がM2.6タップ 用です
ドリルは「ボール盤」タップは「タッパー」に装着して使います。
![精密板金 丸井工業 タップの錐](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/0d6ac843771b049f7f5839197a0248d0.jpg)
▲ M4タップの先を拡大してみました
タッパーは右回転で穴の中に入りネジの加工が終わると逆回転で穴の中から出てきます。
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧
☆ブログのランキングに参加しています☆こちら→
![にほんブログ村 企業ブログへ](https://business.blogmura.com/seizougyou/img/seizougyou88_31.gif)
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp
![精密板金の丸井工業へメール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/7e0d2ff004b025b9c6cd056462097f57.png)
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
(ブログ内の文章・画像の著作権は丸井工業㈱に帰属。無断転載禁止)
![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/c6e8ba47c3ff4d38c4c8cbc4971fab2a.jpg)
サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます
・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。 >>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する | ![]() |