悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

2020年度・3本目への交換その①

2021年01月19日 07時00分00秒 | 2020年度・オオクワガタ

当悠久ブログもこの趣味に関連した話題が中心ではありますが、所謂ブリードネタ(虫ネタ)を取り上げる頻度が少なかったような気がします。2020年の上半期は歴史探索。下半期の羽化報告完了後はKLB中心のブログに注力。一段落のあとは開設10周年ネタに恒例プレ企画と続きました。

いつもの年でであれば下半期の掘り出し後からは、毎年NIGHT FORESTモードに入りますが昨年はコロナ禍でやむなく開催を見送ることに。
今年は今のところ11月初旬に大阪梅田近辺での開催を検討していますが、果たして無事に開催へとこぎつけるのだろうか。心配になりますな。


さてそんな先の予期できぬ世の中の状況ではありますが、当方の2021年ブリードの準備を進めています。
♂の種親は確定。掛け合わせる♀の選定も終了し仮案段階ですが、既に組み合わせも決まり系統表、管理カードまで下書きは終わっています。まぁ外出自粛で時間の取れるコロナ禍ですからね。準備に余念はありません。




さて今回の記事は2021年の前に今期2020年ブリードの話題です。2本目交換から3ヶ月。昨年まずまずな交換リレーでしたので、今年も1月の半ばに3本目への交換を土日で一気に済ませました。

目安目標とし掲げた今回の注目は4つ。
①自ブリ累代ラインの出来不出来
②幼虫体重35g以上5割を超えるか?
③今期検証・♀の食性は遺伝するか?
④交換時期の違いによる検証


ウチでは今年が表年に当たります。
2014年14番86ミリ・19番87.5ミリを軸としたメルリン血統久留米の累代ラインが2016年、2018年そして2020年度ブリード

メルリン系統形状面の特徴でもある艶消しボディで大顎が大きく全体的にゴツい。
存在感があり魅力的なわけですが、選別段階で兄弟の中でも大きさが3、4番手ながら形状が細身で薄く、艶のある個体を選定した系統が今年の2016年5番なんです。

先代の松野御大の仰っておられた、一度小さく羽化させて整える。偶然の必然か、引越しもあって9ヶ月程放置することになった2018年度ブリードで無事羽化出来た個体でもあるわけです。

不全率が低く艶があり、大顎も縦に伸びてサイズを狙うには適した個体。それが2020年1番から3番。


①のラインが無事に育っているか?
累代飼育を楽しむ者として、それが気にならない者はいないでしょう。

前日の土曜日、投入する菌糸ボトルに🕳を
空けておき、翌日はメモを取り📝素早く投入作業に専念する体制を整えます。


①については正直なところ、大きな幼虫は
それ程出てこないかなぁ?といったイメージでした。種親の♂は最終体重35.2gからの85ミリですからね。途中経過ではありますが、幼虫の色艶、成長推移。個体のポテンシャルからすれば十分ではないかとひとまず安堵しています。









また2016年度の掛け合わせをご覧いただくと♀の方は自ブリでも4番、7番、9番と兄弟の中では大きな個体を選らんだ系統となります。♂は2018年度では大きな完品を手にすることは叶いませんでしたが、♀側で2018年ブリードに使用した1から3番から2020年度で満足のいく個体に出会えるか。
大きさもそうですが、個体の羽化形状も楽しみなんです。

また2番はKLBエントリーラインですからね。羽化結果は果たして。


次回ブログでは
②幼虫体重35g以上5割を超えるか?
③今期検証・♀の食性は遺伝するか?
④交換時期の違いによる検証

上記について取り上げたいと思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年振り返り

2020年12月30日 11時21分00秒 | 2020年度・オオクワガタ
毎年恒例の振り返り記事。
激動2020年が終わろうとしています。
今年は新型コロナウイルスの感染拡大という未曽有の事態に陥り、非常に大きな変化のあった1年でした。

緊急事態宣言の発令や外出自粛要請を受け皆さんの生活にも大きな変化が訪れたと思います。私も既に今年の1月末から仕事の方で一足先にコロナ危機に直面しています。

具体的には中国江蘇省の自動車部品生産拠点が、コロナウィルスの影響で春節が明けても出稼ぎ労働者が戻ることが出来ずに工場は閉鎖状態。国内在庫にも限りがあるため売れ筋車種欠品危機に。
しかも当時新車販売台数トップの新型SUV車を含め欠品予測は数万台規模に及ぶといった事態に陥りました。

そのため製造メーカーとして欠品回避に向けた凡ゆる施策と、代替案の社内打ち合わせ、資料作成の対応に追われ毎日終電前まで続きました。仕方ないといった選択肢は無くどうにかしなければなりません。

ライン欠品リスクと製造メーカーの重み。このブログにも当時の状況を書き綴っていますが、このことを頭ではなく実際経験したことはある意味コロナ禍の以上でした。

そのリカバリー対応が落ち着いた直後新型コロナウィルスが世界的に広がると今度は一気に生産調整が入り稼働率がダウン。
特に北米向けのメーカーは現行の1割に満たない生産数に激減しています。



そんな生産から納品までといった自動車部品生産部門に携わる職務からは一転、海外勤務もあり得ましたが、色々とあって7月から横浜営業所で古巣インテリア営業職に復帰、単身赴任生活を終え家族の元へ。まさに任務を終えた帰還兵のようでした。

横浜での数字はコロナ禍で苦戦中ですが、新たなビジネスモデル構築はやりがいある仕事。特に今は新規開拓に注力一昨年定年を迎えた方と一緒に進めていますが、先輩から学ぶべき点は大きいです。ビジョンを掲げ、計画を立て、一度決めたら行動(アション)を起こす際は一切躊躇せす、特攻隊の如く攻めまくる。そこに言い訳や愚痴は一切ありませんから当然私とは馬が合う訳です。^^

人間には向き不向きがあります。"攻めと守り" 私には戦略を立てた行動が向いているようです。組織とは自信が持てて一体化できる環境でなければポテンシャルを発揮できない。心の部分含めて。そんな職場環や生活環境の変化は、悠久ブログやKLBブログでも"理性と感性"   "モチベーション維持" "新たなチャレンジ"  そんな話題を多く取りげていたのも本業における環境の変化に自ずと"オンオフ"のバランスを取っていたようです。



異動の件の他には、歴史的遺産を歩い巡った近畿歴史探索ができたことですね。
近畿地方の世界文化遺産は全て制覇。
悠久ブログに相応しく、また単身赴任の特権をフルに活用した貴重な経験。異動が1年ズレていたら不可能でした。

また今年は久留米大型血統のブリード開始から10年目の年。これもなにかの縁か、僭越ながらビークワ75号・76号"ゼロからはじめる巨大オオクワの育て方"の記事を担当させていただくことに。

コロナ禍テレワーク中に執筆したことも含め10年の節目の良い記念になりました。







そして2019年ブリード。こちらは最後の仕上げとなる最終羽化ステージの途中に引っ越しが重なり完品羽化を優先。
90ミリクラスの特大サイズは作出出来ませんでしたが、不全が少なく美形個体も多く羽化、特に羽パカはゼロの羽化実績には満足しています。これは虫蔵さん、かっちゃんさん、杢目さんと優秀な個体をお譲りいただいたことが大きいです。

その中で祖となる個体に相応しいシンボリックな羽化個体19-KU-1508 88ミリ作出は次世代に楽しみが繋がりました。






最後にKLBについて
2020KLBですが正月休みから事務局メンバーによる電話会議からスタート。
重要案件としてKLB参加者がもしも血統偽装、サイズ改ざん等が発生した場合とヘビーな議論からでした。
オンとオフの捉え方ですとルールを司る事務局は理性でありオンである。お金の絡まぬボランティアとはいえ自ずとシビアに成らざるを得ず。されど打ちなど頻繁に出来るわけにもいかず、温度差も生まれる。

度重なるKLBルール変更で参加者の皆様にはご迷惑をお掛けしましたが事務局内の負担軽減故理解下さい。
それでも課題であったKLB認知度アップ、更新頻度を上げる目的から、ツイッター上において意欲的且つ業界の盛り上げ役に相応しい方を人選。

9名の方にKLB宣伝部として毎月ブログ記事担当含め協力いただき、楽しく運営しています。自分のスタイルで突き詰めた楽しみ方もあれば、知恵を絞って協力して新しい何かを生み出す楽しみ方もあるわけです。



人の足を引っ張るだけでは寂しいので、どうせならより多くの方が楽しめるよう盛り上げていきたいですね。


最後になりますが、今年1年間お付き合いただきありがとうございました。
来年が皆さまにとってより良き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。良いお年をお迎えください。🙇‍♂️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去ブログ記事抜粋・2016年から2018年

2020年11月27日 08時02分00秒 | 2020年度・オオクワガタ

続いては2016年から2018年。この年2016年から2年半に渡りビークワ掲載企画・三大大型血統共同飼育研究室が始まります。

 



能勢・川西・久留米過去ギネスを獲得した大型血統産地飼育環境、温度、エサ、交換サイクル。全て同じ条件下で飼育したとしたら果たしてどんな結果になるのか?やってみよう!
やってしまいました。😅
 
また2016年はビークワオオクワガタ特集号でも看板企画のひとつ、真剣に頂点を目指すブリーダーによるオオクワトップブリーダー超会談のアテンド役を務めています。また2017年からは久留米限定バトルKLBがスタートします。

 
 


















 
2016年3月
 
 
 
 
2016年3月
 
 

 

新たなスタート
2016年3月
 
 
 

 
2016年4月
 
 
 
 

一度地に落ちた久留米人気にも少しずつ復活の兆しが。
2016年5月
 
 

 

レルさんとの昆虫イベント参加レポート
2016年6月
 
 
 

 
家族でヤマレイさんの故郷へ。チョネを超えるヤマレイキャラに家族も驚愕!
2016年6月
 
 


 
オオクワガタ特集の記念号に関わることが出来たことに感謝ですね。
2016年7月
 
 
 
 
 
2016年9月
 
 
 
 
 
2016年12月
 
 
 
 
 
 
 

















 
 
この年から久留米限定バトルがスタート
2017年2月
 
 
 
 
2017年3月
 
 
 
 
あんな先輩でありたい。そう思えるさりげない優しさ溢れる方でした。
2017年4月
 
 
 
 
2017年5月
 
 
 
 
2017年11月
 
 
 

 
2017年12月
 
 
 



沢山の有志の方々に協力をいただきました。
2018年1月
 
 
 
 

















2018年1月




2年目となるKLBは事務局を創設。スキルの高いメンバーによりレベルアップを図っています。
2018年4月





2018年5月
 
 



 
2018年7月
 
 
 

インテリア市場の急激な変化の影響を受けて前売りから工事メインの部署異動がありましたね。
2018年7月
 
 
 
3年振りに自ブリ最大サイズを更新する88ミリサイズが羽化しています。
2018年8月
 
 
 
第1回KLB結果発表 
2018年9月
 
 
 

ビートロンさん主催イベントに出展させていただき、お客様との対話から新たな幾つかの発見がありました。
2018年10月
 
 
 

 
先代の思いを受け継ぐ2代目松野さんにご参加いただき5年振りに集まりました。
2018年11月
 
 
 
 
 
2018年11月
 
 
 
 
 
す〜やんさん、杢目さん、ヤマレイさんと主要メンバーによる山梨での慰労会。ひとつのプロジェクトをやり切った感がありました。
2018年12月
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLB美形コンテスト・次回はブログ開設10周年プレ企画

2020年11月19日 17時22分44秒 | 2020年度・オオクワガタ
9月からは2020KLB管理表の提出ルール変更もあ
ってKLBブログに集中していましたが、2019KLB
羽化成績の発表、2019KLB美形コンテストも終了
し、こちらの本ブログに戻ってきました。
 
 
 
KLBブログでも書きましたが、大きさは絶対的な
判断基準が存在するので公平ですが、一方の美形
基準は主観的が故に曖昧である。
また情報の溢れる時代ではその情報が正しいかど
うか?常にエビデンスを要求される世の中だけに
論理的思考を優先せざるを得ません。
しかしどこか感性が疎かにされているように感じ
るわけです。
今回美形コンテストの優勝個体予想では、予想を
いただいた方から、美形を選んだ理由についても
賜わりましたが、理性でなく感性的なコメントは
心に届く響くんですよ。
 
兎角サイズ偏重主義になりがちなことからも、あ
えて美形コンテストに力を入れてみた次第です。
その勢いを借りて、KLB・久留米縛りを取り払っ
た能勢産地代表、川西産地代表といったオールオ
オクワガタを集結させた美形コンテストの開催を
KLBブログでやってみたい。
そう考え、ツイッターで投げかけてみたわけです
が、残念ながらその熱が、感性の声が上手く届か
なったようで要望数が少なく、その実現は来年以
降に持ち越しとなりました。ただいつかやってみ
たいものです。
オールオオクワガタ美形コンテスト!!
 
 
 
 
 
さて2020年ブリードですがほぼ♂と思しき幼虫
については2本目への投入を終えています。
今年は引っ越しも重なり、採れぬラインの再ペア
リングといったフォローは出来ず以下の種虫が
中心であることはこちらでもお伝えしています。
 
①14年19番87.5ミリからの自ブリ代系統
 
 
 
主水氏89.2ミリ同腹87.3ミリ系統
 
 
 
そのため1本目は幼虫推移の傾向が掴めます。
今のところ全体的に②主水さん89.2同腹系統が大
きな幼虫が多い傾向です。
①ですが、成長速度が遅いといった雰囲気もない
で②とはポテンシャルが違うかもしれません。
ただ①は2014年ブリードからの累代飼育でもあり
また♂種親は同腹兄弟でも大きな個体を使わず
整った個体を選んでいます。
所謂一度リセットをしたこのやり方は累代飼育な
らではのみといえます。また形状面も気に入
ているためKLBエントリーラインはこちら①番
ら選定しており、最後までしっかり羽化させたい
ですね。
大きさ、長さを優先している②系統は自ブリ最大
羽化サイズを目指し力が入ります。28g〜31g付
近が大半ですので3本目投入時に35g以上が何頭
いるか?どれくらいの割合か?交換を待ちたいと
思います。
 
 
 
折角なので、もしオールオオクワガタ美形コンテ
スト実施の際にはエントリーをと考えていた個体
2019年KU-1508.KU-609をこちらに掲載してお
きます。
 
 
19-KU-1508 
88ミリ
 
 
 
 
 
 
19-KU-609
87.2ミリ
 
 
 
 
 
 
 
2021年度はこの2頭を中心としたラインナップで
次世代は上のステージに挑みます。
 
 
来週はブログ開設10周年プレ企画、応募開始の
記事の予定です。
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のKLBに向けて

2020年10月18日 08時23分00秒 | 2020年度・オオクワガタ

 

おもしろき こともなき世を おもしろく
すみなしものは 心なりけり
 
今年の大河ドラマ、戦国時代の麒麟がくる
。個性的な登場人物が揃いウチも女性陣が
珍しく夢中になり家族皆で楽しんでいます
。誰にでも国のトップに立つ可能性があっ
た下克上戦国時代のサクセスストーリー。
その時代の中心人物は人間力があって
も兼ね備えるまさに武士道の世界。
 
ただしかし同じ日本の変革期に活躍した戦
国時代よりも、幕末期に名を馳せた人物に
私は魅力を感じますね。
戦国時代はある意味で私利私欲、野望の先
天下統一があり平定の世の中があった。
それがパワーの源だったわけですが、では
幕末の志士はというと、日本の国のあり方
剣に向き合い、志のためにをかけ活
動しいた。だから多くの力が集まり、結
果として不可能を思えることを次々と実現
することができた。もし当時幕末の志士た
ちが志半ばで途め、明治維新に至らなかっ
たとしたら、おそらく日本は西欧列国の攻
撃により植民地化されていたでしょう。
少し時間を作り、あらためて幕末期の歴史
本を読み漁りたいと思います。
 
 
大阪の単身生活から東京に帰って来て4ヵ月。
自己の欲望を満たす行動は後回しに、歴
史探索にも出掛けず空白の時間を取り戻
すべく、特に小3の次女との時間を優先し
休日を過ごしています。お城のプラモデル
の作成や、公園に出かけ、鉄棒や縄跳びの
練習など。先日は"絵本を作れ"との指示で
"もぐらのもぐたんの冒険"を即興で制作。
 
読み終えた次女に早速感想を聞くとですね
やれ"漢字が多い"やら"続きはいらない"と
。ガチのダメ出しです。マイペースで正直で
女性特有の気分屋で波が大きく、喜怒哀楽が激
しい。なんとも面白く見ていて飽きぬわけです
が、ちと先行きが心配ではあり・・・
 
一方の中学2年生と思春期の長女。塾に部活
動にと忙しい日々を過ごしています。今は
特に部活動における人間関係の問題を抱え、
その愚痴を両親で聞いてあげるといった状況。
例えば上手な同級生が下手な自分に対して
イラついたり、パスを出さなかったり。
それはまぁ仕方のないことだが、毎回の遅刻
やあまりに非常識な対応に呆れ、モチベーシ
ョンも上がらないというようなことらしく。
ただ長女の中では既に問題を整理し、悩まず
解決しているあたりは、成長しているなぁ
頼もしく思います。
良くまわりを観察しているタイプのよう。
まぁなんとも性格が両極端な姉妹。
どの家族もそんなもんでしょうかね😅
 
 
さて、こちらのブログアップは久しぶりと
なりますが、KLBブログは2020KLBの提出
と2019KLB羽化報告が続いておりました。
こちらの本ブログでも記事を貼っておきま
す。
 
 
 
 
 
 
 
結果、ビークワレコードを更新されたM's
さんが、2019KLBも最大個体を作出され
優勝となりました。
KLBブログでも記事の中で取り上げました
が、KLBを立ち上げた当初は、まさかこの
ような展開は予想だにしていませんでした
。KLBの生い立ちは、そもそも敷居の高い
歴代最大ビークワギネス(当時)の他に
間、産地別ギネスなどを新たに設立
することで、オオクワブリードの裾野
が広がりモチベーションアップにも繋がる
のでは?
他にも色々な意見がありましたが、当時は
そのひとつとしてむし社に提案。
それが今の久留米限定バトルの原形と
えます。
 
ギネス(レコード)のみを目指す者にとって
は興味のないことでしょうが、楽しみ方の
選択肢として、1ライン限定としたことで
他産地メインのブリーダーも参加いただけ
るといったことに繋がりますし、また久留
米ブリーダーにとっては自分のラインを
びエントリーするだけ。特別なこと
ではありません。
 
当時この年間ギネス、産地別ギネス案を提
案に対しむし社では、その根拠(証明)
することが出来ないことは難しいとの
判断によ却下。確かにそうだと納得
したわけですが、それを踏まえ素性の
不明な虫は取り扱わない。系統表、管理
の提出と見える化の推進により、信頼を
得た形で毎レベルアップは進んでい
ます。
 
そうなるとこの次は、より本気になれる舞
台へ。このあたりは、次のステージを考え
着手に動いています。
 
色々と不慣れな点もあり、ご迷惑をおかけ
することもあるかと存じますが、今後もよ
り進化を目指すKLB。どうぞ温かい目で応
援いただければ幸いです。今後ともよろし
くお願いいたします。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLBとは? 

2020年09月14日 18時52分00秒 | 2020年度・オオクワガタ

速ですが「KLBとは何ぞや?」
ブログ10周年に先立ち、ツイッターでは数年ぶり
となる限定プチプレ企画を開催しています。
今回は来年のKLB運営における情報収集もその
目的のひとつ。
その中で幾つか同様のご質問をいただきました。

◯KLBとは
K:KULUME(久留米)
L:LIMITED(限定)
B:BATTLE(バトル)

素性の明確な久留米産地個体による1ライン限定
最大羽化サイズで順位を決める事前エントリー
制の久留米バトル企画です。

KLBブログ※2020KLB 参加概要



 
 
 
 

2017年第1回を開催。来年で5年目を迎え毎年
70名程が全国から参加者が集まっています。

現在ビークワレコードは歴代NO1のみ。
レコードを目標に据えるには、その道のりは
あまりにも遠く。そこで毎年年1回、産地別
にNO1を決めるような大会があれば、飼育者
も楽しみが増え、裾野が広がるのではないか?
そんな考えがそもそものベースにありました。

''当時むし社へ進言もしましたが却下でした"

本来であれば三大産地で開催を!な訳ですが
運営規模の理由から、有志で出来ることをと
考えクマモンさんらと久留米産地に絞り、楽
しみ方のひとつの形として続けています。



◯KLBの特徴
1ライン限定のため、初心者もベテランも、ま
た他の種をメインに飼育されている方にとっ
ても比較的参加しやすいと考えています。
現在久留米では名立たる著名ブリーダーの他、
オオクワガタ現役のレコードホルダーを始め
能勢YGトップブリーダーも久留米産地個体か
らエントリー頂いており、参加者はリアルタ
イムで全国のブリーダーと競い合っています。

 

見える化として参加者には管理表・系統表を提

出いただきます。

参加者の飼育状況を見える化することで、飼育
スキルの全体的な底上げに繋がり、また参加者
だけでなく閲覧者も楽しめる企画となっています。

□サイズ以外にも美形コンテスト・新人賞な
どもあり、自慢の羽化個体をお披露目する
場としての活用も可能です。


□業者様並びに著名ブリーダーから協賛を
いただいております。「見える化」のため
これまでにトラブルは一度もありません。
大人のルールの上に成り立つ楽しみ方
のひとつと考えています。

KLB主催者としては今後KLBを盛り上げるため
には参加者を増やしていく必要があります。
また毎年ある程度の新規参加者もいることが望ま
しいと思います。


次にKLBの問題点・課題点 新たな規格案な
どを取り上げます。

◯KLB課題
・モチベーションの維持
1年以上の長丁場の企画です。周りの参加者
と比べて、幼虫の飼育推移が思わしくなかっ
たりすることで、モチベーション維持を保て
ず、管理表提出が滞るケースが出ています。

また置かれた環境の変化、仕事やご家族な
どの予期せぬ原因の発生などにより、途中
でリタイヤとなるケースも考えられます。
様々なリスクを勘案すると、1ラインとは
いえ軽はずみに参加となり、迷惑をかける
ことだけは避けたい。
そんな方もいらっししゃるでしょう。

先のことは分かりませんが、誰しもが参加
出来る企画ではありますが、参加者に置か
れましては事前の準備と相応の覚悟を以っ
て望んでいただきたい。そう考えておりま
す。

・KLB事務局メンバーの負担
現状KLBブログはオオクワを、久留米を盛
り上げようといった有志の方々により裏方
の作業を進めています。具体的にはページ
構成や参加者の管理表の更新、管理表提出
チェック機能と提出の催促。参加者から送
られてくる管理表アップロード作業など。
実はそれなりの時間と労力を要しているた
め、事務局作業改善もKLBの課題です。


※2020KLB 年間スケジュール





参加者は
参加表明
1本目投入
3本目投入
羽化報告
計4回の報告をお願いしています。
上記ルールについては来年度から多少改善
(変更)となる見込みです。

 

※2020KLB 副賞




KLB副賞として予定している景品ですが、
このあたりも今後初参加の方に対し手厚く
なるよう、実績ある著名ブリーダーからの
協賛を増やしていく考えがあります。
またモチベーション維持に起因するため、
上位に入らなくとも最後までしっかりとや
り遂げた方に対する副賞(完走賞)など現在
検討中です。



◯2021KLB企画案
最後に有志の方からいただいた新たなKLB
企画候補案を紹介します。

・KLB同人誌発刊
最後までやり遂げるモチベーション維持と

また思い出を残すというのであればコミケ
の同人誌みたいな形で本を出す。
参加者の飼育データ、意気込み、上位個体
の画像、事務局の方の座談会などを誌面と
して掲載し、希望者のみに発行する形であ
れば十分思い出に残るのでは。

・動画配信
一部リーグ、2部リーグ参加自由として、

タイミングが同じ人達で幼虫や成虫の計測
会をYouTube LiveやZoomなどで配信す
る。個々で粛々とやるより互いの刺激にな
るのではないか。
配信を観て触発されて交換始めたり虫の世

話を聴きながらする人が居るので動画であ
る事ってモチベと言う意味では結構な底上
げになると期待する。
例えばノギスを当てたり体重測る時も画像
から映像へ変えるだけでも一歩になるので
はないか。

KLB団体戦
KLBについて今の個人戦と並行して団体戦

みたいのもやったら面白いのでは。
住んでる地域や最大サイズでチーム分けを
して、決まった羽化頭数の合計で競う。
新規とベテラン勢とコミュニケーションも
増えるし、お互いプレッシャーにもなる。


私個人的の案としてビークワとKLBコラボ
企画を推しています。参加人数が多いので

紙面構成上は久留米から代表者を選出。
KLBも来年5年目を迎えるため、記念大会と
銘打って、オオクワガタ飼育歴の浅い方を
ターゲットにして久留米以外他産地の代表
を募りKLBに参戦、能勢YG・能勢SR血統・
奈良輪川西と自ブリ1ラインによる目指せ90
ミリ作出といった成り上がりのガチ勢対象
90GPをKLBと同時開催など。

以上KLB関する説明記事でした。

皆様も他にご意見などあればツイッターDM、

HP問い合わせなどからご連絡下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチベーション維持に向けた来年の新企画

2020年09月06日 15時53分00秒 | 2020年度・オオクワガタ
気になる2020年台風10号は特別警報まで
は発表とならないようで少し安堵しました
がそれでも十分な警戒が必要のようです。
この趣味を続けていると全国各地に友人や
知り合いが出来ますので特に自然災害時は
心配になります。
10年前の東日本大震災の時も東北在住のじ
ろうさん、虎壱さんとの連絡が途絶え安否
が確認できたときは胸を撫で下ろしました
が、あれから10年、ブリーダーの面々も様
変わりしました。

昨日は様変わりせぬメンバー、す〜やんさ
ん、杢目さんと三大血統飼育研究室企画メ
ンバーが集まり羽化個体を集結させ管理表
を完成。羽化個体の撮影分と羽化予想プレ
ゼント分を仕分けして、この企画も完了と
なりました。
ご存知ない方や、既に忘れている方に向け
三大血統飼育研究室とはなんぞや?につい
て紹介します。








能勢・久留米・川西産地の三大血統を同じ
飼育部屋で同じ餌、同じ温度管理条件下で
各200頭合計600頭を飼育したらどうなるの
か?これを2シーズン続け、結果は久留米
87.5ミリ能勢で87.4ミリ川西で86.7ミリが
羽化。企画は一旦終了しています。





翌年第二弾として、そこで羽化した各産地
の最大個体を1頭ずつ♂種親とし、♀の羽
化個体は各産地3頭ずつを選び、今度は同
条件下で飼育した羽化個体を3名のブリー
ダーにより、同じ餌、違う環境下で飼育し
たら、いったいどんな結果になるのか?
昨年から今年にかけ1年間ブリードしてき
たわけです。
その三大血統企画第二弾もどうにか完了。



2019年新年会で集まり予想しビークワ71号
記事となった"♀選び企画" やはり能勢トッ
プブリーダー着目点と予想は鋭かった!!
このあたりはビークワの三大血統飼育研究
室企画の結果発表までお楽しみに。

自己ブリードの羽化報告と2年ぶりとなる販売ページを完成。KLBの取りまとめも一
段落し、このビークワ企画も完了。当然な
がらいつものようにチョネとして先を見据
えた模索構想に着手するわけです。


◯今回のテーマはモチベーションの維持

オオクワブリードに楽しみ方のひとつと位
置付ける"KLB"に関連し、モチベーション
の維持を課題とした新たな企画案について
この1週間、久留米に限らずアイデアの豊
富なブリーダーの方に、個別に意見を伺っ
てきましたが、興味深い意見が集まりまし
た。ご参考までに、集まった新企画案をこ
ちらでチラリと紹介したいと思います。

・KLB同人誌発刊
最後までやり遂げるモチベーション維持と
また思い出を残すというのであればコミケ
の同人誌みたいな形で本を出す。
参加者の飼育データ、意気込み、上位個体
の画像、事務局の方の座談会などを誌面と
して掲載し、希望者のみに発行する形であ
れば十分思い出に残るのでは。

・動画配信
一部リーグ、2部リーグ参加自由として、
タイミングが同じ人達で幼虫や成虫の計測
会をYouTube LiveやZoomなどで配信す
る。個々で粛々とやるより互いの刺激にな
るのではないか。
配信を観て触発されて交換始めたり虫の世
話を聴きながらする人が居るので動画であ
る事ってモチベと言う意味では結構な底上
げになると期待する。
例えばノギスを当てたり体重測る時も画像
から映像へ変えるだけでも一歩になるので
はないか。

KLB団体戦
KLBについて今の個人戦と並行して団体戦
みたいのもやったら面白いのでは。
住んでる地域や最大サイズでチーム分けを
して、決まった羽化頭数の合計で競う。
新規とベテラン勢とコミュニケーションも
増えるし、お互いプレッシャーにもなる。


私個人的の案としてビークワとKLBコラボ
企画を推しています。参加人数が多いので
紙面構成上は久留米から代表者を選出。
KLBも来年5年目を迎えるため、記念大会と
銘打って、オオクワガタ飼育歴の浅い方を
ターゲットにして久留米以外他産地の代表
を募りKLBに参戦、能勢YG・能勢SR血統・
奈良輪川西と自ブリ1ラインによる目指せ90
ミリ作出といった成り上がりのガチ勢対象
の90GPをKLBと同時開催。



またす〜やんさんからは大阪のブリード
ルームを共同ブリードルームとして提供。
なにかそこでやれる企画はないか?
なんてのも出てきました。


色々アイデアは出ているので、KLB、ビーク
ワとモチベーション維持に向け取捨選択
して取り組んでいきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年度羽化報告・その2

2020年08月16日 18時50分00秒 | 2020年度・オオクワガタ

暑い夏休みも本日まで。時間が割とあったもので。
管理表にデータ収集販売ページ作成に今回の羽化
報告まで終わらせてしまいました。
さて2019年ブリード後半の羽化報告。
前半は主に自ブリ中心でしたが、後半は補強した
強力な♂によるラインナップが続きます。

9,10番はかっちゃんさん2017年KA-13番.85ミリを
使ったライン。かっちゃんさんのマツノ久留米は
羽化実績が素晴らしいわけですが、中でも前胸背
板の長さと上翅の会合線が強いため、完品羽化が
出やすい印象があります。
これはウチの18年・20年度といった累代とは異な
る長所といえます。











11から13番は顎の張り出しがあって迫力のある
虫蔵さん2017年9番種親♂を使ったライン。
中でもマツノインセクト2017年2番との掛け合わ
せから、40g台が出ている12番に注目していまし
が、♂が3頭と少なく残念ながら★と幼虫でした。
♀は艶感があって綺麗な羽化個体が揃っているの
♀は親にと予定しています。






14から16番は、虫蔵さん2017年11番♂を使った
ライン。KLBエントリーを8番とこの15番と迷
いましたが、やはり当初の見立て通り15番から
今年最大が出ています。


この個体羽化、少し時を戻すことにします。^^

あれはちょうど2年前、長女が化石や鉱物に興味
があったもので。以前から行ってみたいと話てい
た、静岡県富士宮市にある"奇石博物館"へ出掛け
ました。
偶然にも奇石へ向かう軌跡の道(ロード)の途中、
今ではYouTubeでも有名となった昆虫ショップ
TOP GUNがあったんです。また当日は虫蔵さん
がお店に来ているとの情報があり、暫く家族を
待たせTOP GUNへ。
その際、虫蔵さんの17年羽化個体を持参されて
いたんです。お店で暫しその羽化個体を拝見。
中でも直感的に17年11番87ミリの完成度が高く
これは良い虫だと。虫蔵さんにもそう伝えた程
とても印象に残っています。

その後、縁あって同じく美形な同腹兄弟個体が
やってくることになり。その個体とかっちゃん
さん17KA1番から生まれたのがこちら。






サイズ・形状・体表面と三拍子揃った、歴代
久留米ブリード個体の中でも文句なしの美形
個体が誕生しました。



※ビークワ76号参照

毎年とんでもないサイズを作出したい気持ち
はありますが、累代飼育を続ける趣味ですの
で、祖となる理想の個体を作出したい。
要するに累代に挑戦したくなる虫ですね。
長く飼育していても、全ての条件を満たす個
体はなかなか巡り合うことはそうありません。
この美形羽化個体誕生により、来年以降もブ
リードを楽しむことができるわけです。
そういう面で1年半に及ぶ大阪でのブリードに
は十分に満足しています。

他15番ラインから若干尻出の87ミリと86ミリ
が羽化しています。





こちら41.7gは横に出てしまいました。




嶋原さんから♀を補強した16番ラインも幼虫
体重の割に全体的に大きくなる系統のライン
でどれも無理なく羽化した印象です。




ひとつだけ期待していた幼虫が幼虫の状態
のままだったことは残念でした。
こちらは掘り出してから急遽、グローバル 
で菌糸ビンを購入。投入後に冷蔵庫に入れ
2日間置いたのち、梅雨前常温で実家市川
へ発送。3日後に24度のブリードルームへ
入れています。温度は30度程度でしたので
温度差は25度。
果たして温度ショックはなるか?
幼虫の色艶は悪くないので、その経過を
注目したいと思います。



2020年は自己ブリで綺麗な羽化個体


大顎の張り出しが特徴的な個体


主水さん補強の盾に長い有望個体


それぞれに特徴ある個体の選定。来年の羽化
がまた楽しみです。


9月から販売を予定もお盆期間は時間が
あったもので。既に完売商品も出ていま
すが、9月半ば以降での発送予定で予約
を承っています。
また2頭目からは表示価格の3割引とさせ
ていただきました。

そして12月8日は当ブログ開設10周年も
控えていますのでそれに合わせ毎年恒例
のプレ企画も実施予定ですので、お楽し
みに!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年度羽化報告・その1

2020年08月11日 13時58分00秒 | 2020年度・オオクワガタ
いや非常に暑い☀️ コロナ下の生活が続く中
今年も盆休みに入りました。
昨年は家族が大阪に来て、ユニバーサルスタ
ジオと吉本新喜劇に食べ歩きといった夏休み
でしたが、今年は市川への帰省さえも感染リ
スクを鑑みて中止に。流石になんもないのも
なぁと考え、横浜中華街で個室コース料理で
も堪能しようと思います。子供らには贅沢かも
しれませんが、美味しい食事もまた旅行同様
思い出に残るもの。
仕事の方はといいますとシンボリックな新築
物件へのワークに建材ルート他、新規開拓先
を中心とした営業活動。この先同じやり方で
は通用しないことはどこも共通認識。
ピンチをチャンスに!

さて今回は2019年度羽化報告第一弾
ビークワ記事に掲載していますが、昨年の
猛省もあって、今期は完品羽化率の改善を
考慮した飼育スタイル。一発の魅力もあり
ますが、あまりに羽化不全多発もどうかと。
今回飼育管理方法によって改善を図るべく、
菌糸内部の乾燥状態とpH値を確認しました。

ただ惜しむべくは最後羽化ステージの1ヶ月
を引越しのため、またも大事な時期にブリー
ドルームを放置せざるを得ないことでした。
結果、35g以上の幼虫15頭含む20頭程度が
幼虫の状態は正直調整が出来ただけに残念。
しかし羽パカが殆ど見当たらず完品羽化率が
改善したことについては納得しています。

□2019前半のライン羽化報告
1番は自ブリ88ミリを使ったライン。
しかしこちらは羽化後管理ミスで暫くの間マ
ットが乾燥状態で♂親が衰弱した影響ですね。

2.3.4も自ブリ♂ライン
こちらは幼虫が多く成長が遅い印象。
そのため3番37.8g・41.1gの幼虫の他を大阪
にて急遽WISH-A.1400へ4本目として投入。
冷蔵庫で2日→市川ブリードルームへ発送し
常温にて数日管理後、24度の管理下へ。
期間5日間、温度差25度で蛹化を促進。

↑これまでの経験から所謂セミ化した幼虫
はその後上手く羽化していません。
しかし今回の20頭のウチ7割は色艶も良く
老けた印象がなく今後を密かに注目です。


5から8番は長さをイメージしたライン。
この種親♂は狙い通り顎スラで、細長く、
余裕を感じる羽化個体が多く♂親の影響が
色濃く出て4ライン中3ラインで87アップが
羽化してしています。
そんな中で数少ない♀親寄りの羽化個体が
5番ラインから出ています。


この♀はビークワ三大大型血統共同飼育室
で羽化した♂親87.5ミリとの同腹。
やはりまだまだ余裕を感じる個体なので87.7
ミリは2021年度の種親候補に決定。



6番ラインからは♂親寄りの艶消しで大顎
が特徴的な個体が羽化しています。
こちらは還元率が良いこと。そしてなんとも
大顎の迫力と存在感が際立っておりブリーダー
へのアピールも強く種親に。

そして8番=KLBライン。こちらは自ブリ♂
にかっちゃんさんからのKA-17-13番を掛け
合わせたライン。かっちゃんさん17-13は
優秀であちこちで大型が羽化していますね。
ウチも84ミリが4頭と薄さ15ミリを切る大顎
の長い85.6ミリが羽化。

まだ固まっていませんが、KLBラインから最大
も羽化しています。KLB全体ではskipさんから
迫力ある87.5ミリの羽化報告が届いています。
ようやくKLBも生粋の久留米ブリーダーによる
優勝争いが出来る様に。
また今年はあらゆるところで久留米の大型羽化
報告が続いているようです。2021年度の種虫の
補強も既に本番の様相。久留米89同腹は速完売
でしたね。
ウチも2年振りに85ミリ以上のラインを販売し
ます。興味ある方はご覧下さい。※送料無料
http://ookuwablood.com/ookuwa-blood-shop/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビークワ76号・2020年KLBエントリーライン決定

2020年07月19日 06時12分00秒 | 2020年度・オオクワガタ
東京に戻りひと月が経過しました。
単身赴任生活も自由気ままで悪くはありま
せんでしたが、割と良く喋る私も家に独り
でいるときは流石に静か。独り家にいてう
るさい状態は危いわけですが・・・
女性ばかりの賑やかな生活に戻りました。
ただ家で気軽にポケカラも出来ず自由は制
限されることになりました。😅

東京に戻って変わったことは家事の必要が
なくなったこと。
それと緊急事態宣言が解除されたあとに続
いた大阪食べ歩きと、帰ってから毎晩品
が多くなった夕食メニュー。そして休日の
探索が無くなった影響で体重が3キロ程増
てしまったことですかね。
梅雨が明けたら健康診断に照準を合わせマ
ラソンと体重管理で身体を絞らねば。

仕事の方ですがシンボリックな大型の案件
は予算を組んでいるため延期はあっても中
止にはなりませんが、改修工事は動きがか
り鈍特にオフィス部門は今後どうなる
か不な状況ですね。
商業施設、イベント店舗部門、好調であっ
たホテル関連は一転して相当厳しいです。
状況はどこも同じ。地道にやるのみです。

東京での休日ですが、コロナ下の中まだ
出は出来ませんので近くの公園で、子供た
ちに付き合っています。

また父親が頸椎からくる腕の痛みが続き、
同時にこのところ足腰も弱くなっており、
色々と調べ3週間連続で都内のカイロプラテ
ィックにペインクリニック、腕専門の総合
病院と付き添っていました。
それでもなかなか合う医者はありませんね
。結局通える鍼灸の診療所を見つけて通院
することに。いくらか調子は良いようです
が、人間は気力が萎えてはいけませんね。
ゴルフが出来なくなってから急に老いが進
みましたから。まぁ実家飼育となりました
ので、様子を見られるのでよしです。

ビークワ76号ご覧になりましたか?
今回は2008年・28号以来の世界のヒラタ
クワガタ特集。巻頭の大図鑑を皮切りに編
集長も自負されていたとおり、充実した内
容で評判も高いですね。
飼育記事の他にも引き込まれる採集記事は
次も読みたくなりました。
担当させていただいたゼロからの記事の執
筆期間がそうだったように、コロナによる
非常事態宣言の渦中だったので、今回担当
された方はと執筆時間に余裕があったの
かもしれません。



お時間があればご覧下さい。

さて本題ですが、2020年ブリード数が確
定しました。今年は12ライン200頭に頭数
を調整し飼育をスタートしています。



PCが不調でホームページへのアップはこれ
からですが、ウチの今期2大勢力は
①14年19番87.5ミリを祖する自己ブリー
累代系統
主水氏89.2ミリ同腹87.3ミリの次世代
久留米の軸となり得る系

上記①②はどちらも80頭以上の幼虫が採れ
ており2020年の8割を占めています。
KLBエントリーラインはどちらか最後まで
迷いましたが、ここはビークワにも掲載し
た①の♂自己ブリード累代を選びました。

①の♂種親は85ミリしかありませんが、
その親の代から細身で綺麗な個体を選び累
代を続けてきた系統です。
松野御大が生前にあえて種親を小さくさせ
るといったことを仰っておられまして。
2014年19番87.5ミリはゴツい形状でした
からね。血のポテンシャルを生かし形状面
で整え次世代に挑みます。

その♂の相手はjohnny the 30さんからの
2018KLB優勝個体同腹の♀を選定。
血統背景はウチからの2016年7番
(2014年19番直仔)とjohnnyさん早期。
この♀のポテンシャルも強烈ですので自己
ブリード累代系統に託します。
KLB参加者の方々とのバトルも楽しみます
が、ウチの主水さんラインと熾烈なる争い
展開してくれますと、ブリーダーとして
楽しみが膨らみます。

来週の連休はいよいよ大阪に置いてきた
2019年ブリード羽化個体の掘り出し。
2019年は最後1ヶ月の期間が完全な放置と
なり羽化状況が全くの不明。
カンタケ菌ボトルを約8ヶ月放置しドロド
ロの状態で羽化時期に立ち会えず最悪だっ
た昨年が脳裏を過り、不安半分、期待半分
ですが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウィルスの期間に実践したこと

2020年05月31日 08時10分00秒 | 2020年度・オオクワガタ

大阪から東京への転勤が決まり仕事の方は
後任担当者へ引き継ぎ作業を粛々と進めて
います。この業界も新型コロナウィルスの
前は順調だった海外輸出も4月は一気に半
減。北米けに至っては7割減。
2月初旬から3月一杯中国内拠点生産工場が
コロナの影響で稼働を中止した場合に発生
するであろう国内欠品予測を立て、それを
回避するための凡ゆる対策と手立てを毎晩
中まで調整しどうにか欠品回避を切り
抜け安堵した矢先に、今は海生産パ
タッと中止に。
本業ではチャイナリスクに直面し、また
社のある心斎橋商店街を歩けば、あれだけ
ごった返した海外観光客もインバウンド需
要もピタリと消えてしまいました。まるで
バブルの如く。

こちら大阪へ異動し令和になって、まさに
動の渦中を過ごしたように感じます。
貴重な体験といえば確かにそうでしょう。
しかしどうも何かが違うなぁと・・・

活躍ができると考えた営業ワークを発揮で
きず、製造部品(危険部品)の取り扱いのた
め、製造業として感性より理性を常に要求
され巨大な先であるだけに、それこそ歯
車のようこの先もおそらくは弄され続
るであろう将来を鑑みた場合、果たして
どうなんだろうと。
グローバルで大きな数字かもしれないが、
これまで染み付いた"やってみなはれ"のイ
ズム現状に甘んじることなく、新しいこと
に挑戦を続ける。ふむ、どうも違うんだよ
なぁ×2・・・

叶うのであれば、本来の自分の能力を発揮
でききる環境を望むことは自然の流れです


最近話題になる新型コロナウィルスによる
テレワークなどの働き活の変化の中
で貴方が実践したことはありましたか?
といった振り返りの質問。

私の場合、偶然にもコロナ騒動と時を同じ
手掛け始めたビークワ記事がそれにあたり
ます。75号"ゼロからはじめる巨大オオクワ
ガタの育て方"基礎知識編を手掛け始めたの
が2月。

75号が4/23に発売。4/7に発令された緊急
態宣言によるテレワーク期間から執筆を
始めた次の76号"上級者編"。原稿を提出し
たのが、緊急事態宣言解となった5/25。
 

その間に異動内示も発令ですからね。
いつか当時の新型コロナウィルス時期を振
り返るとするならば、欠品対応と異動内示
に、ビークワゼロからの記事。ある意味で
この"三密"を思い出すことでしょう。


76号掲載の記事ですが、前号基礎知識編と
比較し、今号は思ったことを好きなように
書いています。発売前でオオクワ(多くを)
語れませんが、現状における能勢と久留米
の大型羽化実績数の開きがある点について
持論を書いてみました。私の場合は失敗例
も多いので、そのあたりにも触れてこれま
でとまた違ったゼロからになっていると思
ます。
7/14発売予定なので要チェック願います。


2019年ブリードは11ヶ月を経過。
この1ヶ月は暴れもないかわりに、蛹室作成
の動きもちらほら程度。ややセミ化も懸念
する程活発な動きはありません。今年はブ
リードルーム管理温度を24.5度以上にさせ
ないことを決めています。
(その分冬温度を例年よりも低目に設定)
大きな幼虫は12ヶ月半羽化を想定していま
す。今年の久留米はマツノ久留米表年です
からね。中には90ミリ以上が出てくるかも
もしれません。ウチも特大を見てみたい。
ビークワ76号発売後の時期でしょうね。
その頃には東京ですので、羽化時期には再
び大阪に戻って張り出さねばなりません。


2020年ブリードは先週から産卵セットを開
始。試し割の段階では8割は産んでくれてい
るようなのでひと安心です。ただ早期の2頭
はもう少し先でないと難しい様子なので、少し時期を遅らせるつもりです。自作植菌
材で予定数はまず確保できるでしょう。



そしてこちら関西での楽しみのひとつは近
畿探索、悠久の歴史探索です。
来週の7日、完全予約制の苔寺(西芳寺)で
大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山の
近畿地方の世界遺産は制覇となります。
そこで、今週土日からは城巡りへと残りの
近畿探索は続きます。

悠久ブログなもので。^^
直近に訪れた吉野、熊野の探索、そしてこの後の近畿・中部地方の城巡りについても
こちらのブログで紹介したいと思います。

少しだけ昨日訪れた竹田城跡の紹介を。
・竹田城跡
築城主.山名宗全 
築城年.1431年
主な城主.太田垣氏、羽柴秀長、赤松広秀

標高353.7mの古城山山頂に築かれた山城
天守台・本丸を中心にその規模は東西に約
100m、南北に約400m「完存する石垣遺
構」としては全国屈指の規模を誇る。最後
の城主赤松広秀により、今に残る総石垣造
の城に改修された。特に秋の雲海シーズン
有名。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020KLB締切は明日 2019KLB予想は5/9まで

2020年04月29日 22時25分00秒 | 2020年度・オオクワガタ
 
 
 
こちら悠久ブログの更新はちと間が空き久し
ぶりの更新となりますが、皆様、今年のGW
は如何お過ごしでしょうか。
私も感染によるリスク回避のため、東京へは
帰省せずに大阪で過ごすことにしました。 
 
GW初日。午前中は最近ハマっている歴史
歴史の復習を。時代は飛鳥、唐の律令制を
参考に天皇中心による中央政権国家を目指
した中臣鎌足と中大兄皇子によ
"大化の改新"
 
その二人が、蘇我入鹿暗殺の談合を行ったのが
こちら近畿探索の際に訪れた談山神社。
 


大化の改新ののち、戸籍制が全国に普及すること
になるのです。所謂祖先のルーツ。
 
 
 
 
 
 
午後からは難波に住んでいる会社の先輩社
員と、天六でも空室率9割とガラガラの
茶店☕️で互いの近々報告と今後にいて、
話をして過ごしました。
 
1年前から単身赴任で東京から大阪に来た2人
。部署が違うと普段はなかなかじっくりと
話をする機会はありません。
インテリア時代とは仕事の内容もこれまで常識も
、仕事のやり方も大きく異なるわけです。
良きも悪しきも含めて。
 
仕事以外ではオンライン飲み会の話題が。🍻
先輩はつい先日、大学の同窓会幹事
メンバーでオンラインを開催したそう
ですがその際かなり盛り上がったとか。
割と興味あるんですよね。😁
遠く離れていても出来ますからね。
中学生の同窓会、バイト時代の友人とは割と
頻繁にLINEグループでのやりとりがある
ので今度誘ってみようかと思っています。
ただ単身赴任のこちら側は何ら問題ありません
が、良く考えると家族と同居の友人たちは
かなかやり難いものがありそうですな。
😅
 
 
先輩と別れてからは家族からリクエストの
あった乃が美の食パン🍞を心斎橋店にて購
入。実家と家族へ発送。
もちもちしっとりふんわり。下手なスイーツ
よりも癖になるとか。
2日目の明日はハードに歩きまくりたいと思い
ます。
 
 
 
 
 
 
さてこちらのブログ投稿は久々ですが、
KLBブログ記事のアップは続けていまし
た。
 
  •  
 
こちらは2019KLB参加者の中から羽化サイ
ズと羽化順位を予想いただく企画です。
参加者含めてどなたでも予想応募にはご参
加いただけます。
 
またKLB管理表データをじっくりと見比べ
ることで、飼育の参考になる点が色々と発
見できるのではと思います。良き機会です
ので応募予想にご参加ください。
応募受付は5/9までとなります。
 
 
 
 
 
 
 
そして締切が明日に迫った2020KLB参加表明。
こちらの参加表明ですが2ヶ月に及ぶ長丁
場の応募期間でしたが、少しずつ参加者が
増え続けまして。現在は72名となってい
ます。このGW期間から産卵セットを始める
方も多いようですからね。
もしも苦戦している方がおられるならビークワ
75号も参考にして、^^是非産卵成功に繋げて
KLB参加資格をゲットして下さいね。
 
 


ちと異例のGW期間中ではありますが、有意義
な時間をお過ごし下さい。
🙇‍♂️
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿探索・奈良市世界遺産 2020ブリード始動

2020年03月20日 15時22分00秒 | 2020年度・オオクワガタ

新型コロナウィルスによる影響をモロに受
ける形で対応を続けてきた緊急措置も、よ
うやく中国地の生産拠点正常化に伴い、
切迫した忙しさの峠を越え、少しだけ落ち
着きました。いやいや胃が痛い。

まずは現状を乗り切るので精一杯でしたが
コロナ被害が長引くことで今後の経済がど
うなってしまうのか?企業の雇用にも影響
が出初めています。
特に製造業よりも、今ではサービス業に携
る職種は深刻です。なんとも不安が募る中
で今年の春を迎えることになりました。
こんなときこそ自身の心のバランスを取る
ような趣味の存在は大きいですよね。


私も連休は東京へ帰省の予定でしたが、こ
ちら大阪で過ごすことに。マイブームな日
本の歴史の復習や、ブリードの準備を進め
ることにします。



そのマイブームな近畿探索・歴史探索。
先々週は飛鳥時代に日本の中心地だった明
日香村に行きましたが、飛鳥時代ときたら
次は当然ながら奈良時代への探索意欲が高
まるわけで。
先週は奈良時代の中心舞台へ出掛けてきま
した。



とはいえ順番的に最初は郡山城へ



織田信長の命により筒井順慶が築城を開始
その後豊臣秀長が入城とまさに戦国時代。


石垣には逆さ地蔵が。

追手東隅櫓











続いて歩いて世界遺産・薬師寺へ



国宝・金堂
薬師三尊像が有名
ギリシャからインド、中国を経て奈良がシルクロード終着地といわれる由縁の台座も


国宝・東塔

西塔


国宝・東院堂
聖観世音菩薩像は美しい仏像でした。


玄奘三蔵院伽










薬師寺から程近いこちらも世界遺産
・唐招提寺

国宝・金堂
堂内には盧舎那仏坐像、薬師如来立像、千
手観音立像の国宝が並ぶ。


国宝・講堂

国宝・経蔵・宝蔵 日本最古の校倉










昼食後も移動は歩きです。
世界遺産・平城京跡



朱雀門




第一次大極殿
唐の長安をモデルに710年藤原京より遷都さ
れた平城京の中心であった宮跡。












世界遺産・興福寺



国宝・五重塔

国宝・東金堂


国宝・北円堂



国宝・三重塔

国宝館




有名な阿修羅像
中立な仏像の中にあってひときわ人間に
い神秘的な表情が印象的でした。









世界遺産・元興寺










世界遺産・春日大社






768年平城京の守護のため創建
全国に約1000社ある春日神社の総本社 


南門

回廊





コロナの影響で奈良市観光地も人は少なく
餌を求めて鹿も奈良駅前付近にまで来てい
ました。
近畿探索も本日は昨年訪れた東大寺を除き
世界遺産は6箇所・29キロ程歩き、奈良時
代の足跡を辿りながら気分転換の1日でし
た。^^















ウチも2020年種親候補を本日越冬から起こ
しました。現在21度管理のブリードルーム
へ。今年はいつもより遅い始動にします。

ペアリング前に生体の状態をピークにした
状態から間をおかずに産卵セットを組む予
定です。よっていつもよりも少し遅い始動
を考えています。
なんとなく一気に産卵モードへと突入させ
たほうが良い気がしています。

産卵マット、産卵材はGLOBALで吟味して
選んでいます。また今年も自作で植菌カワ
ラ材を作成します。
カワラ菌糸は西日本こんちゅう社で購入。

また産卵ステージの高タンパク質ゼリーは
今年もDDAism
今年も準備は万端で産卵ステージに挑みま
す!




2020KLBも今日現在で50名の参加表明が
あり、まずは目標値に届きました。
管理表提出など面倒な作業も伴うわけです
からね。2019KLBも3本目までの管理表未
提出者は数名と、しっかりとKLBイズムは
浸透しているものと思っています。
KLB参加者の中から今年大型が多数羽化し
てくるとね。盛り上がってくるのですが。
2019年ブリードも昇温を開始。
昨年はちょうど今頃から8月のお盆までの
放置でしたので、今年は大丈夫でしょう。
特大が出るかは分かりませんが、ウチも頑
張らねば。次のビークワ記事も担当させて
いただきましたからね。
とはいえ、結果よりもその過程を重視し、
羽化ステージを楽しみたいと思います。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿探索・明日香村 2020年種親候補♂紹介

2020年03月07日 19時41分00秒 | 2020年度・オオクワガタ

 

 
 
 
相変わらずハードな毎日が続きます。
精神的にも肉体的にも限界値に近い状態。
しかし不思議なもので人間追い込んだ状態
を続けると、ある時を境にゾーンに入ると
いいますか、ステージがワンランク上がる
というか。エンドルフィンが発動、頭が冴
え渡る、スーパーサイヤ人的?な感覚にな
る時があるんですね。
高校時代陸上部の練習時はまさにそんな感
覚を実感していますが、今週中頃からはそ
れに近いものがありました。
 
とはいえそれも体力があってのこと。
もう暫くはこの状況が続きます。
私の場合は身体を動かさないと疲れが抜け
ぬため、気分転換も兼ね、近畿探索へ出掛
けてきました。
 
ただ今は人混みはNG。そのためおそらく
それ程人気のないであろう場所へ。
本日は奈良県明日香村、橿原方面に繰り出
しました。現地からレンタサイクルを利用
しての索。
 
 


 
上から高松塚、キトラ、石舞台古墳
 
 

聖徳太子生誕の地・橘寺
 
 
 

日本最初の仏教寺飛鳥寺・日本最古の飛鳥
大仏 609年完成
 
 
日本最初の厄除け霊場・岡寺
 

1532年再建、木造の十三重塔として日本唯一で
世界最古・談山寺
 
石舞台古墳から談山寺までは5キロの登り坂
が続きます。自転車でしたが脚がパンパン
に。良い運動というかちとハードでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は2020年種親紹介。
それでは紹介していきます。
 
 
①2018年6番85ミリ




 
 
 
 
♂系統祖父は2014年19番87.5ミリ
 
 
 
 
♂親は2016年5番84ミリ
 
 
14年19番87.5ミリ累代はゴツい形状が多く
出ている系統ですが、中でも細くて薄い直
仔を選定したのが16年5番ライン。
 
昨年お盆期間の交換時まで放置となり、ド
ロドロ菌糸の中から無事羽化した18年6番でしたが、考えてみるとゴツくない分蛹化
から羽化へ負担が少なかったから生存出来
ていたのかもしれません。
 
14年19番のポテンシャルを受け継いだ美形
大型を狙っていきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
②johnny the 30氏 2016年7番 87.5ミリ




 


 
こちら久留米だけで600頭を超える飼育数
を誇り2019KLBチャンプjohnny the 30さ
んからの羽化個体。
残念ながら羽パカではありますが、どうで
すこの大顎の存在感!!
 
こちら♂親も①と同じく14年19番直仔か
らの累代となりますが、形状面は父親より
も母系統の雰囲気を色濃く残しています。
 
♀系統の祖母は2014年14番86ミリ


 
この上半身にお尻がキュッと締まった完品
羽化個体を作出出来たら・・・
妄想が膨らみます。
 
また表記は87.5ミリですが実際は88.5ミ
リはありますね。johnny the 30さんの異
腹、KLB優勝個体からの累代との競い合い
い。どんな迫力ある形状が来年羽化してく
るのか。これもまた楽しみです。
 


 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
③三枝氏作出87ミリ




 
こちらは三階松きのこ農城三枝さんに託し
た14年19番直仔16番5番×9番の羽化個体。
実験のため高添加の餌を敢えて与え育てま
した。同腹♀が4頭程おりまして。
主に②に掛け合わせる予定です。
 
①②③は近しいクロス配合を中心で考えて
いますが、14年19番累代ながら形状面で
異なる種親。次世代の羽化個体が興味深い
ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
④2018年17番85ミリ
 
skip氏16年7番88ミリ同腹とメルリン氏の
88ミリ同腹といった16年ブリードの中で
も久留米アウトラインとしては黄金カード
の掛け合わせから、親譲りで艶感のある美
形個体85ミリを作出。




 
 
 
 
♂親の遺伝子を受け継ぎ頭幅が細く艶々で
すね。


美形と大型の両方をイメージし、♀も出来
る限り美形を掛け合わせようと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
⑤主水氏2018年5番 87.3ミリ




 
 
 
こちらは純血マツノインセクトからの累代
以外では初となる89ミリアップ。
主水さん作出の89.2ミリ同腹個体。
♂種親は嶋原さん作出マツノ久留米累代。

※画像は主人さんツイッターより
 
 
ちょっと今までにない特徴的な形状です。
顎が細く細身で胴体が長い。
なにかカマキリを彷彿とさせるんです。
 
ウチの自己ブリード累代の2014年19番は
これまで育て上げてきた自負がありますが
、この主水さん作出の久留米はこれから、
新たな久留米の出発点となり得る、そんな
祖となる個体だと思います。
かなり楽しみです。
 
 
 
 
♂種親候補は以上5頭。
それに加え19年ブリードで最も幼虫体重が
乗っている虫蔵氏17年11番85ミリを再登板
します。
 


 
 


 
KLBエントリーラインをどうするか?
既に自分の中では決めてはいますがね。
そろそろ種親を越冬から起こし、産卵
テージの準備を始めることにします。
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿探索・高野山 今年の検証と今期種親

2020年02月24日 19時54分00秒 | 2020年度・オオクワガタ
 


 
このところ毎日16時間勤務が続いており。
いやいや流石にシンドイですね。
肉体的にも精神的にも極度の緊張を強いら
れています。社外だけでなく社内調整もま
ぁ多いわけで。帰省予定ではありましたが
緊急対応の資料作成のため休日出勤。
 
ですので近畿探索とこの趣味のやり取りで
気分転換をして、あとは極力身体を休める
とそんな生活スタイル。しかしこの状態が
いつまでも続くようだと流石に考えて
しまいますな。^^;
 
 
 
 
先々週は最澄が767年創建の比叡山延暦
の探索でしたが、先週は和歌山高野山
剛峯寺へ行って来ました。
 
日本の仏教に大きな影響を与えた最澄と空
海。平安時代遣唐使として同時期に海を渡
り中国で仏教を学び、最澄は天台宗を開き
比叡山延暦寺を。空海は真言宗を開高野
山に金剛峯寺をそれぞれ建。最澄の作り
上げた仏教理論は多くの宗派を生み、日本
の仏教文化の多様性に大きな影響を与え、
また海は弘法大師として民間に深く浸透
した。
秀才と天才
理想主義と現実主義
学者タイプと実践家タイプ
同時期に二人が相見え、日本の仏教の礎を
築いていく。ふむ、実に悠久です。
 
 
 

高野山ケーブル
 

高低差328m 867mの標高へ
歩こうと思いましたが、こちらのルートで
は無理のようです。
 
 
 
・高野山
平安時代816年・弘法大師空海が修繕の道
場として開いた日本の仏教における聖地の
一つ。世界遺産。
 


 
 
 

大門
 
 
 
 
 

根本大塔
真言密教の根本道場のシンボルとして建てられた
日本最初の多宝塔
 
 

金堂
修行の際に集まる本堂。
 
 

東塔
 
 
 
 
 


霊宝館 
高野山内の文化遺産を展示。収蔵量は国宝、重要文化財含む5万点以上と見応え十分でした。

 

 
 

金剛峯寺  
全国3,600の高野山真言宗総本山




 
 
 
 
 

奥の院  
高野山二大聖地。一の橋から弘法大師庵廟まで2
キロに続く参道
 
 


参道には20万基を超える墓、供養塔が並び、織田
信長、伊達政宗といった歴史上の人物の墓がずら
りと並んでいます。
 
その奥、廟橋を渡ると弘法大師御御廟が。
ここからは撮影禁止。厳かな雰囲気が漂います。
 
正月にはお伊勢参り、外宮、内宮と参拝。東京で
は嫁と鎌倉が好きで良く出掛けましたが、こちら
近畿地方は鎌倉時代の前、飛鳥、奈良、平安時代
ですからね。家族がいたら、探索にはなかなか繰
り出せません。そこは単身赴任を満喫しておりま
す。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◯検証テーマ
♀親から食性は遺伝するのか?
 
前回2020年検証の話題を取り上げましたが
リクエストのあった2名の方にウチと同時に
食性遺伝にいて検証にお付き合いいた
だきます。
 
 
 
 
・高添加の餌を喰えず大きくならなかった
♀個体。
 
・餌をしっかり喰い大きくなった個体。
 
高添加剤を与え育てた同腹の♀ですが、か
なりサイズに差があります。
◯♀サイズ
①59ミリ羽パカ 最終幼虫体重21.8g
②57ミリ完品  最終幼虫体重19.2g
③54ミリ完品  最終幼虫体重17.8g
④50ミリ完品  最終幼虫体重15.1g
 
 
既に検証前、姉妹(兄弟)でも個体差がある
ことが証明されていますね。
 
そこは折り込み済みとして、食性の強い個
体を選別し累代飼育していくことで、更に
大きな幼虫を作ることが出来るか? 
こちらの検証が可能だと考えています。
 
幼虫が大きくなる(腸内栄養分解吸収能力)
とサイズに反映することは直結しないとは
思いますが。
 
外骨格(皮膚骨格)表皮を構成するクチクラ
の主成分である多糖類とタンパク質と炭酸
カルシウムを含む添加剤をより多く与えた
上での羽化結果ですからね。
 
サンプルは①④を使ってみようと思います
 
果たして幼虫体重推移に、幼虫体重アベ
レージに大きな差が出るのか?
 
餌の喰い方はどうか?
羽化サイズに反映するのか?
完品羽化率は?
 
こちらブログでも取り上げていきたいと思
います。
 
 
さて次回は2020年種親候補の紹介です。
 
最後にKLB2020の話題。
今年もKLBを開催します。
2月末に応募方法や改定予定のルール等の
説明をKLBブログにて発表します。
内容を良くご確認いただいた上で、ご参加
ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする