悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

今季羽化報告

2011年06月14日 23時08分17秒 | 2010年度・オオクワガタ飼育

おかげさまでブログ開設から半年が過ぎました。



常日頃、気ままな当ブログに訪問下さる方には

大変感謝している次第です。m(_ _)m




私がブログを始めた昨年12月初旬を振り返れば、

中間決算が終わり一息ついた時でした。


休みもままならず、ちょっと忙し過ぎる自分に

反省していましたね。


また2人目となる子供を授かり嫁の妊娠が発覚した

時でもありました。(*^_^*)




そして昨年常温管理飼育の国産オオクワガタ

でしたが、11月の2回目交換時には、結局30gに

1頭も届かず、80mm越えの難しさに直面していた最中

メルリンさんのブログで大型血統の販売を知りました。



その後一念発起、思い切って購入したメルリン血統

の♂♀兄弟が、実は全国のクワ友さん達の手により、

来年ブリードを予定されていることを知りました。



同じスタートラインに立ち

「自分の飼育管理でどこまで大きくすることが出来るのか?」

1人で飼育するよりも、俄然面白くなるかもしれないo(^-^)o



と、私の中にある秘めた何かが覚醒しo(^-^)o、

結果当ブログを始めた次第です。




昨年は佐賀県神埼産自己ブリードと、ショップで購入した

GSP幼虫で手探りの中、様々なクワガタHPを参考に

しながら、我が家のマンション常温飼育により約10ヵ月間

をかけて育ててきました。



一応今年全ての個体が羽化しましたので報告することにします。




結局♂の最大サイズは75mm止まりでした。(^_^;)

羽化した♂6頭中、75mmが1頭、74mm3頭、73mm2頭

、♀は44mm3頭、43mm4頭といった結果となりました。



80mmはおろか種親サイズを越える個体さえありません。(^_^;)




今季の反省材料としては、やはり夏の常温飼育管理と、

8月投入といったタイミング、その次に添加剤の配合割合

の失敗が大きなマイナス要因でしょうね。




そんな反省をふまえ、今年は温度管理をしっかりとした

上で種親越えを目標にしっかり飼育していきたいと思います。



また今年は菌床にも拘り、実績の申し分のないHSと、

まだどこのブランドでもおそらく使用されていない

「秘密の添加剤」を使った特注菌床を、TPさんの協力

のもと、実験的に今季トライしてみます。



さて来年の今頃、果たしてどのようなクワガタが羽化する

のでしょうか?今季思うような成果が出なかっただけに

来年が楽しみでなりません(*^_^*)



改めまして、今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする