悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

プレ追加協賛品募集終了

2012年12月03日 00時00分01秒 | 2012年度・プレ企画

 

 

まずはオオクワメカニクル ashtakaさんプレスマシンのご紹介から。

すいません。 私が実際に使用しておらず、本来ご紹介などおこがましいわけですが

使用される側の立場に立って、試行錯誤を重ね作り上げられたプレスマシンであること。

口先だけではなく、実行に移すその行動と実行力。 

クワ業界発展に対する寄与、そして落選された方の気持ちを思う配慮。

大変素晴らしいと思います。

 

もしまだご存じない方がいらっしゃいましたら、ポチッとして見て下さいね。

 

 

 

素晴らしいといえば、スポーツの話題からも。

男子ゴルフプロツアーの今年最終戦となる第49回、日本シリーズJTカップ。 

(久しぶりに11ラウンドからじっくりTVを見ていました。)

そして私と同じ年であり福岡出身の藤田寛之プロが大会3連覇で優勝。

遅咲きながら初めての賞金王の座に就きました。  アラフォーパワー健在

 

なにが素晴らしいといえば、プロとしては恵まれた体格とはいえない中で、

その経験と強くしぶといメンタルと技術力で、今も進化を遂げており、丸山、伊沢といった

同年代の黄金時代を築いたプロがシード権を喪失した中で、初の賞金王としては

最年長での栄冠

 

その藤田曰く 「40代が強いというのは他のスポーツではありえない。

もっともっと高いところを見て欲しい。ダメですね日本の若者は

とバッサリ。日本ももっと強い人間が出てこないと。 

自分が賞金王になるようじゃダメ」とまで言い切ったようです。 

 

 

そういう意味では同様に感じる男子マラソン

本日福岡国際マラソンが行われ、国内一般参加のケニア人ギタウ選手が

2時間6分56秒で初優勝。

そして肝心の日本人ランナーですが、名門旭化成の実業団ランナー、堀端宏行(26)が

日本人トップで2位に入りましたが世界選手権の派遣設定記録「2時間7分59秒以内」に届かず。

注目の二人の異色ランナー、藤原新(31)は2時間9分31秒の4位。最強市民ランナー川内優輝(25)

2時間10分29秒で6位と、なんとか実業団選手の旭化成堀池選手が意地をみせた格好ですが、

終盤に入り失速して2時間8分を切れぬあたり、 ん~あと一歩だけに、やはり藤田プロと同様の見解。

若い衆よ、頼むぜよ

 

 

 

さて本題ですが、追加プレ企画協賛品募集が終了しました。

なにせ今回当ブログにて「プレ企画告知」をしたあとから協賛品の申し出をいただけるという珍しい形

今回プレ企画応募者の方には煩わしい思いと、お手数をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。(__)

 

ですが協賛者様と応募者様それぞれに配慮するにはベストの選択と考え実行しました。ご容赦下さい。

 

応募状況の上位は以下の通りです。

 

15の協賛品全てが対象となりました。

 

実は既に当選した方が数名おりまして・・・

 

当然ながら12月8日のブログ2周年&HP1周年に発表させていただきます

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレ企画A当選者発表&ブリ... | トップ | ブログ2周年&HP1周年記念・... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (pax)
2012-12-03 09:45:42
ashtakaさんのプレスマシンは初号機なら持っていますよ。
使いやすいですが、なぜか出番がありません。
なんせ暑いと菌糸が廻らないので詰められないし、寒いと菌糸が廻らないので詰められません(笑)
ガッタさんは人気ですね。
返信する
初コメです! (タケセイヨウ)
2012-12-03 12:20:06
私も欲しくなり、購入希望の連絡しました!

やはり、団塊Jr.世代が引っ張って行かないと…ですね!

でも少年の心は、忘れずに…
返信する
こんにちは(^^) (アンク)
2012-12-03 17:02:44
ご紹介のプレスマシンが欲しい今日この頃ですが・・・飼育数も制限されそれほど多くない僕は筋肉使ってせっせと詰めようと思います(笑)
協賛プレ結果発表の週末が楽しみです(^.^)

返信する
こんばんは (>paxさん)
2012-12-03 22:17:16
paxさんもハニー&ソーさんプレ企画では
ガッタさんとトップ争いをされていましたよ。(*^_^*)

ashtakaさんは私のは持ち合わせぬ技術があり
尊敬しております。

私なぞ、ロッキングチェアすら座れぬ代物に出来あがった
苦い過去があります(*^_^*)
返信する
こんばんは (>タケセイヨウさん)
2012-12-03 22:21:18
そうですよね。
なんか最近の日本は夢が少なくなって、若者も現実的といいますか、競争力が弱いといいますか、なんか寂しいですね。
私らの上の世代は驚くほどにバイタリティーがあり、
時代といえば時代なんでしょうが・・・

少年の心 by浜省ですね。(*^_^*)
返信する
こんばんは (>アンクさん)
2012-12-03 22:26:23
お祭り好きでして(*^_^*)

楽しみといっていただけると素直に嬉しいですね(*^_^*)

トリプルチャンスだけに、なにか絡んでくると良いの
ですが・・・

どうでしょう?!(*^_^*)



返信する
こんばんは^^ (雅パパ)
2012-12-03 23:16:37
丸山・伊沢ですね^^
太平洋クラブ御殿場コースで開催された
ワールドカップには2日間観戦に行き
タイガー・エルス・グーセン・ガルシア・Bシンなど
世界のTOP選手を目の当たりにし、衝撃を受けました!

日本ツアーは松山英樹君が卒業後プロ転向すると
面白くなりそうですね^^)

ってか・・・実は既に当選した方が数名おりまして!?
1・2・3・5・9以外に応募した方が当選??

うおぉぉぉぉ~!!8日が楽しみですなぁ~^^)/

返信する
こんばんは (よしくわ)
2012-12-03 23:19:03
私もタイプⅡを購入させていただきました。
まだ使っていませんがなんだか良さそうです。
早く詰め詰めしなければ。
来期たくさん詰め詰めするから予行練習にもなるし(笑)
返信する
こんばんは! (トシクワ)
2012-12-05 02:46:23
初コメントになります♪
ashtakaさんのプレス機素晴らしいですよね~!と今は
ただ指をくわえて見ているだけです(ToT)

私も最近の若者は・・・、といつの間にか自分がオヤジに
なっている事に気付いた今日この頃です(^_^;)
チョネさんと同じアラフォーですので、これからの日本を!
とまではいきませんが、クワ業界を盛り上げていきたいですね♪

プレ、もしかして・・・・♪
8日の発表楽しみにしてます(^-^)
返信する
こんにちは (>雅パパさん)
2012-12-05 12:56:29
藤田は諦めぬ姿勢と向上心が表情に
出ていましたね。いい表情でした。
メンタルも強いのでしょう。
こういうタイプに憧れます。(^-^)/

追加プレは思っていたよりバラツキましたね。
12月8日をお楽しみに(*^^*)
返信する

コメントを投稿

2012年度・プレ企画」カテゴリの最新記事