ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

若山(太閤道)

2016年06月06日 | アウトドア


5月22日


カミさんが山歩きに行くというので1年振りに二人で山歩きです。

太閤道は豊臣秀吉が明智光秀との山崎の合戦に望む際に通った道と言われています。

『コース』 阪急高槻駅→金龍寺跡→若山三角点→若山神社→阪急水無瀬駅



(9:06)

登山口の磐手橋へ阪急電鉄の高架下を行く


(9:12)

史蹟八丁松原の門


(9:20)

京都大学大学院農学研究科附属農場
京都府木津川市に移転して今は生活道路になっている。


(9:50)

JR京都線のガードを潜り農場を後にする。
見える山は若山


テイカカズラ


スイカズラ 別名、ニンドウ(忍冬)



(9:53)

磐手橋から山道へ入って行く



三好大明神と書かれた鳥居の道を行く



一年振りの山歩きのカミさん、未だ余裕がありそうです。


(9:53)

金竜寺跡
金竜寺は昭和58年にハイカーの火の不始末で焼失し、跡が残るにのみです。
創建は平安時代に遡る天台宗の名刹でした。


(11:06)

若山 頂上 (標高 315.2m) は 展望がない



山頂へ行く途中に展望所があるのを見落として引き返す羽目に・・・




高槻・枚方・大阪市内を遠望できる場所でしたが霞んでいてイマイチです。

山頂へ引き返して先へと急ぎます。




何故か自動販売機が・・・100円です。

淀川水系の三川合流地点の展望があったのですが
団体のグループに独占されていて素通り。
昼食には良い場所です。



(12:03)

暫く行くと新大阪ゴルフクラブのゴルフ場に突き当たります。
此処で昼食を済ませて



(12:47)

ゴルフ場のネット沿いにアップダウンの道が続きます。



(13:24)

若山神社に到着



拝殿の中には何故かサントリーウイスキーの樽が奉納されてありますが
近くにはサントリーの山崎蒸溜所があるので納得です。



境内からは桂川・宇治川・木津川の淀川水系の三川合流地点が望めます。
右端に見える山は男山




歩きにくい参道の石段を下ります。





(13:45)

舗装道路を史跡 桜井駅跡へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする