9月27日
当日は最高気温も26℃とウオーキングにはいい季節になり
山歩会の例会に参加しました。
例会も7月のサントリー山以来の例会です。
山なし。スニーカーでどうぞ!
と言うことで京阪宇治駅10時集合に13名が集まりました。
「コース」京阪淀屋橋駅=京阪宇治駅→天ヶ瀬吊り橋→天ヶ瀬ダム→平等院→京阪宇治駅
宇治川の右岸を行きます。
宇治十帖モニュメント
宇治神社鳥居 前を10時15分通過
宇治神社のかみには日本最古の本殿である
世界遺産(世界文化遺産)の宇治上神社が鎮座しています。
10時20分 宇治川と宇治発電所導水路の合流地点通過
宇治川右岸沿いをひたすら歩く!
彼岸花が未だ一輪だけ!
10時22分 興聖寺を通過
10時40分 天ヶ瀬吊り橋
天ヶ瀬吊り橋を渡る
思ったより結構揺れました。
10時50分 天ヶ瀬吊り橋を渡ってから宇治川の左岸を少し下ってもみじ谷へ
階段を上がって府道3号大津南郷宇治線へ
府道3号大津南郷宇治線から眺めた天ヶ瀬吊り橋
11時20分 淀川本川筋で最初にできた多目的ダムの天ヶ瀬ダムに到着続く