ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

話題の大阪駅前グラングリーンに行ってきた!  続き

2024年09月15日 | 風景・風物





グラングリーン大阪の南北をつなぐ ひらめきの道

左に写っている下りの階段迄で 未だひらめきの道で北へは行けない



芝生の上でくつろぐには未だ暑い



噴水が楽しめる水盤では子供たちは水遊び



全長約120mの大屋根イベントスペース

1万人規模のイベント開催も可能という






16時40分頃にもなると芝生でくつろげるように…



MARCHEも…







伊勢角屋麦酒(いせかどやビール) 芝生で一息



人と人との “出逢いを祝う庭” THE JACKSON GARDEN










公園を訪れる人々が気軽に ”ぷらっと” 立ち寄る場所 

大屋根施設の中心に位置する  PLAT UMEKITA






17時20分頃 想像していたより広く 北館の方へは又の機会にして帰りました






左へ行けば おおさか東線 うめきた大阪駅改札口です


大阪駅前からバスに乗った頃から雨が降り出して


家に着く頃には土砂降り 

早く切り上げて帰ったのが正解でした



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 話題の大阪駅前グラングリー... | トップ | ファミリーコンサート2024 ... »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2024-09-15 07:47:59
良かったですね帰宅中の雨でそれにしても
新しい施設案んですね、人出が多いですね
色々なものがあってあきませんね
全面的に出来上がったらさぞ賑わうでしょうね
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2024-09-15 08:36:29
おぉ~~~

テレビでも大々的にやってましたねぇ~~~
機会があれば行ってみよう~~~

(^^♪(^^♪(^^♪。。。
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2024-09-15 09:15:05
ma_kunさん
大阪は爺婆も楽しめるところがたくさんできて良かったですね。
何も辛い思いをして遠くまで行くこともないですよ。
奥様と大いに楽しんでください。
返信する
おはよう (チー子)
2024-09-15 09:26:33
ひらめきの道 格好いいです
梅田に池が? 子供達喜んでますね

ma_kunさんノブログ見てると梅田へ行きたくなりますがこの暑さ怖い

楽しんでます
返信する
いま一歩さんへ (ma_kun)
2024-09-15 09:37:06
芝生でゆっくりしていたら
ずぶ濡れになるところでした。
全面開業になればもっと賑わうと思いますが
一日で全施設は見れないと思います
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2024-09-15 09:40:08
50円で御堂筋線に乗れば直ぐでしょ。
考えることはないでしょ。
返信する
gettengさんへ (ma_kun)
2024-09-15 09:45:09
大阪駅近郊にお住まいの人は
遠くまで出かけなくても楽しめます。
家内と行っても目的が違いますから
別行動になってしまいます。
返信する
チー子さんへ (ma_kun)
2024-09-15 09:57:47
「ひらめきの道」は未だ建設中ですが
出来上がれば移動しながら上空から
公園の景色を眺められます。
この日は噴水が子供達には
一番人気の場所のようでした。
2027年の春に全面開業ですから
いい季節の頃に来てみてください。
返信する
大都会 (おばさん)
2024-09-15 11:40:40
天下の台所・・・大阪ですね
経済性成長が著しく
素晴らしい発展がみられ、府民も喜び
安心して生活できそうです。
広島で糖尿病学会があったとき、
下車した記憶あり。万博行きましたけ。
阪神優勝の時
川に飛び込む若者の姿が強烈に残っています。
だんじりとか・・・ね。
まだまだ 完成していないようですが、暁には
一度2027年ごろなら まだいけるかしら?
返信する
おばさんさんへ (ma_kun)
2024-09-15 13:29:31
来年の関西万博を控えてグラングリーン大阪も
ニューヨークの「セントラルパークみたい」なエリア誕生 を目指しています。
1970年の万博へ行かれましたか。
阪神も今は2位ですがのAREは微妙です。
岸和田のだんじりは始まりましたよ。
辻回して怪我人が出ないことを祈るばかりです。
グラングリーン大阪は2027年に全面開通しますから
是非いらしてください。
お待ちしています。
返信する

コメントを投稿

風景・風物」カテゴリの最新記事