Southride(サウスライド)

マウンテンバイクとダックス125

サウスライド

森林鉄道

2010年06月26日 | オートバイ

矢筈ダムからの帰り道です。
御柱祭に関係があるみたいですね。船の山車が置いてありました。




少し下って、食事処の「梨元ていしゃば」の敷地内に停まっている林鉄の機関車です。



昔は写真の様に、木材を沢山積んで走っていたようです。



前から見たところ。



運転席。
レバーだらけでわけがわかりません。



この貨車も当時のものなんでしょうか。



中を見てみます。



あと、広い駐車場の片隅には、1300年前の埋もれ木が置いてありました。

 

 

オートバイの旅は、いつもすこし寂しい。
斉藤 純
ネコパブリッシング

矢筈ダムキャンプで釣りと散歩

2010年06月12日 | オートバイ

翌朝。朝四時半に目が覚めました。持ってきたのはスピニング用の振り出し竿にベイトリールという掟破りのセットです。ツーリングでお試しチョイ釣りなので携帯性を優先しました。



雰囲気はありますが、生命感はあまりないですね。小魚数匹と、鯉が一匹泳いでいました。



さらっと流して釣れなかったから、散歩します。振りかえるとバイクとテントが見えます。



ここはほんとお勧めキャンプ場です。夏は有料になるという話も聞いたけど、事実は不明です。川の上流へ遡ってみます。


鹿の足跡がたくさんあります。熊はいないと思いますけど。砂防ダムにぶつかりました。



ダム前に骨が転がっていました。鹿ですかね?ダムを迂回して登ります。装備がちゃんとしてて時間があったらもうちょっと遡りたいけれど引き返しましょう。キャンプ場が見える場所まで戻ってきました。ジムニーの人達の朝ごはんの煙がたなびいています。静かな時間です。



テントに戻り、少し眠ります。目が覚めてもまだ早朝です。



コーヒーを飲みながら出発の準備をします。ぼちぼち帰りましょう。

 

 

 

 


矢筈ダムキャンプ場で焚火と遠山ブタジン

2010年06月10日 | オートバイ

毎日仕事を真面目にやっていれば、たまには遠くへ行きたくもなりますよね。遠くへ行って、帰って来たい。焚火が出来りゃ最高です。ここは大井川を見下ろす高台。すばらしい景色です。



むむ。珍しい形の橋があります。



ズーム。興味は惹かれるけど行きません。ちょっとめんどくさい。



家山駅で休憩します。小学生の頃の自分の田舎って、こんな感じでした。駅前は人影も無く静かです。



この形のポストは今後、保護していくべきですね。



六角形のベンチと地元商店の看板です。味があります。



古い車両がありました。動いて・・・ないんですよね?



長野県喬木村へ向かう道です。向こうから走ってきた謎の動物。



犬でした。うーんこれは何犬?周りに民家は全く無いですし、近づくと逃げる。振りかえると足元にいます。これをずっと繰り返してました。



矢筈ダムへ向かう途中、水窪の商店で遠山ブタジン(豚のジンギスカン)ともやしを買います。水のペットボトルは売ってないかとおばちゃんに尋ねたら、水窪じゃ水は売れんよと笑われました。でもそのすぐ先のスーパーで売ってました(笑)遠山ブタジンは肉のスズキヤの商品。冷凍してあるから移動の最中、痛まなくて良いです。矢筈ダムに着きました。



先客はジムニーの二人組のみです。誰もいないと不安ですが、難民キャンプ状態だと鬱陶しいです。これくらいが丁度いいですね。矢筈ダムキャンプ場(=矢筈公園)は砂防ダムの上流の河原が主なサイトです。川を渡った先にある斜面のサイトよりも河原がいい感じです。水場は川を渡った先にしか無いし、トイレは入口の近くだけです。でも自由な雰囲気が気持ちいい場所ですね。



遠山ブタジンをダイソーで入手した焼き肉プレート(一人用)で焼きます。鋳鉄だから使うたびに油が染み込んで、育っていきそうです。肉もプレートもお勧め。ジンギスカン用のタレがまたうまい。



食べたら焚火。焚火したら寝ます。空には星が綺麗。最高です。おやすみ。また明日。

 

 

 


鬼泪山林道がまさかこんな事になるとは

2010年06月05日 | オートバイ

鬼泪山林道とは千葉県マザー牧場へ登って行く林道です。
最初に通った時はマザー牧場側からの下りで、17インチモタードだし途中のガレ場でフロントが振られてビビりまくった記憶があります。では上りだったら楽しいんじゃないかと訪れましたが、なんと林道が補修中で、整地されスムーズな路面で砂利フカフカ。これはこれでめっちゃ走りやすく最高でした。林道を往復して下ってきたところで、途中の脇道に入ります。



トラロープに気付かず突っ込み、引っかかったリヤボックスが吹っ飛んでしまいました。



台座もおかしくなってしまいました。



ふと横を見ると、バックリ割れた同じようなGIVI箱があります。もしかして同じくトラロープに引っかかったのかも(笑)



ボックスの台座を無理やりくっつけて、走り出します。気分いいですね、鬼泪山林道。リヤがスーっと流れます。そして細道をうろうろします。帰りに寄った竹岡林道は通行止めでした。すっかり夕闇。



時間も遅いので今日は引き上げます。



夕焼けが綺麗でした。喜多方ラーメンを食べて帰ります。

翌週、また千葉へ。アクアラインが安くなってから、千葉へ良く走りに来るようになりました。ここはお醤油屋さんですね。



先週良かった鬼泪山林道へ向かいます。あれ? なんか雰囲気が違うっぽいんですが・・・。先週所々に止まっていた重機がいなくなり、やけに路面が油っぽいです。そして、ダートが・・・始まらない。



完全舗装されていました。衝撃です。



先週の砂利の路面は、舗装の準備だったようです。鬼泪山ダート最後の週末だったんですね。知らなかったとはいえ多少舗装準備の路面を荒らしてしまったかも。うーむ、しかし。ダートが無くなってしまうのは残念。 

 


バイクを手放す危機 マンションの駐輪場事情

2010年06月01日 | オートバイ

マンションを買いました。当然ローンですね。最初は戸建てを買おうと思ってました。中古でも良かったんですよね。ガレージにも昔から憧れてましたし。でも物件を色々見て行くうちに、「マンションがいいじゃん」と、なったのです。それは戸建てではできない設備の良さ、セキュリティ、ゴミ出しが24時間OK、夏涼しく冬暖かいなどなど。

しかし、問題はバイク置き場です。中型以上のバイクが何台置けるのかが問題です。そしてそれは抽選で決まります。

ウチのマンションの中型バイク置き場はたったの2台、ミニバイク置き場は23台。それだけ?売主さんに何度も確認しましたが、増設もないし、今のバイク人口を考えると200戸ぐらいのマンションでもそれで十分だそうです・・・。バス停も目の前だし、駅までのシャトルバスもマンションから出てるのでバイク無くても十分なのでしょうか。ちなみに自転車置き場と車の駐車場は沢山用意されてます。

そうそう、そのマンションのバイク駐輪場ですが、中型以上のバイク置き場2台とミニバイク置き場23台を合わせて25台に対して、36名の応募があったそうです。

そして物件の引き渡し前に新宿の売主のビルで抽選会が行われる事になりました。どうしてもバイク駐輪場に当選したい自分は家族と一緒に参加しました。DRZ400SMを近くに置いておきたい。バイクを手放したくない。じゃあ別のマンションにすれば・・・。でも物件はここがいい。だったら当選するしかない。35分の2に当選すればいい。もし外れても・・・ミニバイクの23台に当選すれば全長2メートル以内のバイクなら置けます。

そして家族と臨んだ抽選会。新宿のビルの大ホールに来たマンション購入者は2家族だけでした。もうひと家族といってもサラリーマンが一人で、車の抽選だけ参加してました。いよいよ抽選。神様お願いします。

 

結果、・・・外れました。

びっくりするくらい外れまくりました。36名中、35番目。これから数年間、順番待ちの10名を乗り越えて駐輪場をゲットできたら・・・っていつになるか分かりません。なにせ、これから入居しますから駐輪場の解約は誰かが引っ越しした時とかですもんね。近隣にバイク置き場も無く、貸倉庫も空いておらず、嫁さんの実家の庭にバイクを置く事になりました。

まあ、気持ち的にかなり落ち込みました。マンション選んだ時点で覚悟はしてたのに。家を買って、バイク置けないなんて、自分の好きなことが出来ないないんて、意味ない事をしているような。



でも、バイクは乗ろうと思います。売ったりしないつもりです。嫁さんの実家まで11キロ。自転車で通います。大丈夫、大丈夫。なんとでもなる。