Southride(サウスライド)

マウンテンバイクとダックス125

サウスライド

朝練

2011年07月27日 | MTB


日曜日も相変わらず猛暑というには程遠い、涼しい天候だったので、

俄然やる気に。 朝6時30分過ぎに出撃です。



目的地は連日のご近所トレイルなんですが、いかんせん飽きた慣れた感じがあり、

コースを数周走ったところで、新たなフィールド探しへ逃避行。


結果、たいした収穫も無く、近所の路地に詳しくなっただけでした。



さてこの様に狭いエリアで走ってると、そろそろ長~い林道を

延々と走りたくなってくるものです。



長い林道と言えば王滝。

気が付いたら、もう2ヶ月を切ってます。

相方のMさんが仕事の都合により出場が無理になったんで、

ヒジョーに残念ですが、チーム代表として精一杯頑張る所存であります。

(2人しかいないので)


それはそうと、前回より時間を1時間短縮するには、(特に登りで)

どうしたらいいのかと考えてるんですが、対策としては、

1)スーパーフライを買う

2)軽いホイールに変える(知識無し)

3)鍛える

この3つの選択肢のうち1と2をメインでダラダラ妄想してますが、

先立つものが無い身としては、3番目の選択肢に限定されると

わかっていながら、今日も日本橋のローロバイシクルさんに

スーパーフライエリートを見に行ってしまうわけですね。

(しかもご成約!の札がかかっていた。うらやましい。)

店員さんがとても親切に接客して下さったので、今度はここで

買ってもいいなあと思っちゃったりしました。

 

とにかく選択肢は「鍛える」の一つしか無いので、最近は

仕事から帰ってきてからでも時間を割いて走るようにしてます。

一日10kmから20kmだけでも、続ける事で足腰がだんだんしっかり

してきて、自転車に乗って一年、なんだかやっと肉体の変化を感じる

ことが出来てます。

ところが全身鏡の無い我が家では、体全体の筋肉のつき方を確認

することができません。

それもこれもマンション購入の際、オプション家具の値段にビビってしまった、

メンタルの弱さというか懐具合の弱さが原因であるわけですが。

 

なんだかんだ言いましたが、実は我が愛車のTRANCE X3については

かなりお気に入りなのは間違いないので、寝る前にMy自転車を見て、

「やっぱりうちのが最高やなあ」などと思って日々眠りについている訳です。

 

どっか行きたい。

自転車で遠くへ行きたい。 (河出文庫)
米津 一成
河出書房新社

ご近所トレイル練習

2011年07月26日 | MTB


台風一過でなんだか寒いくらいでしたが、皆さんお風邪などひかれませんよう。

私は鼻水とクシャミが止まりません。

風邪をひきやすいのが年のせいなのか、それとも体脂肪率が14%まで

下がって来たからなのか定かではないですが、それにしては上半身が一部ぽっちゃり気味なのが気になります。



そんな訳で土曜日は我がチームの合同練習に行って来ました。

チームとは言っても、たった2人しかメンバーがいませんが。

それよりも、こいつ一人ぼっちじゃなかったんだという事のほうが驚きでしょうか。

練習とは言っても、今日はワタシが見つけたご近所トレイルを、チームの相方へ紹介するのが

メインと言ったほうがよいですね。



話しながら走って15分。

やって来ました、ご近所トレイル。いつものごとく、貸し切り状態です。

まずは200mコースから。

距離は短めの周回コースなので大したことないやとお思いでしょうが、

これが結構真剣に息が上がる程の運動量でして、

頑張って2~3周でも走ろうもんなら500ccペットボトル半分くらいは

一気にいっちゃう程の汗のかき様です。

さらに大量の汗をかいた人間様に向かってやって来るのが、無数の「蚊」。

気がつくと15匹位に囲まれて、大量の献血をする羽目に。

慌てて近くのコンビニへ遁走。 虫よけスプレーを入手して再度チャレンジです。

そりゃこれだけ鬱蒼としていれば、蚊もいらっしゃる訳ですが、

休憩時間が多いから狙われやすいのではないかという疑問もあります。

まあ、蚊はともかくとしてこのコースですが、実はトラクションのいい勉強になりまして、ギヤの選択を間違うと登れないですし、

ギヤが正しくてもトラクションをコントロールできないと空転して進めません。

コントロールしようと思ったら太ももパンパンです。

長距離の林道とはまた違った練習にはなるんですが、しかし、ここを30周しようものならこのコースを嫌いになりそうなので、

今日はこれくらいで外周コースを通って帰りましょう。

外周も坂と林道なので練習にはもってこいです。

ここから自宅までは約15分。 近いですね。 

 

自転車の教科書
堂城 賢
小学館

 

 


東京湾一周ツーリング

2011年07月23日 | オートバイ


ひさびさのオートバイネタ。

会社の後輩たちとツーリングに行ってきました。

今回のテーマは東京湾一周。

待ち合わせには後輩A君が15分遅刻、後輩B君は道に迷い、駅の反対側に着く始末(笑)

しかしこんなことで先輩の自分は怒ったりしない。

なぜなら、いつものことだからです(笑)


久里浜からフェリーに乗って、金谷港に着きました。

35分の船旅。

 

空が青い。そして暑い。

 

海も青い。気持ちいい。

 

これからあの山に登るのだ。 あれが鋸山なのだ。

 

ロープウェーに乗って到着。

ロープウェーって想像したら結構怖い乗り物ですね。

ワイヤー1本でブランブランですよ。

 

ロープウェーの頂上駅。

数分で到着。

 

標高が高い。絶景なり、絶景なり。

海に浮かんでいるのは我々が乗って来た東京湾フェリー。

なんだか止まっている様に見える。 絵みたいです。

向こうは久里浜。

後輩A君 「遠泳得意な人なら泳いで渡れますね」 って

そ、そうか?

 

到着駅のすぐそばが頂上なわけで、

いきなり鋸山のてっぺんを制覇してしまいました。

 

しかし、我々には最大の目標があります。

 

その名も、「地獄のぞき」

なんかすごく怖い響きなんですけど・・・。

 

山を下って登る事20分程。

見えてきました。 あれが・・・ 

「地獄のぞき」

うひゃー。

 

こりゃすごいや。

早速調査だ。行ってみるのだ。

 

天然のボコボコ階段を登るとそこには・・・。

 

うわ! 怖ぇえ~。

こんなとこ中学生来たら、ふざけて押しあったりとかやるんでしょうね。

で、最後は本気の喧嘩に発展するわけです。

 

立ってる場所の下には、何にもありませんよ~。

 

鋸山には地獄のぞいちゃうやつ以外にも、彫られてる仏像とか、

日本一の大きさの大仏さんがいらっしゃいます。

日本一の大仏さんの写真がないのは、そこまで行ってないからです。

日本を背負って立つスーパーサラリーマンには時間がいくらあっても

足りませんから、

今日は気温と体力と、帰りの階段の数を冷静に判断して、

涙をのんで中止です。 満場一致の決定です。

 

さあ、野郎ども、鰻食いにいくぞ。 館山に行くぞ。

「新松」さんってとこだ。

でも2時までに行かないと休憩に入っちゃうからね。

急がないとね。

途中、地元の車の異常に遅いペースにつかまっちゃったりしつつも、館山に到着。

もうすぐ鰻屋さん。あと15分だよ。ぎりぎり間に合った、よかったよかった。

って、B君がいない!!

A君に聞くと、「なんかさっき止まっちゃいました・・・。」とのこと。

 

待つ事数分後・・・。

 

B君「すいませ~ん。 ナンバー落ちちゃいましたぁ~(泣)」

ええ~、ナンバーって普通落ちるか?

 

落ちている。

たしかに落ちている。

しかも取り付けステーが根元から折れている・・・。

 

ひとまず鰻を食べよう。 話はそれからだ。

って、「準備中」(泣)

あれ? まだ2時まで5分あるのに。

鰻を焼いてる大将に聞くと今日はたくさんお客さんが来たから、

早めに切り上げたとのこと。

無理を言っても申し訳ないので、了解し駐車場でさあどうしようかと考えてたら、

お店の小窓が開き、大将が、「3人?いいよ、おいで。」と言ってくれた。

ありがとう大将。

美味しい鰻、ご馳走さまでした。 館山の高感度が急上昇です。

 

食事後は、近くのホームセンターで応急修理。

外れたナンバーを取り付けましょう。

見た目はナニですが、家まではなんとかなるでしょう。

あとは家に辿り着くのが最大のミッションかと(笑)。

 

後輩B君のバイクは、怪しいバイク屋から買った謎のバイクなので、

買い替えを考慮して、

帰り道はバイク屋巡りして帰りました。

無事帰れて良かったねぇ(笑)

 

ツーリングマップル 関東甲信越 2014 (ツーリング 地図 | 昭文社 マップル)
 
昭文社

 


ゲイリーフィッシャー 2012モデル?

2011年07月21日 | MTB

 
そろそろ2012年モデルが気になる季節・・・。

ネットの世界でトレックの2012モデル画像(らしい?)を拾ってみました。

 

 

2012トレック/トップフューエル9.9

トップフューエルは好き。かっこいいなあ。

9月の王滝で、一度試乗してみたい。

 


2012ゲイリーフィッシャーコレクション/ワフー



もはやトレックが全面に押し出されてしまっている・・・。

 

 

2012ゲイリーフィッシャーコレクション/ランブルフィッシュ 



これは、以前のHifi Proとかに該当するモデルなのかなあ。

 

 

2012ゲイリーフィッシャーコレクション/マンバ



2年前の真っ赤なチリレッドのゲイリーがなつかしい・・・。

 

2012ゲイリーフィッシャーコレクション/マーリン



これはもうトレックの何らかのモデルの様ですね。 

 

 

そして気になるスーパーフライ系は・・・?

 

 

2012 ゲイリーフィッシャーコレクション/スーパーフライ100



うーん・・・。スーパーフライ(ハードテイル)も同系統のカラー&ロゴなのかなあ?

なんだろう・・・ゲーリー風味がなくなって、単にトレックのバイクみたいです。

まあ確かに今はトレックなんだけど。

 

 

 2011ゲイリーフィッシャーコレクション/スーパーフライ



2011年モデルのカラーは結構好き。

もちろん、Garyロゴがドーンとあれば最高だけど。

 

 

2010ゲイリーフィッシャー/スーパーフライ



やっぱり、この2010年モデルのカラーリングは最高。

この系統を、ゲイリーフィッシャーコレクションの定番カラーにすればよかったのに。

 

トレックにはゲイリーフィッシャー色をもっと残してほしいなあ。

というか、トレックのMTBはゲイリーに統一してもいいかも(笑)

でもトップフューエルは今の路線でいいかと。

 

自転車の世界って、旧モデルを手に入れようと思っても、難しいのがなあ・・・。

2011年モデルのスーパーフライのカラーは気に入ってるから、

今のうちに手にいれたいんですが。

しかし、先立つものが・・・(悲)

 

世の中にはMTBの数だけスタンドがあるのかぁ・・・。

MINOURA(ミノウラ) DS-30 BLT 29er 700C-29
 
MINOURA(ミノウラ)

 


ご近所トレイル

2011年07月19日 | MTB


ご近所を徘徊(笑)していて見つけたトレイル。

距離は長くはないけど、反復練習にはいい感じです。

短いコースは、山の斜面を周回コースの様にして200m位です。


ギヤの選択がシビアなところもあったり、きつい斜度もあったり、

真面目に走ると十分ハードなコースになります。


気持ちのいい木立の中を走ります。

舗装路を組み合わせると最長1km位にはなるかも。

立ち入り禁止にならないように、路面を傷めないように、マナーを守って走らせていただきます。


ちなみに今週は毎日10km、家に帰ってから夜練をしてます。

今日から台風の予報だったので、昨日は20km走ってきました。

距離は短くても、毎日走ると体が締まってきて心地良い。

実際、舗装路のプチヒルクライムが楽になってきたような。

そろそろ林道に走りに行きたいなあ。

 

MTB日和 Vol.21 (タツミムック)
 
辰巳出版

猛暑

2011年07月15日 | MTB


今日は仕事で埼玉方面へ外出してきました。

それにしても暑うございます。

埼玉は平べったいので余計に暑く感じます。

もし、建物や家がなければ地平線が見えそうですね。


今日は直帰なので、家に着いてもまだ空が明るいです。

夕食後、風呂に入ってからMTBにまたがって出発。

なんだかんだで昨日と同じくらいの時間になってしまいました。

今日はうっすらと汗をかくペースで、ゆる~く18km。

このあいだ発見したご近所トレイルの近くまで走ります。

ご近所トレイルの入口は、墓とか竹やぶとかがあって、物凄く不気味でした・・・。

やっぱりここは明るい時に来ないといけません。

帰る途中で、近所の激坂も登ってみました。

以前よりは登りが楽になっった気がします。

多少は筋肉ついているかな。


帰って体重と体脂肪率を計ります。

シャワーを浴びた前後で、体重が500g増えたのはなぜ?(笑)

 

MTB日和 Vol.20 (タツミムック)
 
辰巳出版

プチ夜練2

2011年07月14日 | MTB


今日も帰ってから10km程プチ夜練。

軽く流してから、坂で追い込みます。

ダラダラした坂を足をクルクル回して登り続けます。

夜でも暑いんで汗ダラダラ。

もうちょっと走って20km位走りたいところなんだけど、

明日は出張なのでこれくらいで・・・。

 

ちなみに昨日キコキコとうるさかったシートポストの鳴りですが、

薄ーくグリスを塗ったらおさまりました。

洗車でグリスをすっかり落としてしまったのが良くなかったみたいです。

あとはリヤディレイラーの調整をしなければ・・・。

なんだか色々あるなあ。

 

MTB日和 Vol.16 (タツミムック)
 
辰巳出版

プチ夜練

2011年07月13日 | MTB


仕事がある程度落ち着いたのでちょっと早めに帰ってきました。

といっても8時あがりだけども。

なので久しぶりに夜練をしてみました。

体がすっかりなまっていて悪い汗がいっぱい出ます。(笑)

軽く10km、35分くらいで帰宅。

走りながら気になっていたところをチェック。

左のビンディングがカタカタいってたのが直ってました。

一度クリートを取り外して締め付け直したのが良かったみたいです。

シートポストの締め付け部分がキコキコいうのは相変わらず。

シートポストを長くして突き出しを大きくとっているのが原因で、付け根に負荷がかかっているのかも。

薄くグリスを塗って様子を見てみましょう。

しかし暑い・・・。

坂を登りきったところでポカリスエットを一気飲みしたら気持ち悪くなってしまいました。(笑)

家に帰って体重を計ったら71kg。

王滝直前が68kgだから3kgも増えてしまいました。

それでも体脂肪率は15%台を維持してるので、筋肉が増えたということで

とりあえず良しとしておきましょう(笑)

毎日の自転車通勤が効いたのかも。

片道2kmじゃ、それは無いか。

改めて考えると、9月王滝まであと2ヶ月しかない・・・。

そろそろトレーニング計画を立てないと。

 

SHIMANO(シマノ) PD-M520 [EPDM520L] 両面SPDペダル ブラック
 
SHIMANO(シマノ)

修善寺サイクルスポーツセンター

2011年07月10日 | MTB


6月の最終週の土曜日、修善寺のサイクルスポーツセンターへ行ってきました。

2家族での旅行の初日です。

目的は、MTBコース。

 

2時間半ほどドライブして、渋滞もなく順調に修善寺へ到着。

ほぼオープン時間丁度です。

駐車場が空いてて嬉しい。

早速、マウンテンバイクを組み立てて入場ゲートへ向かいます。

自分たちの他にはダウンヒルバイクの3人組と親子の2組。

ゲートをくぐり、場内へ。

遊園地のゲートを自転車と一緒に抜けていくのが新鮮です。

コースに入る前に事務所に寄って、自転車持ち込みのチケットを提示します。

初めてなのでコースの説明をしてもらいます。

今日は、林間コースは立ち入り禁止らしいです。

ここ数日の雨で路面が乾いていないとの事。もしかしたら昼過ぎにはOKになるかもとの事でした。

 

 

それではコースに向かいましょう。

 

前方に見えてるのは5kmサーキットの入り口。

今日はクリテリウムのレースがあるようです。

MTBコースへは、スロープを真っ直ぐ下った先の地下道をくぐって行きます。

到着。

正面に見えるゲートはMBXコースのスタートライン。

ちなみにマウンテンバイクの我々は入れません。

マウンテンバイクコースはゲートと左側の山との間を抜けてこの盆地をぐるーっと

まわるコースになってます。これが初心者コース。

 

初心者コースとは別に、テクニックを磨くコースもあります。

「スキルパーク」というコースで、テーブルトップやバンクもあって楽しい。

ここは上級者とバイク持ち込みの人しか入れません。

上級者ってくくりだけだったら、僕らもきっと入れません(笑)

 

今日はスクールをやってました。 我々も習った方がよいのでは?

ちなみにこのスキルパークの横の坂を登ると、林間コースにつながります。

何本かスキルパークを下っていたら、スタッフの方が林間コースがOPENになったと教えてくれました。

それではと、林間コースに向かいます。

 

林間コースの途中には駐輪場や休憩のベンチがあります。

こういう設備がそこかしこにあるのがとても便利。

こんなシンプルな駐輪設備が、街中にもっと増えたらいいのにと思いました。

 

林間コースへ向かう途中。 舗装路と並行して走ります。

 

舗装路から右へ逸れて、ここから下り開始。

 

路面はスムーズで走りやすいです。

 

画面中央から下って来て左側から右へ大きく回り込むコース。

 

コース案内板(矢印)もあります。

 

林間コースを見渡すとこんな感じ。

これ以外にも上級者コース(ダウンヒルのシングルトラック)もあって、色々楽しめます。

これで入場料800円+バイク持ち込み代500円

1,300円で一日中走れます。 とってもリースナブル。

ただこの日は暑くて結構バテました。

転倒して6針縫って以来の、怠けた生活のせいでしょうか。 

緩んだ体力を締めて行かなければ。 

 

ことりっぷ 伊豆 (国内 | 観光 旅行 ガイドブック)
 
昭文社

王滝後メンテ

2011年07月01日 | 王滝


王滝後の洗車をやって、近所を走りまわります。そんな平日の夜。

ゴリゴリもガリガリもガチャガチャもないぞ、と思いきや、

ありました、ありました、まずはシフトが変。

シフトレバーが堅くて動きにくい。 変速できない訳じゃないけど、動きが渋すぎます。


次にリヤブレーキ、これも堅い? なんか変な感触。

感触が変なだけじゃなくて、効きません。

ピストン揉み出ししたら直るかもしれないですが。 オートバイでも良くやりますし。

それではブレーキからチェック。

 

ブレーキを緩めて洗浄・清掃。

内側のピストンの動きが少し悪かったのが治りました。

 

ブレーキパッドは意外と簡単に外せます。脱脂。

 

金具(バネ)も取り付けましょ。で、装着完了。

ところが、変なタッチは変わりません。

効きも悪く、ブレーキレバーを握っていても手でタイヤが回ってしまうくらいです。

もしかして、どこかでパッドにオイルが付着しちゃったかも。

ショップに持ち込んで聞いてみます。

やっぱりパッドにオイルが染み込んでしまっているらしいです。

気を付けてたつもりなんだけどなー。

結構染み込んじゃったみたいで、パッド交換とあいなりました。

 

続いて、シフトの修理。

まずはシフトレバーに注油。 ・・・直らず。

ディレイラー自体に変なところはなさそうだし、ワイヤーを点検。

そして・・・、わかりました。判明しました。

リヤのシフトワイヤーとアウターの隙間に、砂が入りこんでました。

アウターをずらして洗浄&注油を繰り返していると、やっとシフトが快適に動き始めました。

 

いやあ、むかし折り畳み自転車のブレーキワイヤーのアウター内に錆びが詰まって

ブレーキが動かなくなったことはあったけど、砂が入り込んでも動かなくなるんですねー。

 

ワイヤーがむき出しの部分があると注油&清掃しやすいのは確かなんだけど、

こんな風に砂が入り込むリスクもあるんですね。

しかし、恐るべき王滝の砂よ。

ジャージなんて、洗っても洗っても砂が出てくるしなあ。

帰った日なんて、家の中、歩いたところが砂だらけになってました。

 

MTBメンテナンス 完全版 (BiCYCLE CLUB HOW TO SERIES)
 
エイ出版社