Southride(サウスライド)

マウンテンバイクとダックス125

サウスライド

29erのポジション変更(のはじまり)

2015年06月27日 | MTB


29erになってからというもの、ヒルクライムの立ち漕ぎが、なんだか全然しっくりきてません。

 

ノーマルポジションのままで立ち漕ぎをしていると、手が上ずっている感覚があって、足だけで漕いでると言うか、

まるで犬掻きで立ち泳ぎしているかのようです。

なんだかきっちり力が入らないんです。

・・・ポジションを変えてみました。

気になる上体の「上ずっている」感覚を無くしたいので、それならハンドルの位置を下げれば、しっくりきそうな感じがします。

まずはステムのスペーサーを入れ替えて、一段下げます。



この状態で坂を立ち漕ぎすると、前より力が入るというか、手のひらがハンドルを抑える感覚が増したというか、

なかなか良い感じです。

さらにもう一段下げてみます。ものは試し。



突き出しがだいぶ増えましたが、体の動きが前より断然しっくり来ます。

ポジションってちょっと変えるだけで全然違いますねぇ。

しかーし、なんだかいまひとつ・・・。

ポジション出しの沼にはまりそうですが、ステム&ハンドル交換も含めて、色々やってみます。

 

ポジション出しもグリップの基本はコレ。日本人の手のサイズなら、Sがベストかと思います。

2015年モデル ERGON【エルゴン】 GP1 グリップ ロング/ロング (ブラック/グレー, S)
 
ERGON

ニューヘルメット ボントレガー ソルスティス アジアンフィット

2015年06月26日 | MTB

ヘルメットを新しくしました。

ボントレガー ソルスティス アジアンフィットです。

お値段手ごろな6,000円台。

ちらり。


引っ張ると、引き出しの様に出てきます。


横向き。シルエットがツバメ感たっぷり。


後頭部も深く収まるシルエット。




個人的には後頭部の下まで樹脂カバーに覆われていたらいいんですが・・・。




実はこのヘルメット特筆すべきことがありまして、

頭部へのフィット感が半端なく良いんです!



さすが、アジアンフィット!と思わせるかぶり心地です。

当然個人差や好みはあると思いますが、正直いままでかぶったヘルメットの中では、ナンバーワンです。




ダイヤルでフィット感の調整が可能です。

後頭部が発砲スチロールむき出しなので、展示品で傷を気にされる方は、新品取り寄せが良いかと思います。

ワタクシもお店の在庫が無かったので取り寄せましたが、一週間かからないで届きました。

ヘルメットの性能は次第に劣化していきますから、高いヘルメットを購入して4~5年も使用するより、

手ごろな価格のメリットを生かして、定期的に買い換えをしたほうが良いかもしれませんね。

おすすめです。

 

【国内正規品】 GoPro ウェアラブルカメラ HERO4 ブラックエディション アドベンチャー 4K30/1080p120 CHDHX-401-JP
 
ゴープロ

 


梅雨の合間のトレイル

2015年06月22日 | MTB

梅雨の合間の日曜日。

朝からの青空に誘われて、いつもと違う方面へ遠出します。

仕事のことは忘れて、のんびり走るぞー、てな具合です。

やけに空が広い場所に出たと思ったら、米軍の飛行場でした。

 

山を越えてる途中で森を発見。小休止。

 

途中、急激に眠たくなって、久しぶりに公園のベンチで30分くらい爆睡しました。

起きてオニギリ2個食べて、復活。

そこから山の登り口を探して数キロ走って、見つけた山道を登っていきます。

青砂利をジャリジャリいわせながら登っていきます。

やがて締まった落ち葉の道になってきました。

 

一見、湿気があって鬱蒼とした雰囲気ですが、今日はずっと冷たい風が吹いていて、気持ちがいい一日です。

 

しばらく行くと道が分かれています・・・。

右へ行くと数キロ走った先は藪になっていました。

ダブルトラックはそこで終了。その先は急坂のシングルトラックです。


さっきの分岐へ戻ってきました。向こうに見えるのは・・・、

 
倒木!




根っこからいっちゃってます。

ところどころ視界が開けた場所に出ます。場所によっては遠くに街が見渡せました。


川沿いの道を家に向かって走ります。


夕焼けが綺麗に雲を照らしています。

明日は雨みたいですが・・・。

今年は一度、チームの合宿をしてみたいですねー。

一泊二日くらいで小淵沢や安曇野あたりでどうでしょう。

皆さん忙しそうですが、時間あわせたいですねー。

 

**************************************

・・・しかし、今日は走ってても仕事の事ばっかり考えてしまう一日でした。

自宅で書類を整理して、スケジュールを確認して、買ってきた本を読んでいたら落ち着きました。

うむ、やっぱり仕事のストレスは仕事に向き合う事でしか消化しませんなあ。

今日買ってきた本はこちら。

マンガでよくわかる 教える技術
 
かんき出版

われわれ、マンガ世代ですから(笑)

お悩みの方も沢山いらっしゃいそうですが、部下が伸びないのは「上司が教え方を知らない」から。・・・(汗)

まるで自分のことみたいで(笑)。

見た目はちょっとユルい感じですが、ストーリーが導入となって、大事な事が頭にスッと入ってくるんですよね。

中身には大事な事がたくさん詰まってます。

おすすめです。

 


トレイル探して散歩の昼下がり

2015年06月16日 | MTB


早朝の雨が止み、午後からは薄日が差してきた日曜日。

トレイルを探しに、ほんのちょっと遠くまで行ってきました。

住宅地の奥の小道から続く森。

 

竹薮の間を抜けて畑のそばを通り、川沿いの小道を次の森に向かって走ります。


神社の森を通り過ぎて。

 

自転車がすれ違えない細い道が、どこまでもジグザグに続いています。

残念ながら、道の両脇には廃棄物だらけ・・・。

 

里山の奥の奥。ここだけみたら、政令指定都市とは思えません。

 

自転車を寝かせて休憩します。

遠くに猫が一匹。

街の隙間に広がる、森や林をつないで走ります。

昔はここら辺にも、もっとたくさんの山道があったのかな、と。そんな雰囲気です

今は、残された森も自転車通行禁止になっているところがあって、ちょっと窮屈な気もします。

仕方が無いのかもしれませんが。 

今日もエルゴンのバックパックBA3に工具とチューブとお菓子を詰め込んで、

色々走ってきました。 

TOPEAK(トピーク)ERGON(エルゴン) BA3 EVO L ブラック BAG29302
 
エルゴン

腰でしっかりホールドすると方への負荷が超軽く感じるディパックです。

マウンテンバイクの週末にぴったりのお気に入りです。 




FSAクランクの異音と分解清掃

2015年06月15日 | MTB


5月の王滝直前から発生し始めた、クランクの異音。

ピキッピキッという音に、最初はカーボンフレームの破損かも?とビビりましたが、どうやらフレームではなさそうです。

クランクを回すと、いつも同じ位置で異音がします。

ならばBBの不具合か、ベアリングかと。

 

異音が発生する原因を突き止めるため、チェーンを外して、クランクをフリーにします。

(ミッシングリンクなので簡単)



スーパーフライのクランクは完成車に取り付けられてきた、FSAのF2000です。

ちなみにフロントダブルの36/22です。

クランクをくるくる回したら、やっぱりピキッピキッと音がします。

原因はチェーンではなさそうです。

ひとまずクランクを外して清掃しましょう。

FSAのクランクはシマノと違って、大きな六角レンチで外します。

ちなみに、クランクの六角の穴の周りにある部品ですが、これは取り外してはいけません。

外さないまま中心のボルトをぐるぐる回すと、クランクが自動的に押し出されてきます。

これがFSAのクランク取り外しの基本です。

 

分解して清掃します。大した汚れはありませんでしたが、薄くグリスアップして組み付けます。

音が鳴るような部分は無いようなんですが・・・あ、もしかしてと思ったのが、ギア側の根元にある

波状のワッシャーです。

FSA MW-120 ウェーブワッシャー 1個
 
FSA

もしかしてと思い、これもグリスアップして組み付けます。

さて、試乗して異音がするかどうか確認してみましょう。

結果・・・、

なんと!見事に異音はなくなりました。

原因はおそらくなんですが、例の波状のワッシャーかと。

クランクとBBの間で一緒に回ってるんですが、ワッシャーの合わせ目が何かに引っかかったのか、

それとも何か異物をかみこんだのか。

いずれにしても、オーバーホール代が浮いて良かった(笑)

この浮いたコストでNEWなXTなどを買っちゃうとか?

 

これはフロントダブルですが、シングルが気になります。

シマノ(SHIMANO) XT FC-M8000-2 ダブル クランクセット(2x11S) 36-26T/175mm IFCM8000EX66
 
シマノ(SHIMANO)

 

シマノ(SHIMANO) XT CS-M8000 11-40T カセットスプロケット(11S) ICSM8000140
 
シマノ(SHIMANO)

 


心のリカバリーライド

2015年06月08日 | MTB

6月から職場が変わったのに伴い、またまた仕事が忙しくなりまして、というか超バタバタでございまして、
右も左もわからないまま、なんだかずっと仕事をしておりまする。

そして、ポッカリと空いた日曜日の午後。

近所のお気に入りのお散歩コースへと向かいました。

池ではおじさま方と子供達が釣りを楽しみ、



紫陽花も咲き始めました。



一人川沿いの道を遡り、苔むした道を進んでいきます。
ああ、なんて長閑な昼下がり。



途中の木の橋のベンチが涼やかだったり、



子供達が魚を捕ったりする姿を眺めながら、



川沿いのトレイルをゆっくりゆっくり走って家路を辿るのであります。



明日からまた忙しくなるけど、頑張ろう。

ほどほどに(笑)

TOPEAK(トピーク)ERGON(エルゴン) BA3 EVO L ブラック BAG29302
 
エルゴン

 


トレックRemedy9 & S-Works Epic の試乗とか

2015年06月07日 | 王滝


SDA王滝会場での楽しみのひとつは、普段乗れないようなマシンへの試乗です。

まずはトレック。

あ、賢明なるご貴兄はお気づきかと思いますが、素人につき試乗コメントはご期待なさいませぬよう(笑)

素人が乗ったらこんな風に感じる、という意味ではアリかもしれません。

Remedy9 27.5 です。

フロントが140mmなので下り系要素が高めだと思いますが、色々遊べそうな感じです。

早速乗ってみます。セッティングの関係もあろうかとは思いますが、XC系と比べたら

フロント、リア共にサスペンションがフカフカの動きで、コレ乗ってシングルトラックの下り走ったら

めちゃめちゃ楽しそうです。

踏み込むとフワフワしますが、下りの木の根っこなんて何事も無いように下っていきそうな・・・。

コンポーネントは11速のスラム。スラムのシフターは慣れてないので、チョイ違和感あり。でもOK。

フラペでどうぞの楽しいバイク。

ちなみに55万円!ブハッ!

 

続いてスペシャライズドさんにお邪魔。

S-Works Epic Carbon World Cup 29 です。

まず、めちゃ軽いです!フルサスペンションなのに!

フレームの造形がまたコレが艶かしくて、特にこのリアサスの取り付け部分!

早速走り出してみますが、その進みの速さというか軽さというか、素人でもはっきり分かります。

フルサスのくせに凄いですよこれ・・・。

ところでフロント、リアともにブレインショックとのことなんですが、知識としてはよくわからないんですが

漕ぎの重さを感じないというか、平地では気持ち柔らかめのカーボンハードテイルな感じです。

ところが試しに15センチほどの段差に真っ直ぐ突っ込んでみたんですが、ほぼ段差を感じない

というか、15センチの段差が3センチくらいになった感じでした。

すごいなブレインショック!フロント95mmのくせにメチャメチャ動きよかとです。

漕ぎの力には反応せず路面の変化にだけスムーズに反応するということなんですね。

ちなみにこちらもスラムの11速。

そして値段は驚愕の91万円!!!!!


スコットやBMCにも乗りたかったんですが、王滝食堂にご飯食べに行く予定にしてたのでまた今度。

いやあサスペンションがしっかり動くバイクって楽しいなと思いますです。

我がバイクもちゃんとセッティングしなきゃと思いましたです、はい。

 

会場で見た池田選手のバイク。

今回は体調不良からの参戦とのことですが、見事上位完走されました。

フロントサスはロックショックスのRS-1。

倒立でやんす。 


王滝のレース前日に寄った王滝神社。もちろん、ふもとの里宮のほう。

 

登ってお参りしようかと話していたら、

 

なんと階段が「371段」!

これ登るの、レース前日にやったらアカンやつです。

 

p>
ERGON(エルゴン) GP2 ロング/ロング Sサイズ バーエンド付グリップ HBG12200
 
ERGON(エルゴン)

 

MTBメンテナンス 完全版 (BiCYCLE CLUB HOW TO SERIES)
クリエーター情報なし
エイ出版社