Southride(サウスライド)

マウンテンバイクとダックス125

サウスライド

鎌倉トレイル探し・彼岸花

2010年10月30日 | MTB


北鎌倉から鶴岡八幡宮へ。

空はすっかり秋めいて、高い。

早朝、誰もいない八幡宮をお散歩・・・と言いたい所ですが、
僕の左背後には信号待ちの小学生軍団。
総勢150名程が、今や遅しと信号の変わるのを待ち構えています。


鶴岡八幡宮から東へ、「岐れ路」の交差点を左に。

鎌倉宮へ到着。



薪能の準備がされていた。
神事と「イベント」を思わせるスタンドとのコントラストがおもしろい。

スタンド脇から小学生が歩いてくる。 お宮が通学路とか?

ちなみに、「岐れ路」の交差点。
いつもここを通るたびにハッとする。 言葉の響き。 わかれみち。



トレイルを探して走る。


自転車はご遠慮下さい。 OK、了解しました。

朝比奈切通も通行できないんだったっけ?

釈迦堂はあれは歩きも禁止?それとも自己責任レベルなのかな?

通れるところを探しに行きましょう。




白い彼岸花。


早起きは三文の得。

まだまだ一日は長い。

地図とにらめっこして、あやしい山道に向かいましょう。



 

改訂新版 神奈川県の山 (新・分県登山ガイド)
原田 征史,白井 源三
山と渓谷社

 


北鎌倉の穴

2010年10月29日 | MTB

北鎌倉は、鎌倉の北にあるから北鎌倉である。

トレイルを探しながらうろうろしていたら、たどり着きました北鎌倉。
細道を辿っていたら、洞門山って所にでました。

”洞門山”ってことは洞門があるに違いない。

線路沿いに沿って進むと・・・ありました!



ただちょっと予想より中華風でしたが。

「好々亭門」っていうらしい。




御会席・成吉思汗(ジンギスカン)料理とある。
じゃあ、この門はこのお店の為の門っていうことですか。 



よし、じゃあ門をくぐって、お店を探しに行ってみましょう。

中は電球ひとつで薄暗い。
途中には横穴?をコンクリートブロックで埋めた跡があります。なんだろう?




向こう側の出口。 鎌倉というよりは、房総の山奥といった感じかと。




出た所でタイヤに違和感・・・。

うっわーーー ヒル付いてる! 気しょい気しょい。 半分に千切れてるし。
そばにあった枝でこそぎ落とす。 ヒルってホント苦手。




そのまま洞門山を登る。
登ったさきにある神社で一休み。




神社の名前は八雲神社とのこと。 お参り。
なんか最近神社で良く休憩してる気がする。 ご利益あるかな?




神社の境内から続く階段の上にある不思議なモノ。



踏み石の先に何があるのかと近づくと・・・。



何もない。 てゆうか崖!




安部清明 神君・・・?


はるか下に北鎌倉の駅が見える。




ここから細い道をうろうろしていたら、円覚寺の中に出てしまった。
朝早いから一人きり。




山門。観光客も散歩の方もだあれもいない。
・・・ってもしかして、入っちゃ駄目な時間では?





あたりを見回すと、たしかにお寺の門が閉まっている。

のんびり走ってたら円覚寺の内側に出てしまっただけだから、悪い事はしてないんだけど、
あわてて着た道を引きかえした。




引き返して、好々亭の洞門裏を通り過ぎる。



そうそう、探していた好々亭ですが、見つかりませんでした。
自宅に帰ってからネットで調べてみたら、既に廃業されていました。

北鎌倉の駅方面に向かって進む。

すると、駅の裏に素掘りトンネルが出現! 



北鎌倉って何度も来た事あったけど、これは知らなかった。



もう、普通にサラリーマンも学生も通ってるし。
皆さんには普通の景色なんでしょう。



上の画像の金網の所から、直接ホームに入る事が出来る。




うーん、鎌倉も奥が深い。

それにしても北鎌倉っていいとこですね。

ここらへんの路地を散歩するには、自転車が最適だと思います。

さて、鎌倉のトレイルを探しに、山へ向かいましょう。

 

すずちゃんの鎌倉さんぽ―海街diary (フラワーコミックススペシャル)
海街オクトパス
小学館

 

鎌倉ハイキング完全ガイド+α (デジタルWalker)
YokohamaWalker編集部
KADOKAWA / 角川マガジンズ

遠山郷 木沢小学校の木造校舎 その3

2010年10月21日 | オートバイ

中央階段の壁に飾られたいくつもの写真達。その中でも目を引くのがこの写真です。



「あんばまいか」というのはこの地方で「遊ぼうよ」という意味だそうです。
今風に言うと快傑ゾロのコスプレでしょうか。
山の資料館という部屋がありました。



あらためて、ふつうに色んな物置いてるから、ホントに入っていいのかなと思います。が、やっぱり「ご自由に見学ください」と案内してあります。



図書館がありました。



こじんまりとしてますが、田舎の図書館(図書室)ってこんなもんだったよなあと、思い出します。



電車か飛行機の座席?が置いてあります。しかもパソコンもあるなんて現代的。



きたコレ! 江戸川乱歩シリーズ!!



これこれ、まさにこの装丁でしたよ。 青銅の魔人。話はすっかり忘れましたが。



透明怪人。この懐中電灯で浮かび上がってるところが独特の雰囲気ですね。
不気味かつ、ちょい滑稽な感じが江戸川乱歩の装丁の特徴かと。



地底の魔術王。ここまでくると良くわかりません。トラ頭にヒゲですからね。



宇宙怪人。これはもう少年には手に負えない範囲じゃないかと。探偵とかのレベルじゃなく、なんていうかNASAあたりに一度相談すべきかと思います。



そして、横の本棚には金融、経済の専門書。



なぜか図書館に白線引きが置いてあります。なつかしいです。



玄関?から外を見ます。



募金に協力しておきました。



DVDを配布してます。一枚頂きます。
無料だそうですが、更に募金しときました。



玄関にあったストーブ。
この型も使ってましたね。教室じゃ一番多かった型だと思います。



保健室です。



奥に畳のベッド。いまは物が山積みですね。



楽器?



部屋を出るときに気がついたんですが、このテレビ実家で昔使ってました。今はもう捨てたと思いますが。



トイレに行きました。思いのほか綺麗でした。



矢印? 
左へ、左へ・・・行くと・・・。



「なるべくこちらでお願いします。」とある。なるほど、全部使われると、掃除するの大変ですからね。



ハエ取り紙。久しぶりに見ました。ハエ取りリボンとも言ってたかな。



ちょっと前の田舎じゃ、食卓の上にも吊るされてましたからね。ハエが無数に付いたリボンの下でご飯食べてたんだから、衛生面ではいかがかと思う。



落ちてきたハエは下の紙で受け取ります。はい。
学校を出ます。
木沢小学校。僕らの小学校は中途半端な田舎だったから建て替えられて、当時の面影は無くなってしまいました。
ここは、廃校になったから当時の姿のまま残っています。でも児童はもういません。
複雑ですね。



のどかな昼前の時間でした。訪問者は自分だけでした。



校舎全景とオートバイ。



校門を出て振り返ります。



すぐ横の神社にお参りします。みんな元気に暮らせますように。 



さあ、家に帰りましょう。



木沢小学校、木造校舎。訪ねて良かったです。

 

バイク小説短編集「Rider's Story」~僕は、オートバイを選んだ~
 
武田 宗徳

「ROOM」にイロイロまとめてます。こちら。 


湘南サイクリングロード

2010年10月19日 | MTB

先週、神奈川某所―都内往復80Kmを走っての感想は、

1)ケツが痛い
2)ロードは速い
3)MTBは思ってたよりも遅い
4)でも時に速い
5)痛くなったケツはその後かゆくなる    

だった。


今日は湘南。 早朝、爽やかな江の島と、トランスX3。



結構な早朝にも関わらず、すでにランニングや散歩の人が多い。


湘南サイクリングロードに入る。

サーファーやランナー、釣り人を見ながら走る。

この道すっごい気持ちいい。

それにしても、DR-Z400がケツ痛いとか、甘いです。
もう、薄っすい薄っすい自転車のサドルに比べりゃ、ソファーですね。



茅ヶ崎まで来ると、小田原まで行けそうな気がする。

烏帽子岩が、遠くに見えます。




どんどん西へ行けそうな気はするんだが、マウンテンなバイクだけに、マウンテンに
行きたくなるわけで。

大磯あたりでたまたま見つけた某トレイルを登る。担ぐ。

てっぺんの駐車場から、今来たトレイルを今度は下る。

バイクと違ってエンジンブレーキないから、より繊細なブレーキ操作が
必要なんだと実感。

前転大転倒して更に実感。 あうう・・・。


岩に滑っちまって、禁断の反射フロントロック。

腕立て的に、前転しない様に踏ん張ったんだけども、その時打った左の手のひらが激痛なもんで、
これにて戦意喪失。 痛くて痛くて写真も無し。




大磯の高来神社(高麗神社)にお参り。 
そしてベンチで爆睡。

その後、DRZの秘密基地に寄って、久々にエンジンかけてみようとしたら、
バッテリーがあがってた。orz

結局今日は100km走った。

ホントは家に着いた時は98Kmだったんですが、人に「100km走ってさー」と言いたいが為に、
近所を2km程走って来ました(笑)
絵にかいた様な初心者の今日この頃。

ちなみに、手のひらは紫色。ああ・・・。



湘南て、お洒落さんな響きですね・・・。

湘南スタイル magazine (マガジン) 2015年 02月号
 
エイ出版社

ニューマシン 

2010年10月14日 | MTB

シングルトラックの奥の奥に行く為のニューバイクが決定しました。



その名は、”TRANCE X3”



これ。







全身。






おいおい、エンジン付きのバイクはどうなったよ?

 

MTBメンテナンス 完全版 (BiCYCLE CLUB HOW TO SERIES)
 
エイ出版社