Southride(サウスライド)

マウンテンバイクとダックス125

サウスライド

ピザ屋の抜け道、龍のヒゲ

2018年10月17日 | MTB

今日も砂利道探索。森やゴルフ場の横を彷徨うとたまに短くも味わい深いダートと出会えるのです。横浜プチ砂利道トレイル図鑑を作成したら、間違いなくワタクシ、かなりの引き出しがあります。一つ一つは短くても、繋いだらこれが結構楽しいんですよ。え、こんなトコ山道あんの?ってな感じです。

【EXIO】エクシオネックウォーマー ネックゲーター (ブラック(ワイン))
 
EXIO

今日は、自宅からちょっと離れた場所で、砂利道&農道コラボルートを発見しました。ジモティーしか通らない様な道です。前からピザ屋の宅配バイクが土埃を上げながら走ってきたのはビビりましたが。

タンポポが咲くあぜ道には「龍のヒゲ」が長く長く続いて生えていました。冬には青い宝石の様な実がなるんです。こんなやつです。

(ひだまりの花々さんより引用)

子供の頃は、何故か丸いものに興味を引かれていて、ビー玉、パチンコ玉、真鍮の球、この竜のヒゲの青い実や、南天の真っ赤な実を見るとふと手に取ってみたくなるっていうところがありました。いまでも、草むらに青い実が見えると、ハッと見てしまいます。南天の実がつやつやと実をつけていると、幸せな気持ちになります。

これから秋冬で寒くなりますが、マウンテンバイクにとってはベストシーズンの始まりです。蜘蛛の巣も無い、蜂もいない、紅葉は美しく、木枯らし吹いて葉が落ちたら、それはそれで眺望がよくなるから良しとしましょう。雪が降ったら箱根で雪上林道ライドですね。

 

RACE FACE(レースフェイス) INSTIGATOR ZIP HOODY パーカ CA443003 BLACK M
 
RACE FACE(レースフェイス)

 

 


近所の小道の先にあるトンネル その向こう側とオドループ

2018年10月16日 | MTB

土曜日の昼。家族がそれぞれ用事があるので、自分も気ままにマウンテンバイクで出かけることにしました。国道一号線を西へ西へと走り、途中クロスバイクの女性にあおられて焦ったり、テラスモールの自転車屋さんに寄ったりと、ぶらぶらしてしていました。

いつも通る道で帰ろうとしたんですが、今まで気にも留めなかった小径を何となく辿ってみると、そこにはお寺に向かう参道があって、空気がフッと変わる感じがしました。おお、なんか心地よい雰囲気の場所です。お寺を後にして、細いアスファルトを走ると左手にトンネルが現れました。

照明も無く真っ暗なトンネルの先には、松並木が続いていました。松ぼっくり天国です。十何年もいつも通っていた道をちょっと外れただけで、新鮮な風景が広がります。この探検の感じが好きで自転車に乗っているのです。

トンネルの先には松林と芝生。人の気配が全くありません。

その後、公園だと思って入った道路が広大な墓地で、墓地内の道が迷路の様で迷って外に出られなくなったり、ミニストップで休憩したり、途中の坂道という坂道でグイグイ追い込んだり、あと、色んな砂利道にお邪魔したりしながら、50km程走って帰ってきました。いい感じの土曜日だった気がします。こんなのがいいんです。頭の中では、フレデリックの「オドループ」がぐるぐると。

  

 自転車乗って音楽が頭ん中流れる日は、いい日という法則。

 

oddloop
フレデリック
antwork

 


【検証】ネットカフェに輪行バッグは持ち込み可能なのか?

2018年10月15日 | MTB

前回からの続き

静岡が雨だったので、仕方なく千葉方面に来たわけですが、悪くない、むしろ良い。素晴らしき田舎道、農道と青い空。小湊鉄道の駅舎も味わいがあって素晴らしかった。地元だと不便ですが。車両から下りてきたおばあさんはスーパーの袋を下げていました。近所にスーパーは無さそうです。車が無いと大変な土地ですね。便利に慣れ親しんだ軟弱な精神には耐えれそうにありません。

で、ここは茂原です。茂原はなかなか栄えております。今日の宿はネットカフェと決めてるので、スマホで検索ちゃんして、決定したのは快活クラブです。茂原東部台店です。その前に腹ごしらえで近くのラーメン屋に行きました。らぁ麺三軒屋茂原店です。もばらーめん(730円)が名物だそうで、豚バラ肉のたくさん乗った、バラ肉のラーメンでとんこつスープですね。ぼちぼちでした。

さて、いよいよ快活クラブに入店です。果たして輪行バッグはお断りされてしまうんでしょうか?店舗に入ると笑顔で「いらっしゃいませ」と出迎えてくれます。快活クラブは今回利用が初めてなので、会員登録します。タブレットで入力するので輪行バッグはカウンター前に置きっぱなしになります。「コレ、置いてていいですか?」と尋ねると、「大丈夫ですよ」とのお答え。なんか問題なさそうな予感・・・。タブレットで入力して、携帯にアプリを入れて会員登録登録完了です。ブースはフルフラットでお願いして、輪行バッグを抱えてブースに向かいます。

という訳で、輪行バッグの持ち込みについては全く何も言われませんでした。輪行バッグを持ち込む人はたまにいるのかな・・・。大きめのスーツケースとかも大丈夫だろうし、同じようなものとして捉えているのでしょうか。袋にちゃんと入って、施設を汚さない感じがあればいいのかもしれません。

ブース間の通路は狭いので慎重に自転車を抱えて通ります。輪行バッグはブースの中に入れます。さすがに通路に置くとまずいでしょう。ブースに入れた感じは、問題なし。充分スペースに余裕があります。さて、落ち着いたところでシャワーを借りましょう。汗でべとべとだと不潔だし、睡眠も浅くなってしまいます。ネットカフェでシャワーを初めて使いましたが、伝票をカウンターに預けて、代わりに鍵を受け取る仕組みなんですね。何もかも新鮮です。

シャワーを浴びてスッキリしたらあとは漫画読んで寝るだけです。アイスクリームも食べ放題だし、おなか空いたらパソコンから注文したら持ってきてくれるのね。何か天国じゃね?イニシャルDを1~6巻まで読んで、池谷先輩が可哀そうになったところで爆睡。ブランケットは2枚借りたけど冷房が効きすぎててちょっとだけ寒かった。でも十分眠れました。身長180ちょいですが、斜めになると足が伸ばせますね。

翌朝6時に神奈川に向けて出発します。今日の天気も晴れ。ちなみにこの店舗はWonderGOO 茂原店と共有の駐車場がめちゃめちゃ広いです。今回は輪行バッグの持ち込みについて、何も言われませんでしたが、店舗によってはNGなところもあるかもしれません。客層や店内のスペースなどの問題で。

朝は茂原駅の先にあるマクドナルドで朝マックを食べました。店員さんのシニア層が大活躍のお店でした。朝からすごい頑張っていらっしゃいました。

幕張まで戻ってきました。風が強いですが、散歩するには気持ちいい場所です。ちゃんと砂浜があるんですね。知りませんでした。

ついでに、幕張のMTBコースに寄ってみました。公園の向こうに幕張のビル群と野球のスタジアムが見えます。今日はスタジアムで音楽フェスがあったらしく、駐車場から黒いTシャツを着た人がぞろぞろ歩いてきました。この暑いのに、お疲れ様です。

コースは反時計回りです。ジャンプの練習をしていた、めっちゃ上手な方に教えてもらいました。でもコースというか轍が網の目のようにたくさんあって、結局どこを走って良いのか、正確には理解できませんでした。もうちょっと走っている人がいれば、参考にさせてもらえたんですが。

そこからは自走で横浜まで帰りました。途中船橋で海の色が黄土色で、匂いが強烈に臭かったのが参りました。今までに見た海岸の中で、間違いなく一番汚かったです。(ノД`)・゜・。

 

OSTRICH(オーストリッチ) 輪行袋 [E-11] 29インチ対応 ブラック
 
オーストリッチ(OSTRICH)

  

R250 エンド金具 前後セット ゴールド
 
R250(アールニーゴーマル)

 

日本製紙クレシア ワイプオールX70 パルプ+ポリプロピレン 日本 (1パック・50枚入) JWI0401
 
日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA)

 


【ロングライド】静岡自走計画が、何故か千葉の茂原遠征になるライド

2018年10月14日 | MTB

秋の空に誘われまして、静岡方面、大井川沿いの川根本町あたりに行ってみようかと思い立ち、西に向かって走り始めました。家から5kmほど走り、ふと、天気予報をこれっぽっちもチェックしていなかった事に気づき、衝撃を覚えます。なんと計画性の無い人間かと。で、天気を見たら箱根の向こうは雨予報、というか既に雨。これはアカン。

で、東西南北の今日明日の天気をチェックしたところ、2日間とも晴れているのは千葉方面のみ。よって急遽千葉に行くことにしました。 で、都内を走るのは面倒くさいので、地元の駅前で自転車を輪行します。ああ、自転車を分解するのもめんどくさい。暑いし。

ちなみにワタクシが使っているエンド金具はいたってノーマルな物なんですが、リヤディレイラーの長さと同じくらいでして、立てておいたときにディレイラーを擦りそうになります。よって、コルクを張り付けて長さを確保しています。輪行バッグにも優しいしね。

ディレイラーよりもエンド金具が長くなっているの図。あ、後輪を外す際はトップ側にシフトしておきますが、外したらシフトをロー側に寄せて、チェーンをパイプに通した方が良いと思います。写真ではやってませんが。まあ各人、それぞれのやり方がありますし。

マウンテンバイク用を買ったんですが、スペーサーを外せばロードにも使えるのでこっちがお得。

OSTRICH(オーストリッチ) エンド金具 [リア用] エンド幅135mm MTB向け
 
オーストリッチ(OSTRICH)


でもちょっと待って、さらにR250のなら適応サイズ:前用100mmエンド幅用 後用130mmエンド幅用 後用135mmエンド幅用と3種類に対応するみたいですね。色は好みが分かれますかね。エンド金具にそんなこだわりは薄いでしょうけど。

R250 エンド金具 前後セット ゴールド
 
R250(アールニーゴーマル)

で、蘇我に到着しました。初めて駅に降り立ちました。改札前はジェフ市原の看板がいっぱい。誰も知らなくて、すみません。

銀行さんの軒先をお借りして組み立て完了。めんどくさい。

さあ出発!と行きたい所ですが、お腹が空きました。よって、出発してから200mで牛丼の松屋にインします。カルビ焼肉定食にしましょう。腹いっぱいで東へ走り出します。目的地は走りながら決めたらいいか。

気づいたら小湊鉄道沿いを走っていました。上総三又駅です。味わい深い駅舎です。ちょうど電車がやってきましたが、これまたいい雰囲気です。

駅舎の中。春秋はともかく、夏暑く、冬は寒そうです。

清涼飲料水か、天然水系の青春っぽいCMに出てきそうな風景です。ただ、そんな青春リア充経験者は、国民の2%ぐらいです。そんな美少女もいませんし、出会いもない。そしてもうオッサンには何の関係もない。

いやー、千葉いいね。国道、県道を外れるとさらに良い!青空と緑と稲穂の天国ですよ。信号無いし。車も来ない。誰もいない。カラスと自分とカカシだけ。

この空、いいすね。初秋の空と電柱でございます。 千葉県やるな。まあ天気がいいからですが。雨降ってたら最悪の事態ですよ。晴れは全ての印象を良くするわけですな。

と、思ってたら、背後にグレーの悪い色した雲が近づいてきました。慌てて逃げるように東へ走りますが、ついに雨につかまりました。でも上空の空は晴れたまま。まさにキツネの嫁入りです。しばらく走って、雨から逃れたら空に虹がかかっていました。ほんの10分くらいでしたが、綺麗な虹でした。でも写真ではあんまり伝わらない悲しさ。

しばらく走ると茂原の市街です。今日は茂原に泊まります。実は今回のライドでは、ネットカフェに泊まってみようという計画がありまして、「果たして輪行バッグに入れたら自転車の持ち込みは可なのか?」を検証してみたく思ってます。

という訳で次回へ。 
  

OSTRICH(オーストリッチ) 輪行袋 [E-11] 29インチ対応 ブラック
 

オーストリッチ(OSTRICH)

  


結局フロントタイヤは死亡

2018年10月13日 | MTB

今日、仕事から帰ってきたらフロントタイヤはペッちゃんこになっていました。空気を入れてから1日半でこうなるのはもうおしまい。さようならです。そもそもサイドカットのパンクをして、無理やりパッチ当てて修理したタイヤなので、本当なら使ってること自体危ないわけです。出先でサイドが再度破れたらおしまいです。上手いこと言う。

そんな訳で、風呂場でタイヤ交換です。この前は自転車部屋にシーラントぶちまけましたんで。まずは空のシーラント容器を持ってきて、廃棄するタイヤの中身のシーラントをチュウチュウ吸っておきます。もったいないのでね。そんで、ストックしてあるミブロチューブレスレディ29erをサクサクっと取り付けて、せっけん水も塗らないままフロアポンプで空気を注入。そしたらあっさりビードが上がりまして、この間の苦労は何だったのかと腹立つほど簡単でした。でも、タイヤの回転方向と逆に取り付けている事に気づくという。orz

ふて寝しようかと思いましたが、風呂場をこのままにしておくわけにもいかず、仕方なくビードを落とし、タイヤを外して正しい方向に付け替えました。ああ、めんどくさい。

で、ミブロです。背景のスポークがうるさいですね。ごちゃごちゃと。

これで安心して走れます。そして、700×28cの時と比べたらマウンテンバイクがかっこいいじゃないですか。やっぱりマウンテンに細タイヤはあきまへん。多少の速さと引き換えに、何か大切なものを失っている気がします。ロードとマウンテンの両方持ちが理想ではありますが、置き場所を考慮すると、ロードを買ったら、フルサスを手放すしかありません。しかーし、ふじてんに行くなら置いておきたいし、悩むところです。まあ、その前に予算が無いので悩むだけ無駄です。

今日分かった事
・ミブロはビードが上げやすいタイヤ
・マウンテンバイクにはやっぱりブロックタイヤ
・マウンテンに細タイヤを付けると大切なものを失う気がする
・気のせい
・悩むだけ無駄

IRC tire MIBRO for Marathon [TUBELESS READY] ミブロマラソンチューブレスレディ 29×2.0
 
IRC tire

 

「ROOM」にイロイロ欲しいもの。


ツーリングマップルを見ていると

2018年10月11日 | MTB

地図を見ていると、どこかに出かけたくなります。10年ぶりに買いました、ツーリングマップル。自転車旅にももちろん使えます。

ツーリングマップルは地図に書いてあるコメントが面白いですよね。このコメントに興味を持って出かけたことも何度か。

面白いコメントと言えば、
・『頂上には「皆神山ピラミッド神社」がある。その由来に驚愕!?』
・『峠を境に景観がガラリと変わる。埼玉側・長野側ともに絶景』
・『宇宙から到来する無数の電波をとらえ宇宙の謎を解明するための施設』
・『足の裏がむずむずするような高さ』
などなど、興味をそそる表現がそこかしこにあります。

地図は良いですね。スマホよりも広い空間のイメージが頭の中に広がります。

ツーリングマップル 関東甲信越
 
昭文社

 

ツーリングマップル 東北
 
昭文社

 

「ROOM」にイロイロまとめてます。こちら。

 


 

 




暑いさなかの宮ヶ瀬ダムライド

2018年10月10日 | MTB

ちょっと前の暑い日のことです。プチロングライドがしたくなり宮ケ瀬湖あたりまで足を延ばしてみました。何やかんやで100kmくらいでしょうか。清川村あたりのドラッグストアで休憩します。ここに素晴らしい休憩スペースが併設されており、バイクラックもしっかりしたものが設置されています。ちなみに、一般自転車の駐輪スペースは別に設けられています。

暑さに弱い私としてはできる限り体を冷やしたい。という訳で補給してすっかり長居してしまいました。外に出ると軽く雨が降ってます。気温が下がってくれるので全く問題ございません。

宮ケ瀬湖までは淡々と。橋の手前にカフェがあって結構な混み具合でした。「カフェ・オギッソ」さんというらしいです。食事はコーヒーとかサンドウィッチがメインのお店のようです。橋の写真は撮ったけど、お店の写真は撮り忘れました。

宮ケ瀬湖です。デカいです。そして暑いです。ダム湖のいい所は雄大さと湖岸道路の平坦さ。良くないところは日陰が無いところ。

新しいダムだけに、綺麗に整備されています。でもこの場所の駐車場は車は有料との事。誰もいませんが・・・。

宮ケ瀬湖のバックウォータへ向かいます。いわゆる裏ヤビツですが、崖崩れがあって途中のキャンプ場までしか行けないようです。どんどん上流へ向かい、人の声がしたので下を覗きこんだところ、河原にぎっちりと車、車、車。そして人、人、人・・・。うじゃうじゃの混み混みです。「300台駐車できます」的な看板がありましたが、皆さん疲れないんでしょうか。私は人混みに行くと疲れる体質なので、ディズニーランドを心から楽しめません。あ、でも若者のスイカ割りは楽しそうでしたね。キャッキャ言いながら。頑張ってください。

さらに上流に向かうと行き止まりでした。そこの谷から冷蔵庫並みの冷気が山から下りて来ています。写真には映りませんが、白い靄が這うように広がっています。不気味ですが、涼しい。なのでしばらく涼んでました。冷えた地下水が湧き出しているんでしょうか。水はすごく冷たかったです。

帰り道の途中の橋で湖岸を眺めます。釣りの視点で縦ストラクチャーを攻めるにはここで、ここを、などと考えてしまいます。アルミボートを持ってた頃は、準備がめんどくさかったけど、楽しくもありました。あ、立木がある。

その後は淡々と帰り道を帰りながら、小鮎川あたりを散策して帰りました。公園でお祭りの準備をしていたり、通った事の無い道を選びながらのんびり帰りました、とさ。

 

「ROOM」にイロイロまとめてます。こちら。

 

 

 


ふじてんMTB再び

2018年10月09日 | MTB

再びふじてんに遊びにやってきました。
前回は忘れ物多数、靴下さえも忘れるという失態にも関わらす、すごい楽しかったので都合の悪いことは忘れました。でも今回は忘れ物無しです。良かった良かった。

横浜から246号を通り、小山町を通過して現地着。スムーズです、高速不要です。しかしながら、このスキー場の気持ちよさよ。反則です。このパンプを子供達が楽しく走っています。俺も走りたい。でも勇気がない。


日頃の行いが良いので、晴天。クワッドリフトに向かいます。あ、ちなみに今回なタイヤを新品に変えてます。コンチネンタルのトレイルキングです。


ここのコースは何本もあるんですが、距離は1キロちょっとですね。お気に入りは、Roller Coaster
(ローラーコースター) からBashamichi(馬車道)への組み合わせ。フローな感じも左右に振られるのも楽しい。


途中、芝生の上で休憩。26インチのオールマウンテンのフルサスですが、楽しいです。ダウンヒルバイクじゃなくても大丈夫。親子で走っている方も、女性も何人かいました。今日はマウンテンバイクだけで少なくとも50~70人はいたように思いますが、リフト待ちもほとんどなく、ストレスフリーです。最初溜まってても、いずれバラけますからね。

FOX(フォックス) LAUNCH PRO KNEE GUARDS(ランチ プロ ニーガード) <ブラック L/XL> 29029-001-038
 
FOX(フォックス)



何本か下ったら、自分のスキルがまだまだという事を思い知らされますので(笑)、スキルパークに行ってジャンプの高さを求めたくなります。思い切って飛んで、これはイケてるやろと思って撮ったビデオを再生したら、全く飛べていない。余計ヘコみます。

ワイワイ遊びながら、ビデオを取りながら、ご飯食べながら、コケながら、青い空の下で笑いながら。ああマウンテンバイク好きだわ~。ダウンヒルコースって、自分で走れるジェットコースターだなあと。


「ROOM」にイロイロまとめてます。こちら。 

 

 


チューブレスレディタイヤの空気入れの混迷とコツ

2018年10月08日 | MTB

先日の東京ー大阪キャノンボール(豊橋で断念)で装着していた700×28Cから、ブロックタイヤに戻しました。フロントにミトスチューブレスレディを装着し、普通のフロアポンプで空気を入れたら、今回もあっさりとビードが上がりました。ところがここからが大変でした・・・。

その後シーラントを入れるためにいったん上がったビードを一部外して、(今回はバルブコアを外せるタイプではなかったので)隙間からシーラントを入れたら、何故か片側のビードが全て落ちてしまいました・・・。そこからどんなにポンピングしても、せっけん水を塗ってもビードが上がらず、シーラントは漏れてくるわ疲れるわで、全くダメです。最後の砦のガソリンスタンドのコンプレッサーを求めて、ガススタに行くもやっぱりビードが上がりません・・・。なぜだ。

嫌になってふて寝します。落ち着いてからタイヤを観察すると、片側のビードが上がっている為に、反対側のビードがリムから浮き気味になっている様子です。むしろ両方のビードを外した方がリムにタイヤが密着するのでは、と仮定し、せっけん水を塗ってポンピングすると「パン!、パパン!」と子気味良い音を立ててビードが上がりました。

両方のビードを落としておいた方が、タイヤとリムの隙間が(比較的)少なくなるのか・・・。タイヤにもよるとは思いますが。勉強になりました。そして疲れました。

まとめ
・ビードは両方落としておく。
・せっけん水を(たっぷり)ビードに塗る。
・普通のフロアポンプでも大丈夫。(私はトピークのジョーブロースポーツ)
・コアが外せるタイプのバルブが便利。(シーラントの注入が楽)
・IRCのタイヤはビードが上がりやすいと思う。
・ビードが上がらないと、すっげえ腹立つ。
・腹立ったら、一度寝る。

自転車買って最初に購入したフロアポンプのジョーブロースポーツは9年使用してますが全然問題なく元気に使用できています。トピーク製品の品質はホントに良いっす。 

ジョーブロー スポーツ III PPF07400
 
トピーク

 
上の記事のタイヤはIRCのミトスですが、ミブロはもっとビードが上がりやすいです。(あくまで経験上ですが)IRCのタイヤのゴムの質がしっとりしているおかげかも知れません。それでいて丈夫です。王滝の瓦礫をバンバン走っても、舗装路でも快適。

IRC tire MIBRO for Marathon [TUBELESS READY] ミブロマラソンチューブレスレディ 29×2.0
 
IRC tire

どこかの記事で、ビードが上がらない時は、いったんチューブを入れて、ビードを上げてからチューブを抜いて、もう一度ビードを上げる・・・、ってな事が書いてあったんですが、自分的にはちょっと疑問で。タイヤによっては効果があるのかもしれません。新品だとビードが広がり気味になりますし。でも、自分はもうしないかなあ。めんどくさいし。上がらないし。

最終的にはこれらがあると最強ですかね。
今のフロアポンプを生かすならコレ。要は圧縮空気のタンクです。

Schwalbe (シュワルベ) TIRE BOOSTER タイヤブースター チューブレス インフレーター [並行輸入品]
 
Schwalbe (シュワルベ)


新しくポンプを購入するなら、もう間違いなくコレ買います。いまのが壊れそうにないので先になりそうですが、ロード買ったあとも楽そうなので。ちょっと金額高いけど、あのビードが上がらないストレスが無くなるなら、ホント安いもんです。ちょっと時期が早いけど、サンタさんよろしく。

TOPEAK(トピーク) ジョーブローブースター
 
TOPEAK



「ROOM」にイロイロまとめてます。こちら。

 


【北鎌倉・江の島】日曜の夜・自転車で走る

2018年10月03日 | MTB

日曜日の夜9時。ふと走りたくなって北鎌倉まで。
横須賀線が時折通るだけで、人通りはほとんどありません。真っ暗です。大船との明かりのギャップがすごい。

小町通りも昼間の混雑が信じられないくらい閑散としてます。チャリンコで端から端まで走ったのって初めてかも。映ってませんが、右後ろには美味しい豆を売ってる「まめや」さんがあります。試食したら買いたくなる美味しさです。

鶴岡八幡宮の参道に立って八幡宮方面を望みます。ここは灯籠が連なって、まるで滑走路の様。表現に侘び寂びがないですね。

由比ガ浜まで出てきました。鎌倉・逗子といえばキマグレン。懐かしい。LIFEは良いよ。良い。

LIFE
 
Universal Music LLC

塩分が風に乗ってべたべたした気持ち悪い。これが海辺の現実か。信号で横に止まったビッグスクーターのカップルが、「自転車ダサいね」って話してました。あ、テキトウなカッコで出てきたし、何よりTシャツが確かにダサい。でも、兄ちゃん、俺は100kmでも200kmでも今から走れるよって。お前に出来るか?って。・・・と、心の中で思いました。

海辺に住んだら大変だな、塩気で大変だな、と言いながら心の奥では憧れる七里ガ浜、鎌倉高校前ってところですかね。気が付いたら11時を回ってる・・・。江の島まで来ちゃったよ。明日は仕事なのに。でもこういうのがいいんですよ。こういうのが。
さ、帰ろう。

[幸服屋さん] おもしろTシャツ ひじき 半袖Tシャツ ひらがな手描き筆文字tシャツ hi06 L ホワイト
 
 

「ROOM」にイロイロまとめてます。こちら。 


ちょっと前の朝ライド

2018年10月02日 | MTB

家から割と近くの里山に来ました。道端に石碑がいっぱいあって、神社や公園や田んぼがある場所です。タケノコも申し込んだら掘れるらしいです。いいなあ。子供の頃は嫌だったけど。しんどいから。田舎じゃ春はタケノコ掘って、夏はゼンマイとか取って、秋はマツタケ取りに行って(一日2~3本しか採れなかったけど)、栗は腰に結んだ籠の紐が千切れるくらいに取れたっけ。その点では幸せな子供時代だったなあ。


梅の実も沢山採ったなあ。近所で和牛を育てているおじいさんが、牛の散歩にウチによく来て、家に続く道に牛のうんちがボトン、ボトンと落ちてて、嫌だった。冷静に考えたら迷惑ですね。いまここに住んで、昔の事だから色々綺麗な思い出に感じるんでしょうね、田舎の記憶って。

トレイルを進んで自転車は笹のベッドで一休み。


僕らかいなくなって何十年後か、そのうち人が少なくなって、植物だらけの日本になりそうな気もします。今は「自然にやさしく」な社会だけど、自然は人間には優しくないからね。道路はマウンテンがあれば大丈夫。かな?


誰かこの階段降りれる方いますか?


古民家で休憩。ホントは昼寝したいけどちょっと勇気が無いです。


火の見櫓って昔沢山あったけど、鳴っているのはほとんど聞いたことがないなあ。もちろん鳴らないほうがいいんだけど。あの音怖いから。

空が茜色に染まりかけたところで、そろそろ帰ろうかな。頭の中でフジファブリックの曲がリピート。ここは星が良く見えそうです。

 

SINGLES 2004-2009
 
Universal Music LLC

 

「ROOM」にイロイロまとめてます。こちら。