Southride(サウスライド)

マウンテンバイクとダックス125

サウスライド

2013年5月 SDA王滝42kmレポート

2013年05月30日 | 王滝

結論から申しますと、相当凹んでます。

成績も過去1番悪かったのもあるんですが、とにかく裏目裏目に出まして。

ここは地獄かと思う瞬間もあり・・・。


<前日>

土曜日の昼間は子供の運動会があったので、出発は午後2時半頃になりました。

会場には夜8時30分に到着。割とスムーズに進みました。

当然ながら前日受付時間は過ぎており、パーティーも競技説明も終わっていて、

気分は今ひとつ盛り上がらないままです。




夜の王滝御殿。

9時30分には就寝。最初は曇ってましたが、夜半には月が出ました。

午前2時40分、早めに起床。月が綺麗に光ってます。

まだ周りは静かです。

4時過ぎに受付完了して、ゼッケンを取り付けます。

ヘルメットにも忘れずに。

ちなみにヘルメットに貼り付けるステッカーですが、ヘルメットの発泡スチロールや

塗装類を傷めない配慮のせいか、粘着力が低くなってるんですね。

42kmのスタート地点で既に剥がれている人もいました。

ワタシは白の養生テープで端を補強してます。

午前5時前にスタート地点へ移動。

11キロ離れた滝越地区へ、ゆっくりゆっくり向かいます。

途中の自然湖で写真を撮りました。



今まで写真なんか撮った事ないんですけどね。


そこからしばらく進むと、滝越地区が見えてきます。

 

スタート地点へはもう少し。

 

スタートゲートは2012年の9月からこの場所になりました。

以前は先に見える橋の上あたりに並んでました。

今はアンダーパスをくぐって、集落を周回した後に、橋を通ってスタートします。

 

ずらりとマウンテンバイクが並んでいて圧巻です。

 

スタートの橋です。

 スタート15分程前になり、自転車の場所に戻ります。

カウントダウンの後、7:00スタート。

スタート地点まではパレードランなので様子を見ながら走ります。

今日のテーマは「ペース配分」なので、スロースタート・ファストフィニッシュで

行こうかなと思ってます。

なので、どんどん抜かされても気にしない。

今までは大体40番台でダートに突入して行ってたんですが、いかんせん

オーバーペースで途中からフラフラになるパターンばかりなので・・・。

なのでどんどん抜かされて、抜かされて・・・、抜かされて・・・・・・・・・。

・・・ちょっ、ちょっとマズイんじゃねーの? あまりにもペース控えすぎでは?

やばい100番ぐらいになっちゃったかも。


ダートに突入。

今日は天気がいいので路面はカラカラ。最初の登りは押したくなるような坂は無いので、黙々と登ります。

少しずつ、少しずつ前のバイクを抜いていきます。

最初のピークを超えて下りへ突入。一旦スタート地点へ向かって下り始めます。

快調にスピードを上げていきます。

でも今日はチューブがマキシスのフライウェイト(極薄チューブ)なので、しっかり路面を選んで走りましょう。

そのうち前に4~5人の選手の固まりが見えてきたので、様子を伺いつつパス。

最初のペースが遅すぎた分を調整しなければ。

と思ってスピードを上げて段差を越えた時、「パッ!シュシュシュシュ・・・・・。」という音が!

ガムテープをはがすのを繰り返すような音です。

枝がホイールに絡んだ音かもしれない・・・とか考えたりします。

分かっているはすなのに、認めたくないんです。

でもこれはもちろん、パンクですよね・・・。

リアタイヤがベコベコになってます。 完全にリム打ちパンクです。

後ろの選手の邪魔にならないように路肩に寄り、車体をひっくり返します。 

まだ序盤なんで、後ろをバンバン選手が通り過ぎていきます。

あせっているせいか、チューブがうまく収まりません。落ち着け、落ち着け。

またパンクしないように、空気を多めに入れなければ。

何度も何度もポンピング。もう大丈夫そうな空気圧になってから、さらに50回ポンピング。

なんだかあっという間に15分も経ってしまいました。

多分、50人くらいに抜かれたかも。

再スタート。

そこから20km地点(=スタート地点)までは5分で到着しました。あとちょっとだったのに。

 

左カーブを大きく回りこみ、ここからしばらくは舗装路の登りです。

さっき休んだおかげで、最初は足の調子は良かったんですが、カーブを2つ3つ回り込んだところで、

足になんだか急に違和感が・・・。あ、コレは攣りかけてるかも。

と思ったところで、右のふくらはぎがビキーンと!

そして太ももまで筋肉がせり上がってきて、太ももまでがガッチガチに。

強烈な痛みで漕ぐことが出来ず、左足を付いたところで、左足全体もバキバキと音が聞こえそうなくらいに、痙攣してしまいました。

両足はまるで棒の様で、歩くことも座ることも出来ずただただ強烈な痛みに耐えます。

こんな攣り方は初めてです。

さっきパンクでしゃがんでしまったのが悪かったのかも・・・。

そのうち何とかゆっくりと座り込み、ストレッチを開始。

木々の向こうにさっき通り過ぎたスタート地点が見えます。

・・・・・・。

一瞬、リタイヤしようかという思いがよぎります。

それでもガチガチの足を何とか曲げはじめた時、一人の選手が横に止まりました。

「攣りましたか?大丈夫ですか?」と言って、ジャージのポケットをまさぐり、

「どうぞ。」といって痙攣を直す錠剤を差し出してくれました。

お礼を言うと、爽やかに去って行かれました。

頂いた錠剤をむさぼるように飲み込み、足のストレッチを続けます。

そのうち、足が何とか曲がるようになりました。

本当に感謝です。あなたがいなかったら今回は走りきれなかったかも知れません。

後でもう一度お礼を言おうと思っていましたが、意識が朦朧としていたせいか、

記憶が曖昧になって、どなただったか探し出すことが出来ませんでした。

この場を借りてお礼を伝えたく思います。ありがとうございました。

 

まだ半分にも届かない距離ですが、30分以上のロスをしています。

何とか痙攣が始まらないように、黙々と前に進みます。

そしてチェックポイントを通過し、土管の橋を渡ります。

そしてその先があの激坂です。

フカフカの路面に丸い石がごろごろしているので走りにくくてしょうがない。

途中まで登ったところで、石にフロントが取られ足を着いたら、その瞬間また太ももがバチンと攣ってしまいました。

この日はこの後も痙攣との戦いでした。

なんとかマッサージをして復活し、再び黙々と上り始めます。

しばらく行って下って、蓋のない溝を越えて左に折れたら、そこからかなりの激坂が続きます。

ゆっくりゆっくりと耐えて登っていると、後ろからかなりのスピード差をもって、白系のジャージを着た選手が追い抜いていきました。

100kmの1位の選手です。そしてあっという間に見えなくなってしまいました。

そして続いては黒のGTジャージの山中選手。

われわれ42kmの選手が何とか力を振り絞って登る横を、スイスイと進んで行きます。

凄いなあ・・・。

多分その後もトピーク・エルゴンの池田選手にも抜かれたんだと思いますが、気づきませんでした。

何度か足が攣って、マッサージをしていたので・・・。

 

ここまで来たらちゃんと完走をしなければ。

パンクしないように、路面を選んで進みます。安全なマージンとって。

ところがしばらく下りが続き、路面が砂に変わったところで、転倒してしまいました。

一瞬でフロントタイヤが逃げて、左に転倒。そこがまたでかい石を積んだ場所でして・・・。

イテテテ・・・。どうやら擦り傷とつき指くらいで、ひどい怪我はありません。

もう攣り地獄に転倒と踏んだり蹴ったりです。

すぐに立ち上がり、漕ぎ始めます。

黙々と坂を登り続け、42kmなのにいつも通り過ぎる謎の45km看板も過ぎ、最後の下りに集中します。

転倒してからは、上りでも下りでもほぼ抜かれませんでした。

下り切って最後の橋を渡るとすぐにゴール。

MCの「おかえりなさ~い!」のアナウンスが嬉しかった。

 

 

今年はゴールのテントですぐに完走証を発行してくれました。

タイムはあの豪雨の2011年よりも悪く、3時間50分台。

順位も140位台でした。

パンクも痙攣も転倒も自分の責任ですから、言い訳はしません。

順位だけみれば何だか年々悪くなっているような・・・。

 

駐車場に戻り片付けを始めます。

隣の42kmの参加者の方と話をしながら、バイクの汚れを拭き取ります。

2人とも42kmで十分セルフディスカバリー出来るねって事で、話がまとまりました(笑)

100kmって凄いですね。

 

御嶽山が綺麗に見えます。

今までで1番天気が良かったですが、反省も1番多い回でした。

 

帰りに王滝食堂に寄って、いのぶた丼を食べます。

これホントに美味いです。

 

小仏トンネルは相変わらず大渋滞で、抜け道を使って帰りました。

 

帰ってから嫁にレースの顛末を伝えたところ、

「練習して無かったもんね~」と一蹴されてしまいました。

9月に向けてリベンジです。

PowerGel 梅フレーバー 12本入り PG5P
 
Power Sports
ERGON(エルゴン) グリップ HBG17202 L
 
ERGON(エルゴン)
CAMELBAK(キャメルバック) ハイドロバック 50OZ 1.5L 33×18×9 ブラック/グラファイト 62202 18891053
 
CAMELBAK(キャメルバック)

 


王滝村からアヒルです

2013年05月25日 | 王滝

王滝村に入りました。



アヒルです。

くちばし押さえると、ウェットティッシュが出てくるよ。



王滝村の御殿は健在ですね。

今回はMケンさんが不参加だから寂しゅうございます。

昼間会ってたんですけど、9月は出れそうですが、今は仕事が忙しい様です。

それとも前回の怪奇現象で懲りた?

そんな訳は無いでしょうが、でも次回は別の宿取りましょうね。

なお、今現在は星は出てませんが、雨が降る様子もなさそうです。

眠たくなってきました。おやすみなさい。


 

PowerGel 梅フレーバー 12本入り PG5P
 
Power Sports

出張中 ただいま博多 一幸舎

2013年05月23日 | Weblog

出張で東京ー大阪ー福岡とやってまいりました。一応本日が最終日。

昨日の大阪5時間の飲み会が長かった(笑)
楽しかったからいいんですが。

そして今日の打ち上げは2時間。昨日に比べたらあっという間に感じます。

支払いが異常に安かったのでお店の人に聞いたら、夜7時までは生ビール100円だと!

飲んでばかりじゃなく仕事もちゃんとしております。そもそもあんまり飲めませんので。



そういえば、大人数の前で講義をするなんて、子供の頃は思ってもみませんでした。

幼稚園の時はアヒルその3の役でした。桃太郎で。

桃太郎に本来そんなのいないですし。

でもまあ任せてくれるんなら頑張りますです。



明日は飛行機で東京に戻って仕事。早く帰って王滝村行きの準備しなきゃ。

でも、出張行って飲んだり食べたりしてますから。調整のちょの字もありません。

今度はコケずに無事帰る事と、スロースタート、ファストフィニッシュを目指します。

えっと、じゃあ、ひとまずラーメン。博多一幸舎。



カーボローディングという言い訳。



カーボンはカーボンでも、カーボンファイバーといえば、最近、中華カーボンフレームが、気になります。



組みたいような怖いような。



 

食べずに終われんばい! in 福岡 ~ごはん迷う芸人、博多華丸の大決断!~ (ヨシモトブックス)
クリエーター情報なし
ワニブックス

足利フラワーパーク&佐野ラーメン

2013年05月14日 | Weblog

日曜日の朝、出勤途中で見かけた長い行列。

美味しいラーメン屋さんかとチェックしたら、

先頭はレントゲン車でした。

こんにちは。



何事もなく仕事終わって、帰り道の多摩川です。



暗い。


その前の日は足利フラワーパークに行ってきました。



空いっぱいの紫の藤棚や、



初めて見た黄色の藤棚があって綺麗でした。

朝早く行って、ぐるっと見終わった頃に、雨が降ってきました。

日頃の行いのお陰かと思います。

そして混み合う前に佐野ラーメンを食べに、「ようすけ」へ。



澄んだスープもチャーシューも美味しかったです。



一つひとつが大きいギョウザも、熱々で美味しかったです。

どちらも写真撮る前に食べ始めてしまい、慌てて食べてない風にしました。

ギョウザは本当は3つです。

食べ過ぎて体重がヤバイです。

話変わりますが、マキシスのウルトラライトチューブを追加で買ってしまいました。

パンクが心配なフライウェイトと悩む日々が続きそうです。

 

MAXXIS(マキシス) ULTRA LIGHT TUBE ウルトラライトチューブ 26x1.9~2.125 米式バルブ 3MX-UL123
クリエーター情報なし
MAXXIS(マキシス)


 

栃木のうまいラーメン2015
 
ニューズ・ライン

マキシス フライウェイトチューブと秋葉原

2013年05月09日 | MTB

皆様今日もお仕事お疲れ様でした。

私も疲れました。

仕事終わって疲れたついでに、歩き続けて、
ついに手を出してしまいました。

禁断の軽量チューブ。

マキシスのフライウェイトチューブです。



手っ取り早く足回りを軽量化しようと思えば、

ホイールかタイヤ、またはチューブを軽くする事だと思いますが、

予算がナニな身としては、最も手軽なチューブしか
選択肢がありません。

元のチューブが190gという事は、
ひとつ95g、半分の重さなんですね。



ただ気になるのは、ガレた路面でのパンクリスクな訳でして、

これを王滝で使っちゃおうかと思案しているあたりが禁断の・・・、
という部分なんですが。

普通は王滝用に分厚くするのが正しい対応なのかもしれませんが、

チャレンジしないのはつまらないですし、
人柱というか参考になれれば本望かと。

パンクしてコース横で泣いてたら、それ見たことかと、笑ってやって下さい。

空気圧とライン取りだけはしっかりと気をつけます。



あとはなるべく荷物を高い位置や後ろに置きたくないので、

ツールボックスも購入しました。



今回はサドルバッグの出番は無いかもしれません。



中蓋があるようですな。



弁当箱の様です。


自転車屋を後にして、
御徒町から秋葉原にかけて歩きます。



秋葉原の明るさと、



神田川の暗さ。


今日は大胸筋と腹筋の日です。

MAXXIS(マキシス) FLY WEIGHT TUBE フライウェイトチューブ 26x1.9~2.125 仏式バルブ 36mm 3MX-FW121
 
MAXXIS(マキシス)

ランチア デルタ インテグラーレ と ストラトス

2013年05月07日 | Weblog

先ほど、佐川急便のお兄さんが道路に荷物をぶちまけていましたが、

助けもせず駅に急ぎましたすいません。

でも多分、自分より一回りも若く元気そうな方だったので許して下さい。


懺悔おわり。


今日会社で紙袋に入ったDVDを貸して頂きました。

お宝映像です。

モノは、

ランチア デルタ インテグラーレ










ランチア ストラトス。




何だクルマじゃねーかよと仰られても。

何だかすいません。


でもこのDVDの持ち主はうら若き女性なのであります。


驚きです。


なかなか女の子の口から、

「ランチア デルタ インテグラーレ」

などと発せられることは無かろうと思います。


ちなみに当方は草食系柴犬風オッサンですので、

ご期待に添えるような関係ではございません。

これは自信をもって言えますが、それはそれで寂しいものではあります。


そういう訳でして、

今日のトレーニングはランチアの勇姿を鑑賞しながら

となるわけです。

楽しみです。

1/10 XBシリーズ No.158 XB ランチア デルタ インテグラーレ (TT-02シャーシ) プロポ付き塗装済み完成品 57858
 
タミヤ



IXO 1/43 ランチア デルタ インテグラーレ 16V モンテ1990 #7
クリエーター情報なし
国際貿易

30thアニバーサリー

2013年05月06日 | Weblog

今話題の30thアニバーサリーと言えば、

コレ!

行って来ました。



横浜市立金沢動物園。

あれ?

ネズミの国だとでも思われましたか?


このモニュメント・・・


怖い。


ヒィ!


このオオツノヒツジですが、目がヘビの目ですよ。

羊の黒目は横長でございます。


そんな「裏の30周年」ですが、実は結構な人気で、お昼過ぎに帰途についた我が軍団が目にしたものは、

横浜横須賀道路の料金所から続く、車の長蛇の列でした。


ゴールデンウィーク後半の中日に、渋滞で何時間も動かない車内の空気を想像するだけでオカルトです。




そして翌日は所用で大佐倉に登場。

駅前で購入できるものすべて。



もうゴールデンウィークなのに、珈琲がまだHOT。



のどかすぎます。



さっきまで摩天楼東京にいたとは思えません。



山の向こうに目的地があるので、
進むしかありません。

途中の八幡様。



参道萌えでございます。

雰囲気が抜群です。

マウンテンバイクで来たい。




そして、夜。



行きは良い良い帰りは怖い・・・。

舗装されてなきゃ、リアルにトトロが出そうな道ですね。



特急もちゃんと停まるこの駅。

ホームは貸切でした。



 

千葉のおきて チバを楽しむための54のおきて
 
泰文堂