「軽井沢からの通信ときどき3D」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
もう一つの卒業
(2025-04-04 00:00:00 | 日記)
先日、二人の孫娘の卒業式が行われ、... -
卒業と入学試験
(2025-03-28 00:00:00 | 日記)
卒業のシーズンである。我が家では今... -
山野でみた鳥(14)アオゲラ
(2025-03-21 00:00:00 | 野鳥)
今回はアオゲラ。雲場池周辺にはキツ... -
山野で見た蝶(18)ゴイシシジミ
(2025-03-14 00:00:00 | 蝶)
今回はゴイシシジミ。名前のゴイシとはもちろん碁石のこと、その名の通り翅裏面には... -
難しい話
(2025-03-07 00:00:00 | 日記)
リタイアし、のんびりと余生を過ごせばいい身分になったはずであるが、現役時代に思... -
いつの日か、ふたりは恋人
(2025-02-28 00:00:00 | 日記)
昨年12月中旬に、Tさんの秘書Aさんか... -
アサマシジミ考
(2025-02-21 00:00:00 | 蝶)
当地に移住してきた頃、蝶類の図鑑で名前に「アサマ」がついているチョウは?と調べ... -
量子もつれ(2)
(2025-02-14 00:00:00 | 日記)
「量子もつれ」という、とても不可思議で難解な話題についてのTV放送(2024.... -
山野で見た蝶(17)スミナガシ
(2025-02-07 00:00:00 | 蝶)
今回はスミナガシ。昆虫採集をしていた小学生か中学生のころに、大阪で採集した記憶... -
投票立会人と昨年の選挙
(2025-01-31 00:00:00 | 日記)
昨年は、国内外で大きな選挙がいくつ... -
コロナ感染記
(2025-01-24 00:00:00 | 日記)
世界的なパンデミックを引き起こし、... -
Karuizawa Foto Fest 2025
(2025-01-17 00:00:00 | 軽井沢)
今年も軽井沢フォトフェスト(KFF)20... -
量子もつれ(1)
(2025-01-10 00:00:00 | 日記)
年末のTV番組NHKスペシャルで「量子もつれ」が取り上げられた。副題は「アイン... -
謹賀新年
(2025-01-01 00:00:00 | 日記)
碓氷峠の初日の出を、今年こそ平和が... -
年賀状
(2024-12-27 00:00:00 | 日記)
年賀状を書き始めたのはいつ頃のこと... -
浅間満月
(2024-12-20 00:00:00 | 浅間山)
2年前の年末に、ちょっとしたきっか... -
区会活動
(2024-12-13 00:00:00 | 日記)
私の住んでいる区に新しく公民館(新... -
写真展
(2024-12-06 00:00:00 | 日記)
私の住んでいる地区に新しい公民館が... -
天王寺蕪
(2024-11-29 00:00:00 | 日記)
故郷の話題にはやはり反応してしまうのであるが、妻から大阪・天王寺のことがTVの... -
絵葉書
(2024-11-22 00:00:00 | 日記)
旅先でお土産に買う絵葉書というのは旅の楽しみの一つといえる。特に、仕事で出かけ...