いきなりですが・・・・
私、火曜日のブログにて『明日も・・・』なんて
書いてしまっていましたが、昨日の水曜日は
市場、お休みでした。。。
すっかり忘れてしまっていまして(T0T)
すみませんでした!!
そんな訳でして、今日は休み明けとなる築地市場!
2日分の漁がでてきます(^^)
今日は日本全国??と思えるほど産地は豊富で、
北は青森県の尻屋・尻労、岩手県の大船渡に釜石、
日本海は佐渡ヶ島に氷見、京都舞鶴などの定置網に
だった和歌山県那智勝浦や沖縄県産の大きいマグロまで(^^;)
さらに輸入は地中海ポルトガルにマルタ、ニュージーランド!
と、久しぶり天然物の種類が豊富!!!
養殖物も地中海スペイン産やメキシコ産、
もちろん国産も(^-^)
オーストラリアのインドマグロも!!!
今年は随分と遅かったですが、
やっとマグロ漁も初夏っぽくなってきました(^^)
そんなマグロが豊富だった本日・・・
久しぶりに惚れ惚れするようなすばらしい魚が!!
こいつです!!!

地中海にマルタ天然本マグロ!
無頭の224.6キロ
いや~その大きさよりも鮮度の良さに目がいってしまいます(^^;)
赤身の色もホント素晴らしく、脂も真っ白で「おいしそ~!!」
さすがにこれだけ大きいと身がイッテます!
(業界用語です・・・スミマセン^^;)
その他にも近海物も良いの仕入れてますよ~!!

ダンベの中は良いマグロばっかり!?
(自分で言っちゃった^^;;)
明日も近海の定置網は続いているようですが・・・
定置があるってことはメジもあるなぁ~~(T0T)
私、火曜日のブログにて『明日も・・・』なんて
書いてしまっていましたが、昨日の水曜日は
市場、お休みでした。。。
すっかり忘れてしまっていまして(T0T)
すみませんでした!!
そんな訳でして、今日は休み明けとなる築地市場!
2日分の漁がでてきます(^^)
今日は日本全国??と思えるほど産地は豊富で、
北は青森県の尻屋・尻労、岩手県の大船渡に釜石、
日本海は佐渡ヶ島に氷見、京都舞鶴などの定置網に
だった和歌山県那智勝浦や沖縄県産の大きいマグロまで(^^;)
さらに輸入は地中海ポルトガルにマルタ、ニュージーランド!
と、久しぶり天然物の種類が豊富!!!
養殖物も地中海スペイン産やメキシコ産、
もちろん国産も(^-^)
オーストラリアのインドマグロも!!!
今年は随分と遅かったですが、
やっとマグロ漁も初夏っぽくなってきました(^^)
そんなマグロが豊富だった本日・・・
久しぶりに惚れ惚れするようなすばらしい魚が!!
こいつです!!!

地中海にマルタ天然本マグロ!
無頭の224.6キロ
いや~その大きさよりも鮮度の良さに目がいってしまいます(^^;)
赤身の色もホント素晴らしく、脂も真っ白で「おいしそ~!!」
さすがにこれだけ大きいと身がイッテます!
(業界用語です・・・スミマセン^^;)
その他にも近海物も良いの仕入れてますよ~!!

ダンベの中は良いマグロばっかり!?
(自分で言っちゃった^^;;)
明日も近海の定置網は続いているようですが・・・
定置があるってことはメジもあるなぁ~~(T0T)