世間は4連休初日ですが、築地場内は3連休前となる本日!
「今年のゴールデンウイークは暇かな~」
なんて思ってもいましたが、そこはやはりゴールデン!!
想像以上にガタガタしてしまい、写真を撮ろうと思った時には・・・
すでにこの状態でした(;;)
いやいや本当に『ありがたい』の一言に尽きます!
当たり前のことですが、お客様あっての松井水産!!
本当に、本当に!毎度ありがとうございます!!!
3連休前の競り場の状況ですが、
やはり中心はメキシコ産本マグロや
オーストラリアのインドといった養殖物。
天然は近海物が紀州勝浦や沖縄、あとは伊豆の下田なんかもありましたが、
どれも単発でまとまっての数ではないですね。。
輸入物の方も、昨日あれだけあったニュージーランドの本マグロ、インドは
今日は切れてしまい、大西洋のフロリダ産を1本だけ見かけましたが、
全体的には天然物は数少なくなってしまいました。。。
メバチ、キハダもさほど数は出ていませんが、相場的にはそれほど高くもない感じです。
連休明けは近海の天然物、出てきますでしょうかね??
今年のありえない寒さはきっと海にも影響を及ぼしているのでは?
と感じます。
例年であれば、この時期には佐渡ヶ島辺りの日本海定置網が出てきてもいい時期なのですが・・・(^^;)
水温も上がってないのかなぁ~(??;)
そろそろ「ドカン!!」と欲しいところですね(^^;)
築地場内は暦通り、7日より営業となりまーす!!
よろしくお願いいたします(^^)