【カラーミーショップ】なら、出店料無料のショッピングモール【カラメル】に出店できる!
今日も天然本マグロ、極端に少ないです!
そしてありえないほど!?高いです(><)
3本あった京都舞鶴の20~30キロ台の小マグロの値段も
ありえん!と思うほどでしたが、さらにその上をいく
50~60キロの長崎県の定置網の本マグロ!!
ただでさえ色の変わりの早い定置網で20キロ~60キロ程度の大きさ。
そして長崎県の定置網は脱走も混じっている可能性大!
で、年始の大間など、津軽海峡の本マグロより高いんですからね~
本来であればせいぜい3分の1程度が相場の魚・・・
いや~
『天然だから』
ってそんなに値段出してでもの需要ってあるんですね~
これが続けば浜の値段もおかしくなりますね~
(もうすでになり始めてるかも^^;;)
そして今日はメバチもキハダも少なめ。
養殖の本マグロは国産とメキシコ、そこそこありましたが、
天然がないということもあって!!若干高かったですかね~?
中にはそうでないものもありましたが(^^;;)
ということで今日はメバチもキハダも買えず!?いや、買う魚が無く
土曜日にしいれた宮崎県、日向のキハダマグロ~♪
春の訪れをつげてくれる九州の脂キハダ!真冬ですが魚、バッチリです(^^)
どちらかというとマカジキとキハダマグロは似たような旨みの魚ですが、
脂が良い具合に散っていて美味しそう♪
キハダというとあまり「おいしい」というイメージをもたれている方は
少ないとは思いますが、近海の脂ののったキハダはホント、うまいんですよね~♪
明日も海が時化ている状態が続くとか・・・??
(そういえばマカジキも無かったToT)
写真の魚は春っぽいですが、厳しい冬はまだまだ続きそうですね(;;)
今日も天然本マグロ、極端に少ないです!
そしてありえないほど!?高いです(><)
3本あった京都舞鶴の20~30キロ台の小マグロの値段も
ありえん!と思うほどでしたが、さらにその上をいく
50~60キロの長崎県の定置網の本マグロ!!
ただでさえ色の変わりの早い定置網で20キロ~60キロ程度の大きさ。
そして長崎県の定置網は脱走も混じっている可能性大!
で、年始の大間など、津軽海峡の本マグロより高いんですからね~
本来であればせいぜい3分の1程度が相場の魚・・・
いや~
『天然だから』
ってそんなに値段出してでもの需要ってあるんですね~
これが続けば浜の値段もおかしくなりますね~
(もうすでになり始めてるかも^^;;)
そして今日はメバチもキハダも少なめ。
養殖の本マグロは国産とメキシコ、そこそこありましたが、
天然がないということもあって!!若干高かったですかね~?
中にはそうでないものもありましたが(^^;;)
ということで今日はメバチもキハダも買えず!?いや、買う魚が無く
土曜日にしいれた宮崎県、日向のキハダマグロ~♪
春の訪れをつげてくれる九州の脂キハダ!真冬ですが魚、バッチリです(^^)
どちらかというとマカジキとキハダマグロは似たような旨みの魚ですが、
脂が良い具合に散っていて美味しそう♪
キハダというとあまり「おいしい」というイメージをもたれている方は
少ないとは思いますが、近海の脂ののったキハダはホント、うまいんですよね~♪
明日も海が時化ている状態が続くとか・・・??
(そういえばマカジキも無かったToT)
写真の魚は春っぽいですが、厳しい冬はまだまだ続きそうですね(;;)