築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

これっきゃないっす・・・(^^;)

2015-02-17 09:52:50 | Weblog
今日は昨日よりの情報通り(T0T)
天然のものは本マグロもメバチもキハダも・・・
非常に少なく、もちろん相場は高め!というかかなり高いです。。

本マグロは輸入物は全くなく、近海物は僅かにありましたが
値のことはあえて言いません・・・いや、言えません
高すぎて買えないもので・・・(><;;)

メバチも数が無く、聞くと浜値も高いので競り前より撃沈。。
『競り残れば少し安く売るかな??』
という期待もむなしく、ふたたび浜にもって帰るとか、帰らないとか??
そういえばインドネシアのバリ島天然インドも4本ほどありましたが、
こちらもやはーり手が出せず傍観者(T0T)

残るは宮崎県のキハダ!もうこれっきゃないー(汗)
こちらもわずか6本?くらいでしたが、なんとか1本!引っかかりました~(^^)
ただ品物は脂があって非常に良いものでしたが34キロと魚体が小さく、
あっという間にこの腹上1つに・・・(^^;)



あまりに旨そうだったのでつい一口食べちゃいました~(^^;)
いやーうまかった!!(ゴメンナサイ)


と天然物に関しましてはそんな感じでしたが、養殖物も今日は少なかったですね。
しかし、今日も京都の伊根!あります(^^)
相変わらず!安定してものがいいですねー♪




養殖も日によって高い日もありますが、基本は物も値も安定。
『品物と値段』が計算できる!!という点では最も使いやすいかもしれませんね(^^)



毎度、大変ご迷惑をおかけいたしますが明日の水曜日も
築地市場は休市日となっております。どうかご理解、ご協力の程
よろしくお願いいたします。

休み明けはどうですかね~??
とにかく海が落ち着いてくれないことにはどうにもなりませんね~(T0T)