築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

特上!キハダ~♪

2015-03-13 13:05:48 | Weblog
今日は本当に久しぶりですね~
当店のダンベには良い!?天然物がイッパイ~(^^)
と言っても近海物ではなく(^^;)輸入物が中心!

とりあえず昨日ご紹介させていただきましたインドに
本日仕入れましたギリシャ産の地中海本マグロ



まぁ~最近の養殖マグロの脂を見慣れた目にはどうしても
脂は薄めにうつりますが、色と鮮度は遠く地中海から
送られてきたとは思えないほど良い物でした♪

そして今日一番のおススメは沖縄産のキハダマグロ~(^^)



ここのとこ、ずーと高すぎ!?て買えず仕舞いだった近海のキハダマグロ!
やっと、やーっと買えました~
しかも魚はバツグン!鮮度も脂もばっちりのすーっごく良いキハダです♪
この写真の状態でもまだ鮮度が良すぎて縮れている状態。
ここから縮れが直ってくればさらに身がしっとりして
脂も味も出てくるでしょうね~

いや~旨そうなキハダです(^^)

この他にも和歌山県の那智勝浦のメバチや銚子、塩釜、気仙沼の
質の良いマカジキもございます!!

いや~久しぶりに天然物がバラエティーに富んだ!?品揃え!
一人で自己満足!!してました~(^^;;)


セリ場のほうは近海の天然本マグロはやはり少ないといいますか・・・
無い??

ただ今日は朝からあまりセリ場の雰囲気も値が出そうな感のない
なんとなくまったりとした雰囲気でしたね。
しばらく高かった養殖物も一段落!?といった感じ。
しかし、たった1日でそんな雰囲気も変わってしまうのが
生マグロのセリ場!!

明日はどうですかね~???


まっ、今のところは明日も数は少なそうです。。。
また輸入頼みかな!?!?