築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

養殖の代わりに・・・

2017-09-08 08:46:21 | Weblog
大間もあるし、昨日のデッカイ大西洋ノルウェー産も在庫していた私!
『今日は養殖だけ仕入れればいいかなぁ~』
なんて余裕な気持ちでセリ場へ。
入ってみて
『あれ!?メキシコ養殖が・・・無いっ!!(汗)』
世間的に意外と思われるかもしれませんが、メキシコ産の養殖を
「指定」でご注文していただけるお得意様、意外と多いんです!
国産養殖でも、天然物でもなく『メキシコの養殖がイイ!!』

以前、とある有名な『〇』の付く大手量販すし店で
「メキシコ産養殖マグロ!」
と書いたのぼりを出して、それを1週間もしないうちに引っ込めて、
メキシコ産と書いてあったところだけを
「○○○(店名)こだわりの本マグロ」
と変えていたなんてのも実際に目にしましたが、
「メキシコ」と聞くとどうも一般的にはウケが悪いようですね。。
しかし実際には今の時代にはウケの良いマグロで、セリ場でも固定客がいるのが事実!!
そんなメキシコ産の養殖マグロが今日は、私が見た中ではたったの1本のみ。。

『こりゃ買えん!困った!!』
ということで、急きょ、脂のある大西洋ジャンボを代わりに探すことに・・・・
しかし今の大西洋ジャンボ!昨日のお伝えしましたが、脂がガッツリとのっている
ものが少なく、今日あった20本以上のジャンボも納得できる脂は数本。。。
まともなものはもちろん・・・・高いです(><)
なんで狙うのは「ちょっと欠点」のある魚。



このジャンボ・・・見本で出ている赤身が結構ヤケていたんです。。
しかし魚はごらんの通り(^^;;)
脂もばっちりでもしヤケが無ければ間違いなくセリ番の早い番号に並ぶ魚だと思います!!
それでもやっぱりヤケは大きな懸念材料(T0T)
目方が無頭の144キロとやはり買うのは大きなギャンブルなんですが~
養殖無いんで!買っちゃいました(^^;;)
で卸したら背はやはりヤケありますが、腹側はほぼヤケてなく良いマグロ~~♪
養殖の代わりに使うにゃちょっとモッタイナイ??くらいのマグロでしたね(^^)
まぁお得意さまに喜んでいただければ・・・うれしいです!!

現状でなかなかこういうマグロ、拾うのは至難の業!?ですが明日も頑張ります!!
って・・・魚、あるのかな~??