築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

完全に・・・ボストンや(^^;;)

2017-09-16 08:31:38 | Weblog
せっかくの3連休だというのに、台風接近中の日本列島(T0T)
すでに近海の海は時化始めているとか・・・
小物類もまだ今日はなんとかあったみたいですが、
「休み明けは何にもないだろうね~」
とお得意様。。
マグロも今日はまだ近海物も津軽海峡中心でいくらかありましたが、
後口がないという状況の中、今日はなかなかの高値が出てましたね。
ただ脂の薄いマグロにはたとえ大間産と言えども値が付かず・・・・
赤身だけの味を言えばまちがいなく美味しいんですが、その
「赤身だけ」
のにしては浜の値段が高すぎるんですよね。。
もっと安ければ脂無くても
「赤いだけ」
で売れるとは思うんですが・・・・

対して大西洋ジャンボは最盛期!?品物良くなってきてますよ~~
今日も本数は30本以上出ておりました!
ただ・・・現地の明日日曜日で9月分の水揚げは漁獲枠に到達らしく、
築地のセリ場に並ぶのは長く見ても来週金曜日まで・・・かそれ以前だそうで。。
となると9月の最終週はもちろんのこと、来週もあっても本数も少なく、
値も高いだろうなぁ~~と。。
ということで・・・今日、色持ちの良さそうなところを思い切って3本仕入れておきました!!
正直・・・・ギャンブルです(汗)
売れなかったり、色が変わってしまったらアウト!ですからね~
しかし今のボストンジャンボの質の良さを信じて!!勝負です(^^;)

という訳??で・・・今日は当店、完全にボストンジャンボ専門店!
『ボストンや』
です(^^;;)




ダンべ内、オールボストン!
味も物も良いんですが、魚がでっかいのがタマニキズ・・・・
少量で切ることが難しいんですよね~~~(泣)


休み明け・・・正直、ホントに状況が読めません。。
ただ、被害が無いことを祈るばかりです!


しっかし・・・・市場で働いていると連休って貴重なんですよね~
数少ない連休が~~~(大泣)