先日の台風18号の影響、昨日が一番大きいと思っておりましたが、
今は近海は北日本の物が中心のマグロは今日が一番影響出ていたみたいですね。
近海物、ホント僅かでした~~
対する北大西洋は最後の水揚げ分??のボストン産とボストンとは別枠のカナダ産、
カナダ産は延縄漁もありましたが、ボストン・カナダと半々くらいで全部で
30本くらいはあったですかね~??
品物も北大西洋のアメリカ大陸側はかなり良くなってきてますね(^^)
対岸、ヨーロッパ側のノルウェー産も数本、止め物?が出ておりましたが、
ボストン・カナダのジャンボが30本近くあると
旋網漁のノルウェー産はどうにも分が悪いですね。。
やっぱり釣りや延縄のボストン産やカナダ産に比べると見劣りしてしまいますね。
相場的には連休前!ということ、そして近海物がないという事で
「高い??」
と思いきや、意外と高かったのはセリの初めの番号の方だけだったりしまして(^^;)
意外と思ったよりは高くもなく、今日も2本仕入れておきました(^^)
恐らく来週は無いでしょうから、先月の反省も含めて
(先月末は大西洋、切らせてしまいました(泣))
特に鮮度を中心に良さそうなものだけをピックアップ!!
日持ちのする大西洋ジャンボだからこそのなせる業!!ですね(笑)
そして今日は先日仕入れたボストンジャンボを冷蔵庫より出庫し卸しました~
ホントにマグロらしいマグロ!
まさに『本(物の)マグロ』
といった感じ(^0^)
赤身に照りがあり、赤身も最近はやりの朱色ではなく『赤』!!
脂も白く上がっており、赤と白のグラデーションの美しいマグロですよ(^^)
もちろん味は今の大西洋!言うまでもありません(^0^)
明日は連休前となりますが・・・品物、どうかな??
今は近海は北日本の物が中心のマグロは今日が一番影響出ていたみたいですね。
近海物、ホント僅かでした~~
対する北大西洋は最後の水揚げ分??のボストン産とボストンとは別枠のカナダ産、
カナダ産は延縄漁もありましたが、ボストン・カナダと半々くらいで全部で
30本くらいはあったですかね~??
品物も北大西洋のアメリカ大陸側はかなり良くなってきてますね(^^)
対岸、ヨーロッパ側のノルウェー産も数本、止め物?が出ておりましたが、
ボストン・カナダのジャンボが30本近くあると
旋網漁のノルウェー産はどうにも分が悪いですね。。
やっぱり釣りや延縄のボストン産やカナダ産に比べると見劣りしてしまいますね。
相場的には連休前!ということ、そして近海物がないという事で
「高い??」
と思いきや、意外と高かったのはセリの初めの番号の方だけだったりしまして(^^;)
意外と思ったよりは高くもなく、今日も2本仕入れておきました(^^)
恐らく来週は無いでしょうから、先月の反省も含めて
(先月末は大西洋、切らせてしまいました(泣))
特に鮮度を中心に良さそうなものだけをピックアップ!!
日持ちのする大西洋ジャンボだからこそのなせる業!!ですね(笑)
そして今日は先日仕入れたボストンジャンボを冷蔵庫より出庫し卸しました~
ホントにマグロらしいマグロ!
まさに『本(物の)マグロ』
といった感じ(^0^)
赤身に照りがあり、赤身も最近はやりの朱色ではなく『赤』!!
脂も白く上がっており、赤と白のグラデーションの美しいマグロですよ(^^)
もちろん味は今の大西洋!言うまでもありません(^0^)
明日は連休前となりますが・・・品物、どうかな??