築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

何とか買えました(^^;)

2017-09-05 06:52:47 | Weblog
9月に入り相変わらず朝は肌寒い?東京。。
「残暑はどこへ??」
ってホント、思っちゃいますね(^^;)
涼しいのは過ごしやすくていいんですが、なんかやっぱりまだ
「暑くてもいいのにぃ~」
って思う気持ちもあったりで・・・暑けりゃ暑いで文句言ってそうですが(爆)
人間ってホント・・・勝手です(><)

そんな勝手な人間の思うようにはいかない自然の産物、海の幸!
先日の台風の影響はあるみたいで、小物類もまだ少ないとか??
『少なくて高くて売れない!!』
お得意様、嘆いてました(T0T)
特にサンマは台風とは関係ないようですが、今年も全くの不漁だとか??
小さくて細くてうまくなさそうだよ~
なんて声、よく聞こえてきます。。裏の小物屋さんから(汗)

マグロも近海物は決して多くはないのですが、まぁ多少はある感じですね。
本数よりも使えるものが少ないのかなぁ~といったところ。。
上物師が納得できるような近海物は何本も無い感じですね。
そして頼みの大西洋の天然本マグロ!!
今日はボストン産ばかり20本くらい。ですがやはりまだ今日も・・・20本では

まだ相場は高いですね~
品物は全体的に良くなってきてます!!
ただその分?というよりは今まで無くて周りの手持ちが無いのと、ジャンボ以外のマグロ、
天然インドもメバチもキハダといったところも。。
あとは先に書きました通りに近海物も脂ものが無いという事で、天然の脂となると
現状で大西洋ジャンボ以外ないという・・・
そんな理由で20本くらいでは値が下がることは無いですね(泣)

それでも「ついに?」在庫がなくなってしまったので・・・・





買いました!大西洋ボストン産の天然本マグロ!
お得意のモリ傷に下身もちょっと柔らかかったですが、もうそんなことも言ってられません!!
まぁ物自体は良かったので・・・(^^)


明日は水曜日ですが営業日・・・
昨日、今日の相場なら魚はきそうですね~

あれば!ですが・・・・(^^;;)