今日ーは久しぶりにカナダ産の大西洋ジャンボ、天然本マグロが20本ほど!
ウチ釣りが18本に延縄が2本。
これがまたそのほとんどがまた魚が良いときたののですから(^^;)
『こりゃ、たっけえなぁ~~』と(汗)
うち真っ赤かが1本、デカいヤケが1本。
とりあえずその2本は除いてそこからなんとか内に合う
値段で買えるジャンボは無いものかと・・・
頭(1番)からずーっと値がほぼ変わらず(汗)
私の下付けを遥かに大きく超えるお値段。。。
ちなみに、競り合って値段吊り上がっても魚が値段に比例して良くなるわけではありません(^^;)
釣りの最後の下付けのマグロも競り合うも最後の最後で私が降り、残るチャンスは延縄のみ。。
その延縄の2本目・・・・やっと、やっと買えました(^^;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/93/8bff5f239c8dbe74257982e35e2d6492.jpg)
赤身にも脂が刺しているので、ちょっと赤みがボケっぽく見えたのが幸いしたのかな??
もう~お盆休み明けからジャンボ1本仕入れるのに四苦八苦。。必死です(ToT)
でも買えてよかった~~~(^0^)
近海物は少なく、ニュージーランドなどの天然インドは数ありましたが、
やっぱりこの時期になると脂が・・・・
で、脂があるそのうちの数本がとんでもないお値段になるという(汗)
まーいつものパターンです(泣)
旋網キハダに近海メバチなんかも少しずつ出てきてます。
魚も秋になると脂のせてきますからね(^^)
大西洋ボストン産は今週耐えればまた、出て来ると思います!!!
ウチ釣りが18本に延縄が2本。
これがまたそのほとんどがまた魚が良いときたののですから(^^;)
『こりゃ、たっけえなぁ~~』と(汗)
うち真っ赤かが1本、デカいヤケが1本。
とりあえずその2本は除いてそこからなんとか内に合う
値段で買えるジャンボは無いものかと・・・
頭(1番)からずーっと値がほぼ変わらず(汗)
私の下付けを遥かに大きく超えるお値段。。。
ちなみに、競り合って値段吊り上がっても魚が値段に比例して良くなるわけではありません(^^;)
釣りの最後の下付けのマグロも競り合うも最後の最後で私が降り、残るチャンスは延縄のみ。。
その延縄の2本目・・・・やっと、やっと買えました(^^;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/93/8bff5f239c8dbe74257982e35e2d6492.jpg)
赤身にも脂が刺しているので、ちょっと赤みがボケっぽく見えたのが幸いしたのかな??
もう~お盆休み明けからジャンボ1本仕入れるのに四苦八苦。。必死です(ToT)
でも買えてよかった~~~(^0^)
近海物は少なく、ニュージーランドなどの天然インドは数ありましたが、
やっぱりこの時期になると脂が・・・・
で、脂があるそのうちの数本がとんでもないお値段になるという(汗)
まーいつものパターンです(泣)
旋網キハダに近海メバチなんかも少しずつ出てきてます。
魚も秋になると脂のせてきますからね(^^)
大西洋ボストン産は今週耐えればまた、出て来ると思います!!!