今日早朝4時過ぎころ、通勤で毎回通る豊洲大橋からは奇麗な朝焼けが(^^)
『ホントに今日、雨降るの~~??』
なんて思いましたが・・・見事に降りましたね。。
あの朝焼けが嘘のような厚い雲。
九州では洪水で被害にあわれてしまった方もいらっしゃいますし、
今日は三重県でも冠水していると携帯のニュースで先ほど知りました。
自然災害は本当に防ぎようもありませんが、
どうか被害がこれ以上ひどくならないことを祈るばかりです。
当然?九州では漁どころではないようで、小物類などは少ない模様。
マグロは今日も津軽海峡の物が幾らか出ており、また大西洋カナダ産も
5~6本だったと思いますがありました。
天然のインドもオーストラリア産とケープタウン産が少しずつ・・・
今日は全体的に相場はあまり高くは無く、落ち着いた感じとなっておりましたね。
皆さん一通り持ったのかな??
私も今日は様子見で・・・(^^;;)
なにせ昨日仕入れた210キロのカナダ産がありましたので~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/ef6912b7c3c85b10a9fe83ec52cb6cb1.jpg)
無頭で211キロ・・・・頭と尾尻尾入れたら230キロは余裕で超えますね(汗)
さすがにデカい(><)デカすぎます
でも「ジャンボ」と呼ばれるだけあって、デカいほうが物が良かったりもするんですよね~
200キロ超えてくると『ジャンボ感』すごいです(^^;;)
しかし今年はホント、雨多いですよね~~~
『ホントに今日、雨降るの~~??』
なんて思いましたが・・・見事に降りましたね。。
あの朝焼けが嘘のような厚い雲。
九州では洪水で被害にあわれてしまった方もいらっしゃいますし、
今日は三重県でも冠水していると携帯のニュースで先ほど知りました。
自然災害は本当に防ぎようもありませんが、
どうか被害がこれ以上ひどくならないことを祈るばかりです。
当然?九州では漁どころではないようで、小物類などは少ない模様。
マグロは今日も津軽海峡の物が幾らか出ており、また大西洋カナダ産も
5~6本だったと思いますがありました。
天然のインドもオーストラリア産とケープタウン産が少しずつ・・・
今日は全体的に相場はあまり高くは無く、落ち着いた感じとなっておりましたね。
皆さん一通り持ったのかな??
私も今日は様子見で・・・(^^;;)
なにせ昨日仕入れた210キロのカナダ産がありましたので~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/ef6912b7c3c85b10a9fe83ec52cb6cb1.jpg)
無頭で211キロ・・・・頭と尾尻尾入れたら230キロは余裕で超えますね(汗)
さすがにデカい(><)デカすぎます
でも「ジャンボ」と呼ばれるだけあって、デカいほうが物が良かったりもするんですよね~
200キロ超えてくると『ジャンボ感』すごいです(^^;;)
しかし今年はホント、雨多いですよね~~~