いちおうゴールデンウイークは昨日で終わり
子供らは今日から学校、通常に戻るんですが、今年のカレンダーでは
今日と明日を休めば9日まで連休。
さらにこのコロナ禍で
「いっそのこと連休を伸ばしてしまえ」
となっている所も多数だと思います。
ということで漁師さんもこのコロナ禍のゴールデンウイークは
「休もう」
となっている方も多いんでしょうね。。
今日は小物も『浜がお休みで・・・』
となっているのが多かったようですが、マグロも沖縄、石垣島以外の産地ですと
紀州がちょっとあったのと、あとほかにあったのかな??という感じ。
まぁ連休中、風もすごく強かったので海が時化ていたというのもあると思いますが、
内地の近海物、特に小物はすごく少なかったですね~
バチは輸入物も含めて少なめでしたが、キハダは沖縄系の物がそこそこ出ておりました。
インドは見た限りではニュージーランドが4本。
うち3本は品物良さそうでしたので高かったのでは??と思います。
(高いと思っていたので競り見てません(^^;))
本マグロも輸入物、ニュージーランドに地中海のスペイン産が2本だけ出ておりましたが
スペイン産はどうでしょう~~~・・・この時期の地中海の天然にあんなに脂あったっけ??
みたいな(^^;)おそらく脱走ではないかと・・・思います。
沖縄、石垣島をはじめニュージーランド産も、スペイン産も嫌みなくらいどの魚も
みんなデッカイ魚体でした。
デカい上に色持ちしなさそうな、なんとも買いにくい魚で(泣)
インドでもバーッと出てくれると良いんですけどね~~~

でも今週はまだ、お得意様も休業かな??
緊急事態宣言は延長になりそうですが、本当にこの時短営業、禁酒令!って
効果あるんですかね~~??
感染者数、減りませんけど。。
家族でご飯食べに行って、お父さんがビール1杯飲むくらいなら全然危なくないと思うんですけどね~~~
子供らは今日から学校、通常に戻るんですが、今年のカレンダーでは
今日と明日を休めば9日まで連休。
さらにこのコロナ禍で
「いっそのこと連休を伸ばしてしまえ」
となっている所も多数だと思います。
ということで漁師さんもこのコロナ禍のゴールデンウイークは
「休もう」
となっている方も多いんでしょうね。。
今日は小物も『浜がお休みで・・・』
となっているのが多かったようですが、マグロも沖縄、石垣島以外の産地ですと
紀州がちょっとあったのと、あとほかにあったのかな??という感じ。
まぁ連休中、風もすごく強かったので海が時化ていたというのもあると思いますが、
内地の近海物、特に小物はすごく少なかったですね~
バチは輸入物も含めて少なめでしたが、キハダは沖縄系の物がそこそこ出ておりました。
インドは見た限りではニュージーランドが4本。
うち3本は品物良さそうでしたので高かったのでは??と思います。
(高いと思っていたので競り見てません(^^;))
本マグロも輸入物、ニュージーランドに地中海のスペイン産が2本だけ出ておりましたが
スペイン産はどうでしょう~~~・・・この時期の地中海の天然にあんなに脂あったっけ??
みたいな(^^;)おそらく脱走ではないかと・・・思います。
沖縄、石垣島をはじめニュージーランド産も、スペイン産も嫌みなくらいどの魚も
みんなデッカイ魚体でした。
デカい上に色持ちしなさそうな、なんとも買いにくい魚で(泣)
インドでもバーッと出てくれると良いんですけどね~~~

でも今週はまだ、お得意様も休業かな??
緊急事態宣言は延長になりそうですが、本当にこの時短営業、禁酒令!って
効果あるんですかね~~??
感染者数、減りませんけど。。
家族でご飯食べに行って、お父さんがビール1杯飲むくらいなら全然危なくないと思うんですけどね~~~