築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

減っちゃった(^^;)

2021-05-29 08:35:11 | Weblog
昨日ばーっと出ました宮城県塩釜産の旋網漁天然本マグロ。
今日は恐らく止め物?が1本だけ・・・
沖縄の大きいのが数本ありましたがパッと見たのはどれも「・・・」
紀州那智勝浦の延縄マグロは物が良かったみたいで値が出ておりましたが、
後は気仙沼産が1本だか2本だかでしたね。
小さいところは山形県の延縄漁がありましたがそれは物が良かったので
小さいですけど値はしっかり。
それに輸入物の地中海キプロス産の天然物が意外に値が出ていてビックリ!!
まぁそれも良いものだけにですが・・・

他に養殖のインドも出てましたが、基本的には全体的に少なめ。
それでも特定の良い物以外はこの状況でもありますのでセリ場の雰囲気も
なんだか「あきらめムード」ですね。。




季節はもうすっかり「夏」になりつつありますが、飲食店や私共のようなそれに伴う
納入業者は依然「真冬」の真っただ中・・・・

この国の首脳な方々はこの経済状況をどう復活させていくつもりなんでしょうかね?
大企業だけ元気ならいいのかな??

まーとやかく言っても何も変わらないので
とにかく自分にできる事を精一杯頑張るだけですね!!