matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2019年 4月 3日(水)の「都立尾久の原公園」(1)

2019年04月04日 16時53分31秒 | 写真
前述のごとく、2019. 4. 3(水)は強風ながら、朝から青空だったので、本日は主として、枝垂れ桜を撮影することを目的として、駒込駅近くの「駒込富士神社」、地下鉄「本駒込駅」近くの「吉祥寺」、本駒込・向丘にある幾つかのお寺と撮影し、その後は、西日暮里駅を経由して、「日暮里舎人ライナー」沿いに進んで、熊野前駅近くの「都立尾久の原公園」に行ってきました。

熊野前駅より、右斜め前に行く道を進むと、「首都大学東京」があり、その隣がグラウンド、そして、「都立尾久の原公園」に着きます。ここは広大な公園で、250本以上の枝垂れ桜が植えられており、今年は4/6(土)・4/7(日)に「第16回 尾久の原公園 シダレザクラ祭り」が開催されます。と言っても、4/3(水)に行った際は、その準備は行われておらず、のどかな状態でしたが。

本日は強風が吹き荒れていることから、来ている人は少ないのですが、それでも、人を入れずに撮影できる内に、まずは、魚眼ズームレンズを使って撮影します。





しかしながら、少ないと言っても、やはり、人がいるので、仕方なく、地面部分は入れないで撮影します。













ここの枝垂れ桜ですが、やはり、まだ、ツボミが多いもの、よく咲いているもの、緑色の茎が出てきているものとあり、先程の吉祥寺と同様に揃っていない感じですので、できるだけ綺麗な状態のものを探して撮影します。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2019年 4月 3日(水)の「本駒込・向丘」のお寺と神社

2019年04月04日 16時10分08秒 | 写真
前述のごとく、2019. 4. 3(水)は強風ながら、朝から青空だったので、本日は主として、枝垂れ桜を撮影することを目的として、駒込駅近くの「駒込富士神社」、地下鉄「本駒込駅」近くの「吉祥寺」、本駒込・向丘にある幾つかのお寺と撮影し、その後は、西日暮里駅を経由して、「日暮里舎人ライナー」沿いに進んで、熊野前駅近くの「都立尾久の原公園」に行ってきました。

内、「本駒込・向丘」のお寺・神社の1つの「南谷寺」(東京都文京区本駒込1-20-20)で、「吉祥寺」より更に南下した場所にです。ここには枝垂れ桜と花海棠が咲いています。











そして、銀行の所を左折し、東方向に進むと、向丘のお寺で、「瑞泰寺」(東京都文京区向丘2-35-1)で、ここは染井吉野です。



「栄松院」(東京都文京区向丘2-35-7)で、ここにも染井吉野があります。



「清林寺」(東京都文京区向丘2-35-3)には枝垂れ桜があります。



「光源寺」(東京都文京区向丘2-38-22)にも染井吉野があります。





更に進んで、「御林稲荷社」(東京都文京区千駄木5-6-13)です。



ここより、更に北東方向に進んで、途中、途中で咲いている花、主に花海棠と桜ですが、それらを撮影しながら、西日暮里駅を目指して進みます。







西日暮里駅を過ぎると、日暮里・舎人ライナー沿いに進んで、都電「熊野前停留所」を目指して進みます。









以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「リコーイメージング:smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF]」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント