前述のごとく、2019. 4. 9(火)は朝から青空だったので、「山桜」と「ミツバツツジ」の花の撮影を目的として、「高尾山口駅→薬王院→高尾山→紅葉台→一丁平→小仏城山→(日影沢林道)→日影バス停→高尾駅」と歩いてきました。
高尾駅への道路を、民家の庭等に咲いている花を撮影しながら、更に進みます。
菜の花、

ミツバツツジ、


枝垂れ桜、

黄色い花、

八重桜、

レンギョウ、ユキヤナギ、

ミツバツツジ、

サクラ、

枝垂れ桜、



そして、「湯の原梅林」の所の「ダイコン」と続きます。

更に、ミツバツツジがあり、12:48蛇滝口バス停のそばの湧き水に着きました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
高尾駅への道路を、民家の庭等に咲いている花を撮影しながら、更に進みます。
菜の花、

ミツバツツジ、


枝垂れ桜、

黄色い花、

八重桜、

レンギョウ、ユキヤナギ、

ミツバツツジ、

サクラ、

枝垂れ桜、



そして、「湯の原梅林」の所の「ダイコン」と続きます。

更に、ミツバツツジがあり、12:48蛇滝口バス停のそばの湧き水に着きました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)