前述のごとく2019. 4. 6(土)は朝から青空となったので、越生の低い山々を歩いて、桜や桃の花の撮影をしてきました。すなわち、「東武鉄道・越生駅→法恩寺→正法寺→大観山(世界無名戦士の墓)→西山高取→大高取山→桂木山→桂木観音→桂木峠→入集落→中在家集落→滝ノ入集落→東武鉄道・東毛呂駅」と歩いてきました。
10:40桂木観音に向かって左方向に道路を進みますが、すぐに道路は終わって土の細い道となります(10:41)。以下、道標に従って進みます。
ミチバツツジが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/578f030051e3a5c185f4097cac3fc7a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/c79a396b32aa74d25b52cae37c533a0b.jpg)
10:44T字路に着きますが、ここが「桂木峠」で、右に進みます。山道を進み、10:56「天望峠」に着きました。山道はこれで終わりで、舗装された道と合わさります。この辺り、結構、桜が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/595f933de250fe925dc8ba918a69e4ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/c1a4c1c1e04339d5b721d91283d02530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c7/ed6e3a6930239a7f5214899e6caab21e.jpg)
右折し、舗装道路を進みます。桜の木が方々に植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/200dabba4916aae40fd48b02eebb9afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8c/86c6ad885abb7e2d5cd320844b4c5e38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/c93403a7973f76dfce9bfaf2c57e956b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/bbe56d36c66ad5f3515dfd9145fb876e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/c8c8f90f95d0679aed8b9208c3c1848b.jpg)
11:14「入」に入ったようで、桜のほか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/c0196c1dc3647bd74d0231f480f593ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/e671c36a16d0bd6687e7b8036da6c305.jpg)
菜の花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/2725156485c809d603a663ae2e8f46d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/47a4f1e94d3fa8eb5fc9f554cc4e0096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/fc30a0f820c0ee2899fe6456fa45ab7c.jpg)
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
10:40桂木観音に向かって左方向に道路を進みますが、すぐに道路は終わって土の細い道となります(10:41)。以下、道標に従って進みます。
ミチバツツジが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/578f030051e3a5c185f4097cac3fc7a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/c79a396b32aa74d25b52cae37c533a0b.jpg)
10:44T字路に着きますが、ここが「桂木峠」で、右に進みます。山道を進み、10:56「天望峠」に着きました。山道はこれで終わりで、舗装された道と合わさります。この辺り、結構、桜が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/595f933de250fe925dc8ba918a69e4ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/c1a4c1c1e04339d5b721d91283d02530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c7/ed6e3a6930239a7f5214899e6caab21e.jpg)
右折し、舗装道路を進みます。桜の木が方々に植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/200dabba4916aae40fd48b02eebb9afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8c/86c6ad885abb7e2d5cd320844b4c5e38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/c93403a7973f76dfce9bfaf2c57e956b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/bbe56d36c66ad5f3515dfd9145fb876e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/c8c8f90f95d0679aed8b9208c3c1848b.jpg)
11:14「入」に入ったようで、桜のほか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/c0196c1dc3647bd74d0231f480f593ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/e671c36a16d0bd6687e7b8036da6c305.jpg)
菜の花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/2725156485c809d603a663ae2e8f46d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/47a4f1e94d3fa8eb5fc9f554cc4e0096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/fc30a0f820c0ee2899fe6456fa45ab7c.jpg)
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)