前述のごとく、2019. 4. 4(木)は朝から青空だったので、上中里駅近くの「平塚神社」から始めて、滝野川公園、飛鳥山公園、石神井川づたいと、染井吉野を中心に撮影してきました。
王子駅近くの「音無橋」のすぐそばにある「醸造試験所跡公園」に行きます。ここには煉瓦造りの大きな建物があり、そのそばに緑色の花を付けた桜の木が何本かあるのですが、残念ながら、もう完全に盛りを過ぎています。しかしながら、先日、行った時は、まだ、満開にはなっていなかった染井吉野が満開になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/fe791756a050fa215d2e79409eeabe75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/fd4d6ec664e35f5a3d2c68fcd929f0fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2e/f41695469fcddcc20f7fba2cc792971e.jpg)
ここより、音無橋に戻り、石神井川沿いに上流方向に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/99/c5dd9afd2784642994be53873d82534f.jpg)
川の両側に染井吉野並木になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/44bddb446c1173424f38895827dc19e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/b8a4ccf767b2e9c21f5824c678a81803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/c55d81585cbee8f48386a72c9beffce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/7480a512f151b92688bc23eb2b002f5b.jpg)
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
王子駅近くの「音無橋」のすぐそばにある「醸造試験所跡公園」に行きます。ここには煉瓦造りの大きな建物があり、そのそばに緑色の花を付けた桜の木が何本かあるのですが、残念ながら、もう完全に盛りを過ぎています。しかしながら、先日、行った時は、まだ、満開にはなっていなかった染井吉野が満開になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/fe791756a050fa215d2e79409eeabe75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/fd4d6ec664e35f5a3d2c68fcd929f0fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2e/f41695469fcddcc20f7fba2cc792971e.jpg)
ここより、音無橋に戻り、石神井川沿いに上流方向に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/99/c5dd9afd2784642994be53873d82534f.jpg)
川の両側に染井吉野並木になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/44bddb446c1173424f38895827dc19e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/b8a4ccf767b2e9c21f5824c678a81803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/c55d81585cbee8f48386a72c9beffce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/7480a512f151b92688bc23eb2b002f5b.jpg)
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)