前述のごとく、2019. 3.24(日)は朝から青空だったので、駒込駅近くの「六義園」での撮影後は、「谷中」を経由して、「上野」に行きました。
まずは、「東京芸術大学」の「染井吉野」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/72bf303794e79baa1f67932338520ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/b7462bbb5abfac9144c2a748de1e5ed2.jpg)
そして、「東京国立博物館」の「黒門」前の染井吉野です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/69/8ab7e64502b5a8aac1ec0b00b1e40012.jpg)
門より中に入って、本館奥の裏庭に行きます。裏庭の入口近くの枝垂れ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/868a803a04287961cee80cce1f0d9b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/4b29e774399be231f732328c05a226d8.jpg)
本館の奥の大きな枝垂れ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/0d23de62bb302c82cf57bb159d76a773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/15/2e4fa751e982c93477ff8d121bd7b18d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/a3044af7a1fabfba61371a300b581553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/47/645ad096cde28edc819963d2f3418b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d2/405f5c1fee4f0b52e26c24b0e04695a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/722b43508a7617e80a8c5f88af297f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/9cfb185ddaad643025eb89c691c63b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/72f856a5a83f04dc5809aeeff1455927.jpg)
枝垂れ桜は他にもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/4fd5a606831f1ddef1b1c8971faa34bd.jpg)
以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
まずは、「東京芸術大学」の「染井吉野」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/72bf303794e79baa1f67932338520ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/b7462bbb5abfac9144c2a748de1e5ed2.jpg)
そして、「東京国立博物館」の「黒門」前の染井吉野です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/69/8ab7e64502b5a8aac1ec0b00b1e40012.jpg)
門より中に入って、本館奥の裏庭に行きます。裏庭の入口近くの枝垂れ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/868a803a04287961cee80cce1f0d9b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/4b29e774399be231f732328c05a226d8.jpg)
本館の奥の大きな枝垂れ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/0d23de62bb302c82cf57bb159d76a773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/15/2e4fa751e982c93477ff8d121bd7b18d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/a3044af7a1fabfba61371a300b581553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/47/645ad096cde28edc819963d2f3418b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d2/405f5c1fee4f0b52e26c24b0e04695a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/722b43508a7617e80a8c5f88af297f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/9cfb185ddaad643025eb89c691c63b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/72f856a5a83f04dc5809aeeff1455927.jpg)
枝垂れ桜は他にもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/4fd5a606831f1ddef1b1c8971faa34bd.jpg)
以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)