横浜FMはインテンシティが高い
第2次森保ジャパンでは「今後どんなポゼッションサッカーをするのか?」が話題になっているが、同じポゼッションといってもタイプが分かれる。
そんなポゼッションスタイルのちがいについて、個人的に超・期待している若手選手である横浜F・マリノスの藤田譲瑠チマ選手が、インタビューに答えている。
非常にうまい分析にうならされたので、少し長いが以下、引用しよう。
「育成年代で例えると、フロンターレはユースチームのようなサッカーをしていて、F・マリノスは高体連のようなサッカーをしているイメージですかね。どちらもポゼッションサッカーという括りで見られるとは思いますが、(22年の)F・マリノスはプラス、アグレッシブさがあったように感じます。“走る強度”がフロンターレとの違いでしょうか」(「GOAL」インタビューより)
F・マリノスとフロンターレをくらべると、同じポゼッションとはいえF・マリノスのほうがインテンシティが高い。ハードワークするチームだ。
特にプレス強度やパスのボールスピードに強さ、速さがある。藤田譲瑠チマ選手が言っているようにアグレッシブさや「走る強度」でもF・マリノスが勝る。
日本代表がめざすべきはこっちだ。
もちろんフロンターレにはフロンターレのよさがあるが、第2次森保ジャパンには個人的には、F・マリノスのようなガッツのあるポゼッションサッカーをやってほしい。
第2次森保ジャパンでは「今後どんなポゼッションサッカーをするのか?」が話題になっているが、同じポゼッションといってもタイプが分かれる。
そんなポゼッションスタイルのちがいについて、個人的に超・期待している若手選手である横浜F・マリノスの藤田譲瑠チマ選手が、インタビューに答えている。
非常にうまい分析にうならされたので、少し長いが以下、引用しよう。
「育成年代で例えると、フロンターレはユースチームのようなサッカーをしていて、F・マリノスは高体連のようなサッカーをしているイメージですかね。どちらもポゼッションサッカーという括りで見られるとは思いますが、(22年の)F・マリノスはプラス、アグレッシブさがあったように感じます。“走る強度”がフロンターレとの違いでしょうか」(「GOAL」インタビューより)
F・マリノスとフロンターレをくらべると、同じポゼッションとはいえF・マリノスのほうがインテンシティが高い。ハードワークするチームだ。
特にプレス強度やパスのボールスピードに強さ、速さがある。藤田譲瑠チマ選手が言っているようにアグレッシブさや「走る強度」でもF・マリノスが勝る。
日本代表がめざすべきはこっちだ。
もちろんフロンターレにはフロンターレのよさがあるが、第2次森保ジャパンには個人的には、F・マリノスのようなガッツのあるポゼッションサッカーをやってほしい。