すちゃらかな日常 松岡美樹

サッカーとネット、音楽、社会問題をすちゃらかな視点で見ます。

【キリンカップサッカー】散発的な輝きのむなしい見本市~日本 0-1 UAE

2005-05-29 11:39:27 | サッカー日本代表
 内容はペルー戦よりよかった。小野のコンダクターぶりは「らしさ」を感じさせたし、小笠原も前へ出る積極性を見せた。ではなぜ負けたのか? ペルー戦と同じ戦評になるが、これが日本の実力だからだ。

 日本の戦いぶりで特に目を引いたのは、前半に見せた幾度かのコンビプレーだった。中盤の高いゾーンで3人がワンブロックになり、ダイレクトプレーをからめて切り崩す速い動きをする。第3の動きがなければできない形だ。

 こういう積極的な仕掛けを増やし、あとはサイドをからめて行けば自然に道は開けるだろう。惜しむらくは、まだそれが単発で終わっている点である。

 たとえば小野のゲームコントロールにしても同じだ。小野自身は光っていたが、「日本代表がいい」のとはちがう。しょせんは小野という個人の単発だ。小笠原も積極的にペナルティエリアに侵入し、一発を狙う動きをした。だがこれも小笠原単発の動きである。

 重要なのはこれら単発のプレーが連続して押し寄せ、ひとつの大きなうねりになる時間帯を増やすことだ。でなければきれいな打ち上げ花火が一発上がり、「ああ、きれいだったね」で終わってしまう。

 特に前半、中盤で3人がワンブロックを構成したユニットでの崩しに私は光明を見た。だが大切なのは継続だ。繰り返しこのトライをし、揺さぶり続けることである。ところがこの日は後半になると、そんな動きはパッタリ消えた。前にかかる時間帯そのものはふえたが、いかにも付け刃な感じだった。

 結局、あれはチームとして意図したものではなく、個人のひらめきがたまたま集積した結果だったのだろう。ひらめきで勝つのは選手冥利につきるが、同時に90分間、「ひらめき続ける」のがむずかしいのもまた事実である。

 攻めのリズムとしては、ゆったりとしたつなぎから、キュッと速くなってフィニッシュに行く南米なノリになっていた。「らしいなあ」とは思ったが、これって王者の戦い方なんだよねえ。その「キュッ」とスピードアップする時点では、すでに敵は勢揃いしてナイフを構えて待ってるんだから。

 あれだけ陣形を整える猶予を与えちゃ、切り崩すにはかなりの鋭さがいる。アルゼンチンみたいにゴール前で速いダイレクトパスを4本つなぐ、とかさ。しかしいまの日本には、それって高望みにすぎるだろう。

 前半、UAEはFWがからんだ動きが怖さを感じさせた。「まかりまちがうとやばいな」とは思った。だがチーム全体としてはまだ未成熟な印象で、「たぶんまかりまちがうことはないだろう」と踏んでいた。

 だが最終的にはやっぱり、まかりまちがってしまった。このまかりまちがいを許したのも、やはり日本の実力である。

 相手ボールになったとき、前半から日本は中盤でボールウォッチャーになる瞬間がよくあった。集中力が切れるのだ。そして疲労が蓄積すれば、集中力が切れる時間帯はますます長くなる。

 後半の半分をすぎ、あの失点のケースではそれがピークに達していたのかもしれない。いわゆる攻め疲れってやつだ。しかし守備者の人数はいても、あれだけボールと人に寄せて行かないんじゃ、やられて当然だ。

 失点から2分後、坪井OUT、本山INで4バックにして以降は、ビルドアップに苦しむ場面もあった。チャンス自体はけっこうあったが、サイドが生きない。私にはあれが本来の形だとはとても思えない。戦況にあわせて陣形を変えた時点で、すでに勝負あったという感じだ。あの方針変更は決して先手を打つものではなく、あくまで後手を踏んだ結果である。

 小野が象徴しているように、このチームはが変わればガラリと別のチームになる。セレクション型のチームの典型だ。だがという単発の威力は加わっても、結局はそれがチーム総体としての怖さに化学変化しない。

 みなさんは何がこのチームを変えると思いますか? 「問題点をわかっている中田英が入れば」、「中村が合流して核ができれば」。イメージできるのは、すべて人、人、人という単発にすぎない。

 それでもなんだかんだで予選は突破できるだろう。だがはたしてW杯のド本番で、単発のひらめきは大きな輝きとして結実するのだろうか? 

 予選終了から本大会まで、一定の時間はある。残された猶予は少ないが、何かを変えるとすればそこしかない。

●この記事がおもしろかった人はクリックしてちょ♪

人気blogランキングに投票!
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【匿名論争始末記】トラック... | トップ | 6つのブログで世界はつながる... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (松岡美樹@管理人)
2005-05-31 19:34:09
こんにちは。勝つにしても負けるにしても形がスッキリしないですねえ。W杯もこんな感じでなんとなく終わってしまうんだろうか…。
返信する
TBどもです (stonecold316)
2005-05-30 21:32:41
まるでペルー戦のリプレイを見ているようでした・・・

この試合を教訓にとか、ここでの経験を生かしてとか、やられるたびに言ってますけど、なんかもう聞き飽きました('A`)

返信する
こんにちは♪ (松岡美樹@管理人)
2005-05-30 08:55:46
>theshophouseさん



ああ、UAEのほうが怖さはありましたね。日本は予選は通ると思いますが(信じてる)、本大会が不安です。



>masserさん



2006年、覚悟を決めるんですか。んー、決めたくないですねえ。うーん。



>テクノさん



ジーコの選手起用はコンサバティブな感じですね。自分の中に基準はあるのでしょうけれど。



>もんちゃん+のみちゃんさん



チャンピオンズリーグ決勝はすごかったですねー。興奮しました。これぞサッカーって感じ。落差を実感してしまいました…。
返信する
トラックバックありがとうございます (もんちゃん+のみちゃん)
2005-05-30 00:30:40
折り返しトラックバックしました。

日本代表の体質が、何となくセットプレー頼みの動きなのかと思ったりします。

木曜日の早朝、ACミラン対リパプールの試合をテレビで観てしまったので、何とチームとして全員が動くというのは素晴らしいものかとため息が出ました。
返信する
TB感謝&コメント (テクノさん)
2005-05-29 23:27:49
何度か関連記事のTBありがとうございます。

予選突破はほぼ確信しているのですが、その後が不安でなりません。

ジーコは選手に自由を与えますが、それは選出する固定されたメンバのみです。それらの選手の代表での創造性は多少高まるのかも知れませんが・・・?
返信する
TB感謝します。 (masser)
2005-05-29 21:21:45
このことは就任当初から散々言われていたことであって、まあいまさらどうこう言っても遅いと思います。そもそも素人を監督に据えること自体が考えられなかったです。今考えれば1次予選のオマーン戦で負けてジーコ解任となったほうが今となってはよかったかも知れませんね。



2006年については覚悟を決めた方がいいかもしれませんね。
返信する
TBありがとうございます (theshophouse)
2005-05-29 21:07:52
こちらからもTBさせていただきます。

UAEの方がいいチームでしたね。

不安が募ります。
返信する
フルコースを食べたいですね (松岡美樹@管理人)
2005-05-29 20:31:22
otaさん、こんばんは。そですね。イタメシならイタメシで、フルコースで食べたいですね。イタリアンの前菜が出たかと思ったら突然、白菜と味噌汁になって……食べ終わると消化不良で満腹感がない、みたいな感じですかね。トラバ、どもです♪
返信する
TBありがとうございました (ota)
2005-05-29 20:20:35
はじめまして。と言っても松岡さんの記事はちょくちょく拝見させていただいてます。TBありがとうございました。



結局この代表は「チーム」ではないんですよね・・・。単なる「寄せ鍋」だと最近感じます。それも肉やら魚やらもうごった煮。

90分間には色んな状況が生まれますし、そこで魚なら魚、肉なら肉の明確なビジョンがなければイレギュラー一つでチーム(ダシ)は全て台無しになっちゃうと思うんです。

なんだか今の代表って個々の具はそれなりでもダシは極めて不味いです・・・。

TBお返しさせていただきます。
返信する
こんばんは♪ (松岡美樹@管理人)
2005-05-29 20:13:40
>Trick Rollさん



マチコ先生ですっ(笑) てか私、この試合から、めっさ体調悪くなって死にかけです(^^; ぐー。



>キシリトールさん



初めまして(^-^) んー、負けちゃいましたね。「本番」のために取っておきましょう(ポジティブシンキングっ)。



>kazz-yaさん



まいどです♪ うん。「自分たちの決め形」ってのがないんですよね。中村のフリーキック以外は。大黒が試合数をこなせばどうか? ですが、これが連携の形でひとつのパターンになればいいんですが…。
返信する
Unknown (kazz-ya)
2005-05-29 20:01:13
matsuokaさん毎度です。今の日本代表には、ひとつの形をフィニッシュまでもっていく意識が弱い気がします。自分たちの形を作り、きっちりシュートを打っていく。決まらなくても、その繰り返しが大切です。はたして今の日本代表に、フリーキック以外でこの形になればチャンスが生まれるというスタイルがあるでしょうか。その点が一番気がかりです。
返信する
TBしました (キシリトール)
2005-05-29 20:01:11
はじめまして。UAE戦は残念な結果になってしまいましたね。選手全員は点を取るぞ、戦うぞ。っていう気持ちは感じたんですけど・・・中盤でパスを回すことが多く攻めの形がでなかったですよね。選手同士の連動性が無いというか。。単発でしたねぇ。失点の際の相手FWの動き、小野はちゃんと分かってましたね。指で指示してたんですけど・・・残念。次のバーレーン戦が「本番」なので・・・今からもうドキドキもんです。
返信する
Unknown (Trick Roll)
2005-05-29 16:07:34
TBどうもです。

ジーコJAPANになって数年、この最終予選真っ只中なこの時期にこういう試合を見せられたことがタイミングが悪いというかなんというか。監督を変えるタイミングではないですし。

いやーまいっちんぐマチコ先生ですねぇ。
返信する
3年かぁ… (松岡美樹@管理人)
2005-05-29 15:14:39
>なな吉さん



こんにちは。そかー、もう3年にもなるのかあ。この黄金のメンバーを、ベンゲルに3年あずけてたらなぁ…。って、んなこといってもしようがないですね。私、予選突破は確信してます。はい、根拠レスですが(^^;
返信する
はじめまして! (なな吉)
2005-05-29 14:33:08
TBありがとうございました。

ジーコが監督になってかれこれ3年。なのにあいかわらずこんな状態。いったいなにをやってきたんでしょうかね。

戦術の浸透よりももう個の爆発に期待するしかないのでしょうか。

あとジーコの悪運が尽きてないことを祈ります^^;
返信する
こんにちは♪ (松岡美樹@管理人)
2005-05-29 14:21:21
>たまさん



ええ。このチームが「個」になったり「全体」になったりするのは、メンタルの問題だと思うんですよね。モチベーションというか。アジア杯の時は(個人的には好みじゃない戦い方でしたが)とにかく危機感にあふれていて、それでひとつにまとまったような気がします。「絶対に負けるかっ!」という雰囲気でしたからね。とにかく予選を突破しましょう!



>Masatoさん



1対1、モチベーション、どちらもプリミティブな基本ですねえ。それは当然の前提として、「その次」へ行ってほしいのですが… うーん、という感じですね。
返信する
Unknown (Masato)
2005-05-29 14:06:24
もう、残されているのは、「1対1で絶対の負けない」、「絶対に勝つという強いモチベーション」を全面に出して、試合に臨むことくらいだと思います。選手の組み合わせを変えても、劇的な変化を期待することは難しいでしょう。
返信する
TB感謝します。 (たま)
2005-05-29 12:33:41
個人的な意見としては、

キリン杯での代表は本当にバラバラだったな・・・と、

感じました。

以前とメンバーが変わっているわけでもないのに。

確かに今までもジーコのサッカーは「個」の力のみ

に頼ったものであったと思います。

しかし少なくともアジア杯の時はやはり「個」を

基本としながらも、チーム全体がひとつになって

「闘おう」としていることは感じ取れました。

試合毎の「ヒーロー」がそれぞれ違う選手であった事が

その証明だとも思います。

しかし今は・・・(汗



とにかくどんな苦戦であれ、勝って欲しいと思います。

とりあえずは予選を突破することが大事ですからね。
返信する

サッカー日本代表」カテゴリの最新記事