![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/24/ef4cf39bc749ac505832055dfc73a2e2.jpg)
実は彼は高血圧と糖尿病のお仲間(彼は1型糖尿病で私は予備軍です。)で、
奥様は彼の健康管理のために、
いろいろ気を遣っています。
この間、彼が家で倒れたこともあって(脳梗塞かと心配しましたが、大丈夫でした。)、
夫だけではなく私のことまで心配になったみたい。
牛乳で薄めて飲めばいいと教えられたのですが、
私は冷たい牛乳が苦手なので、
氷を入れて水で薄めて飲んでみました。
もっと酸っぱいと思っていたのですが、
酸味は柔らかく、
黒糖とバナナの香りがほのかにして、
とても飲みやすいものでした。
少し甘い感じがしたので、
カロリーが気になりますが、
調べたら高血圧や血糖値だけでなく、
ダイエットにもいいのだとか。
本当かしら?
もしそうなら、私も作っちゃおうかな。
実は今日、
ホームドクターの所で1月の血液検査と胃のバリウム検査の結果を聞いてきたのですが、
ここで嬉しいお知らせです。
空腹時血糖は91で正常値(70~109が正常)でした。
胃も潰瘍など一切なく綺麗だそうです。
ただ、中性脂肪が167(正常値50~149)で少々高めだったのですが、
「お正月明けで食べ過ぎということもあるでしょうから様子を見ましょう。」と言われました。
複雑です。
ほぼ毎日お魚料理なのに、どうして中性脂肪が高くなるのかしら。
でも、ますます気をつけて食事制限しろという神様からの忠告と受け止め、
これからも頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/529a1382399e4574048f95753c791c5d.jpg)
職場の男性陣に女子一同から義理チョコをあげましたが、
私自身も先週アケビから友チョコとして生チョコレートをはやばやと貰っていました。
開けると一気に食べそうで、
饅頭ならぬチョコが怖くてそのまま仕舞ってあったんだけど、
今日は一粒だけ食べようかな。
一粒だけ…。