![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c4/7c4ebb1fd6418795bbc174daf17b0059.jpg)
私が盛岡で一番好きな場所、それは光原社です。
ここは日本やアジア各地の食器や民芸品を扱うお店ですが、
建物そのものがとても好きです。
昨日は中庭のオブジェにススキをあしらい、秋の雰囲気を出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ec/d5ba22bc3d5835e590f30c8d46f42dbe.jpg)
羊の置き物も
草がまるで毛のようにモコモコと茂っていて面白い。
沖縄のコーヒーカップが有ったら買いたいなーと思って、食器売り場を探したのですが、
残念なことに小皿しか見当たりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/b3d65631978bc43b428fa77e450d8c14.jpg)
お店の中をいろいろと見て歩いて、
いつも最後に立ち寄る所は喫茶店です。
白のシュウメイギクがさりげなく活けられているカウンターにすわり、
いつもどおりコーヒーを注文します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/69/c8d7694484eb9974b9dc9aacfcf538d6.jpg)
一人分ずつ豆を挽き、
丁寧に入れてくれるコーヒーはいつもどおり最高の味でした。
今回もお天気に恵まれ、いい旅になりました。