![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b4/686f61485ac8e7424f09c2a4dd976e41.jpg)
昨日、友達が1日遅れの誕生日プレゼントを持ってきてくれました。
物凄く大きな紙箱で、
いったい何が入っているんだろう?と思って開けたら、
おお、フィンランド!アラビアじゃん!
(北欧食器好きなので知識だけはあるんですよ。)
それにしても、で、でかい!
メジャーで計ったら直径26㎝でした。(笑)
これはワンプレートだな!と、今日早速ハンバーグプレートにしました。
コンビニバーグですけど、
皿が立派だと凄いご馳走に見える~(^^♪
これに合うのはスープでしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/adab6e775cd8cd3da5486413bb1f82b8.jpg)
へへへ、右側は完全に和食で、ミスマッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/9522acb46acf234d9ee18b5542d1a91a.jpg)
実は彼女、県南の美容院帰りだったのですが
道の駅でセリと行者ニンニクを買ってきてくれたんですよ。
なるべく新鮮なうちに、香りを味わいたかったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/4a62cf1e43aeec30726d5a912087c52b.jpg)
県南の郷土料理『セリ蒸し』と行者ニンニクの醤油漬けを作りました。
行者ニンニク、瓶に入りきるかなあ?と思って、
1/3だけサッと熱湯に通したのですが、ずいぶんかさが減るのね。
全部やればよかった。
セリ蒸しは大好物で、何度も手掛けているので、
今回も美味しく頂きました。
サンクス💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/7839abbf627728659b2d8e1543435073.jpg)
余談ですが、
今日、定期点検とタイヤ交換のためにデーラーに行ったんです。
で、かかっても1時間半と言われたのに2時間半弱かかったんですよ。
スマホをいじったり本を読んだりして時間つぶししたのですが、
すっかり待ち疲れ~。
でもね、最後にいいことがあったんです。
定期点検は「安全なんとか…」に入っているので2年分前払いしているのですが、
タイヤ交換のお金は払わねば!とカードを出したら、
春の点検はタイヤを外してのものだから
タイヤ交換の支払いは要らないんだとか。
今まではもっと早くにタイヤ交換してたから知らなかったわ~。
ランチ何回分か得した気分です(笑)。