goo blog サービス終了のお知らせ 

■□■Mayumi Sekizawa Official Blog■□■

マリンバ奏者、関澤真由美の公式ブログです。https://mayumisekizawa.sub.jp/

たまや~

2006年08月20日 | Weblog

忙しかったお盆も終わり、別の意味で忙しい日常がやってきました。あっという間に8月も後半です。

 

皆さんはどんなお盆を過ごされましたか?

 

この夏は、私はあまり花火チャンス恵まれず、涙を呑みました。実は、花火を見るのが大好きなのです。どんどんっと音が鳴っただけで、外に出て、その方向を探してしまいます。

 

アメリカにいるときは独立記念日やニューイヤーに花火が見れたのですが、赤!白!緑!と非常にわかりやすい色の花火なので、少し物足りない気もしていました。やはり、日本の花火は情緒があって良いですね。

 

花火を十分に味わえないのも寂しいので、今夜はちょうど風のない気持ちの良い夜だったこともあり、手持ち花火セットを買ってやってみました。でも花火が終わると、辺りがしんっと静かになって、夜が濃くなった感じがして、夏休みが終わってしまった子供のような気持ちになり、遠い昔の夏休みを思い出して、しみじみしてしまいました。

 

そういえば思い出しましたが、この夏一度だけ短い花火を見れたのがこちら。もっと大きな花火が見たかったのですが、今年はこれで我慢。(涙)小ぶりで、パンパンと鳴るものでしたが、スピード感のある楽しい花火でした。でもシャッターチャンスを確実に逃していますね。(笑)

 

来年こそは、ど~んと鳴る大きな花火を見に行きたいものです。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 脱!飽和 | トップ | 夏の思い出 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
音はすれど、姿は・・・ (miao)
2006-08-26 04:22:44
はやいよね~もう夏も終わりなの???

今年も、なんだか、あっという間で、ほんとに花火大会もいけないで終わった。



日本の花火をみると、アメリカのたーだ打ち上げて派手なのとはちがってさ~いろいろと楽しめるんだよね~技術は完全に上だとおもう@日本の花火!



「星のピノ」ちょっと捜したくなるね~

私も食べてみたい!

返信する
見えず(続き) (関澤)
2006-08-28 17:00:04
miao様、お久しぶりです~。miao様も花火チャンス逃しましたか。お互いに残念。



「願いのピノ」の前は「幸せのピノ」なるものがあったそうで、その形はなんとハート型!ハートのピノも見つけたかった!



私は「願いのピノ」で幸せも祈っておきました。(一石二鳥♪)
返信する
Unknown (noriko)
2006-08-29 02:28:30
初めて書き込みします!日本の繊細で芸術的な花火大会なつかしい。。。アメリカやヨーロッパの花火は、煙が消えていくのを待たずに次から次へと打ち上げて、さっさとおしまい!だから。。。10月の共演、楽しみにしてま~す!
返信する
お帰りなさい! (関澤)
2006-08-29 23:59:56
noriko様

コメントありがとう。ニューヨークへお帰りなさい!



この写真は、Musicとのコラボレーション花火で、ちょうどこの時は「ヤングマン」(懐かしい~)に合わせて花火が打ちあがりました。

「Y~M.C.A!(ワーイエムシエ!)どんっどんっどんっ(花火の音)」みたいな感じ(笑)



あまりにもテンポが速すぎて、あわあわ言いながらシャッターを押しました。



ニューヨークでは、たしか個人での花火遊びは法律で禁止されているんだよね。銃とかテロとかに間違われちゃうからかな・・・?それを考えると日本は平和ですね。





返信する