■□■Mayumi Sekizawa Official Blog■□■

マリンバ奏者、関澤真由美の公式ブログです。https://mayumisekizawa.sub.jp/

平成最後の日

2019年04月30日 | 日々のこと

今日は平成最後の日。

天皇皇后両陛下におかせられましては、長年にわたり、私達国民に温かいお心を寄せて頂き、心から感謝申し上げます。

私は幸運にも、大学卒業の時に、皇居内の桃華楽堂で開かれた演奏会にご招待頂いて、皇族の皆様の御前でマリンバ演奏をさせて頂きました。

その折には、私の両親も皇居にお招き頂き、「ああ、これで父母に少しは誇らしく思って貰えるかな」と嬉しく感じたものです。

皇后美智子様を始め、皇太子様、皇族の皆様方がご鑑賞くださり、演奏後は皆様それぞれが、温かいお言葉を掛けて下さいました。

美智子様のお静かな佇まい、温かくお優しい眼差しは今でも鮮明に覚えています。

皇太子様も卒業後の進路をお聞き下さり、「頑張って下さい。」とお言葉を掛けて下さいました。

演奏の記念に頂いた菊の御紋の銀のスプーンは、今でも私の励みとして大切にしております。

平成時代は、災害も多くあり、激動の時代でしたが、それでも戦争の無い平和な時代でした。

明日から始まる令和時代が、幸せに満ちた平和な時代になりますように。

こちらは、先日娘とサイクリングをしている時に、偶然見る事が出来た環水平アークです。南の空に浮かぶ弧を描いたような長い虹色の帯。

まるで未来の幸福を願うような神秘的で幻想的な光景です。

平成最後に、このような美しい現象を、娘と一緒に見る事ができて幸運でした。

 

 


新学期

2019年04月04日 | 日々のこと

ご無沙汰しています。バタバタしていて3月を飛ばしてしまいました。まだまだ寒い信州です。4月になっても先日雪が舞っていました。ポカポカ陽気が待ち遠しい。

いろいろニュースはあったのですが、なかなかパソコンと向き合う時間が取れず、娘の春休みが終わって、新学期が始まった今日、やっとブログを更新することができました。娘はクラス替えもあるので、楽しみに登校していきました。もう5年生です。早いなあ。

久々にブログにログインしてみたら、仕様が一掃されていて、びっくり。いろいろ新しくなってます。

先日は、新元号も発表されましたね。令和の時代が、平和で穏やかな時代となりますように、願わずにはいられません。

さて、私のホームページは、ジオシティーズのサービスを利用していたのですが、なんとこの3月にサービス終了となり、ホームページを移転する事となりました。

アドレス自体は、www.mayumisekizawa.com のままですが、ジオシティーズで登録して下さっていた皆様は、再登録をお願い致します。

特にマリンバ教室のホームページへ直接アクセスされる場合は、次のアドレスになります。

関澤真由美マリンバ教室 http://mayumisekizawa.sub.jp/lesson.html

こちらも再登録をお願い致します。

ジオシティーズで初めてホームページを作ったのでは、一番最初は2004年だったと思います。今から15年前!当時はいろいろ勉強しながら作ったのですが、いろいろ凝り始めたらだんだん面白くなり、ポップアップウィンドウを作ったり、マレットが動くバナーを作ってみたりしました。細かい四角に色付けしながらの作業は、ただただ細かかった(笑)でも、自分で作成した絵が動いてPC上で確認できたのは、かなりの達成感でした。面白かったです。

今は、スマホの時代となり、スマホ用ページを作らなければ~と思いつつ、なかなか時間がありません。今年は、小学校の役員になってしまい、また忙しい1年になりそうです。

それから、今年も塩尻市民音楽祭に出演させて頂く予定です。やっと2曲を書き上げました。あともう1曲、頑張らなければ。

こちらは、3月に教室を卒業された生徒さんから頂いたお花です。マリンバを弾いて楽しんだ月日が、これからの自信となって新しい生活に役立つことを祈りながら、生徒さんのこれからを応援し続けたいと思います。素敵な日々を送れますように。楽しい時間を、本当にありがとうございました。