■□■Mayumi Sekizawa Official Blog■□■

マリンバ奏者、関澤真由美の公式ブログです。https://mayumisekizawa.sub.jp/

楽譜発売のお知らせー「道標 」マリンバと和太鼓のための

2024年12月19日 | マリンバ楽譜
マリンバと和太鼓のための「道標」楽譜発売のお知らせです。


◎楽譜はこちらからご購入いただけます。

いや、もうこの楽譜の作成が一番大変だったかもしれません。
音符の位置調整に時間が掛かりましたが、またまた目をしばしばさせながら頑張って仕上げました。

こちらは和太鼓一張だけを使ったマリンバとの共演作品です。もともとはアンコール作品として作曲したので、日本の祭囃子のような楽しいリズムで、自然と口ずさめるようなメロディーを追求しました。
太鼓の種類は、宮太鼓や桶太鼓など、お手持ちの太鼓で演奏する事ができます。
希望への道標となるような作品になることを願って作曲しました。 

英語タイトルにはこれまた頭を悩ませたのですが、道標を「希望の光」のような意味合いにしたかったので、最終的には「Guiding Light」に決めました。

ちなみに「道標」にはマリンバソロバージョンもあるのでが、こちらはまた時間をかけてゆっくり仕上げたいと思います。

参考動画はこちらです。

Guiding Light by Mayumi Sekizawa / 道標  作曲:関澤真由美

これで、私が作曲したマリンバ×和太鼓シリーズの楽譜制作は終了です。
年内に完成の目標で、なんとか達成できてよかったです。

さて、年内は中高生のアンサンブルコンテストやソロコンテストのレッスンが目白押し。
皆さんの頑張りを全力で応援しています!

楽譜発売のお知らせー「響宴」ソロマリンバのための

2024年12月05日 | マリンバ楽譜
ソロマリンバのための「響宴」発売のお知らせです。


◎楽譜のご購入はこちらからお願いいたします。

こちらが1ページ目。ここにもだんだん速くなるリズムが出てきます。



3段目まで小節線が無くて、拍とリズムが流動的なので、フィナーレの上級者ツールを使いまくって、目をしばしばさせながら頑張りました。

この作品のタイトルである「響宴」には、マリンバと大太鼓による即興的で華やかな音楽セッションの意があります。もともとはマリンバと大太鼓のための作品ですが、作品中のマリンバのみで演奏する部分を独奏マリンバの作品としてリメイクしました。作曲にあたり私が特にイメージしたものは、信州乗鞍高原にある40メートルの落差を誇る「番所大滝」です。作品中ではダイナミックな水しぶきをあげて見るものを圧倒する大滝と、そこに散るさくらの花びらを表現しています。 

こちらが参考動画です。
KYO-EN for solo marimba by Mayumi Sekizawa / 響宴(ソロマリンバのための) 作曲:関澤真由美

先日発売した「マリンバと和太鼓のための花鳥風月」は、日本でも少しづつですが購入して下さる方がいて、とても嬉しいです。

先日はルーマニアの打楽器奏者の方からお問い合わせがあり、海外からでも購入して頂けるように、新たに販売サイトに登録したばかりです。
ルーマニアと日本で演奏してくださるとのこと、今からとても楽しみです。
頑張って楽譜を作った甲斐があったな~としみじみ。
1人でも多くの方が私の作品を演奏して下さればこんな嬉しいことはありません。

楽譜制作が大変な曲があともう一曲あるので、ひたすら頑張りたいと思います。

楽譜販売のお知らせー「冬:月の子守歌」

2024年11月24日 | マリンバ楽譜
いよいよ最終楽章きました!ようやく今の季節に追いついた~。
組曲「花鳥風月」の最終楽章は、「冬:月の子守歌」です。
ここまで来たら皆さんもおわかりかと思うのですが、4楽章目のタイトルは「花鳥風月」から月の漢字をとっています。

表紙の色には、紺色をいれています。月の黄色と迷ったのですが、「風の祭り」の表紙のオレンジ色とパッと区別できるように、夜の紺色にしてみました。



「月の子守歌」単品をお求めの方はこちらからお願いいたします。
https://store.piascore.com/scores/301040

全楽章まとめてお求めの方は、こちらになります。
こちらの方が単品を全部購入するよりお買い得です。
https://store.piascore.com/scores/301348

最終楽章では、月の光が雪の上に美しく映る冬の夜、家の中では暖炉の火がパチパチと音を立てているようなやさしくて温かい情景をイメージし、ゆっくりとまどろむ中、やさしい子守歌が聴こえてくる静かで幸せなひと時を表現しています。

参考動画はこちらです。
Moon Lullaby /Mayumi Sekizawa-月の子守歌(花鳥風月より)/関澤真由美

大太鼓のパートは、1拍と4拍のみに1打だけ入るだけのシンプルな構成ですが、大太鼓の音量を抑えた上で、最後まで同じことの繰り返しで、しかもテンポがゆっくりなので、この作品を演奏して下さった原邦晴さんが苦行のようだったと仰っていました(笑)たしかに。

「月の子守歌」での大太鼓の役割は、「雪・深々と更けていく夜・ゆったりと流れる時間」を表現しています。
私が学生の頃、何度か見に行った歌舞伎でも、雨や雪の降る様子を大太鼓で表現していて、大太鼓1本のみの表現力は計り知れないとしみじみ思いました。
また、太鼓の響きには母親の胎内と同じ周波数があると言われています。
この癒しの効果である1/fのゆらぎの世界を堪能して頂き、リラックスしていただければ幸いです。

マリンパートは子守歌を担当。巡り巡っていくようなメロディーを意識しました。皆様には心地よく、ゆったりと眠くなって頂ければと思います(笑)

和太鼓類は指定通りに揃わない時用に、楽譜にあるセッティング図のページに代用楽器も記してありますので、参考にしていただけたら嬉しいです。

以上、マリンバと和太鼓のための「花鳥風月」のそれぞれの楽章を4日間にわたってご紹介させて頂きました。
全楽章のタイトルをイメージカラーと共に並べると、花鳥風月が縦に読めるようになっています。表紙も順番に並べると、まさに自己満足の世界(笑)
の宴
の舞
の祭り
の子守歌



4曲セットでご購入の場合はこんな表紙が付いてきます。


少しでも多くの方が演奏して下さると嬉しいです。

楽譜販売のお知らせー「秋:風の祭り」

2024年11月23日 | マリンバ楽譜
またまた昨日に引き続き楽譜発売のおしらせです。
今回は組曲である「花鳥風月」の第3曲目のご紹介です。
秋の楽章のタイトルは「花鳥風月」から風の漢字をとって、「風の祭り」としました。
表紙には、紅葉のオレンジを使ってみました。



「風の祭り」単品をお求めの方はこちらからお願いいたします。
https://store.piascore.com/scores/301038

全楽章まとめてお求めの方は、こちらになります。
こちらの方が単品を全部購入するよりお買い得です。
https://store.piascore.com/scores/301348

英語名についてはけっこう悩みました。タイトルの「祭り」を直訳すると「festival」ですが、何となくピンとこない。
そもそも「風の祭り」自体が現実的な表現ではないので、直訳して「Wind Festival」とすると「吹奏楽の祭典」的な意味に変わってしまい、本来のタイトルの意味からはかけ離れたものになってしまいます。
いろいろ悩んだ末、この作品では秋の少し寒さを帯びた風を表現しているので、英語タイトルは「Autumn Breeze」(秋の風)としました。
言葉って難しい。

こちらが、参考動画です。

Autumn Breeze/Mayumi Sekizawa-風の祭り(花鳥風月より)/関澤真由美

「秋:風の祭り」はお囃子のリズムにのる楽しげな作品です。ほんのりと寒さを帯びた秋風にのって、遠くからお祭りのお囃子が聴こえてくる情景をイメージしました。

次回はいよいよ最終楽章「冬:月の子守歌」です!

楽譜発売のお知らせー「夏:海鳥の舞」

2024年11月22日 | マリンバ楽譜
昨日に続き楽譜発売のおしらせ、その2です。
今回は組曲である「花鳥風月」の第2曲目のご紹介です。
タイトルは「花鳥風月」から鳥の漢字をとって、「海鳥の舞」としました。
季節は「夏」になります。表紙にも、海と空の水色を入れてみました。




「海鳥の舞」単品をお求めの方はこちらからお願い致します。

全楽章まとめてお求めの方は、こちらになります。
こちらの方が単品を全部購入するよりお買い得。

作品の冒頭に和太鼓の流動的なリズムがあり音符の入力に神経を使いましたが、音程が無い分、楽譜作成は比較的楽でした。

「海鳥の舞」の動画はこちらです。ライブ演奏なので、マリンバの音が聴きずらいかもしれません。迫力のみ受け取っていただければ幸いです。

Seabird Dance/Mayumi Sekizawa-海鳥の舞(花鳥風月より)/関澤真由美

「海鳥の舞」は、岩を打ち砕くような荒波の間を優雅に舞う海鳥の姿をイメージして作曲しました。
大海や荒波は大太鼓、海鳥が舞う様子はマリンバが担っています。

ところで、私の想像する海のイメージは断然日本海です。なぜだろう・・・?
子供の頃、海水浴でよく新潟の海に行っていたからかな?
もっとピンポイントで言えば、特に北よりの日本海を思い描いて作曲しました。

次回は、「秋:風の祭り」です!

楽譜発売のお知らせー「春:桜花の宴」

2024年11月21日 | マリンバ楽譜
マリンバと和太鼓のために作曲した「花鳥風月」の楽譜発売のお知らせです。
2006年に作曲して発表した作品ですが、楽譜完成までに思いのほか時間が掛かったのですが、ようやく完成することができました。

日本の四季を表現したので、春夏秋冬の4楽章に分かれています。
花鳥風月から、春は、「花」の字を抜き取って、「桜花の宴」です。表紙にも桜のピンクを入れてみました。



「桜花の宴」単品をお求めの方はこちらからお願い致します。

全楽章まとめてお求めの方は、こちらになります。こちらの方が単品を全部購入するよりお買い得。

桜花の宴の制作が一番、手間が掛かりました。なぜかというと、マリンバの動きが流動的だからです。例えばこんな感じ。

だんだん速くなったり、遅くなったりする音型がすごーく多いので、全部手動で一音一音調整しなければなりません。PDFに変換すると音型や、小節がずれて変換されたりすることもあってもう何度やり直したかわかりません(泣)が、ようやく完成し解放されました。よかったよかった。

こちらは、「桜花の宴」のみの動画です。

Banquet of Cherry Blossom/Mayumi Sekizawa-桜花の宴(花鳥風月より)/関澤真由美

「春:桜花の宴」では、桜の花びらが音もなく散りゆく中、厳かに通り過ぎていく花嫁行列の情景をイメージし、雅で幽玄な世界を表現しています。

4楽章もある組曲を書いたのは初めてだったので、弾いて下さる方いるかどうかは別にして、自分の作品を残していきたいな~と感じたので、世に出すことにしました。
いつかどなたかが受け継いで弾いて下さったら嬉しいです。

次回は「夏:海鳥の舞」のご紹介です!

生命の奇跡/村松崇継【楽譜あり】 Song of Life(Libera)-Takatsugu Muramatsu

2024年10月25日 | マリンバ楽譜
村松崇継作曲「生命(いのち)の奇跡」のマリンバ3重奏アレンジ楽譜の販売を開始しました。
マリンバ2台で演奏できます。


◎楽譜のご購入はこちらからになります。
https://store.piascore.com/scores/296916

◎楽譜構成
スコア+各パート楽譜(全10ページ)
◎必要楽器
マリンバA-C(4-1/3オクターブ)
マリンバC-C(5オクターブ)
◎難易度 中級

生命の奇跡/村松崇継【楽譜あり】 Song of Life(Libera)-Takatsugu Muramatsu

イギリスの少年合唱団「リベラ」と作曲家の村松崇継さんのコラボレーションにより生まれた美しい曲です。
個人的には現在高校1年生の娘が小学校6年生の時、運動会での組体操で使われた音楽のひとつがこの「生命の奇跡」だったようで、組体操を始めそうな勢いで、娘が懐かしがっています(笑)

村松さんはマリンバの為にも何曲か作曲されていて、どれも心が癒され浄化されるような作品ばかりです。

ただ聴いて癒されても良し、弾いてさらにうっとりしても良し。
ぜひ、マリンバで癒されてくださいませ。

海の見える街 / 久石譲【楽譜あり】-魔女の宅急便 Kiki's Delivery Service/Joe Hisaishi

2024年09月20日 | マリンバ楽譜
スタジオジブリ制作のアニメーション映画「魔女の宅急便」より、久石譲作曲「海の見える街」のマリンバ4重奏楽譜の販売を開始しました。
マリンバ2台で演奏できます。


◎楽譜のご購入はこちらからになります。https://store.piascore.com/scores/288263

◎楽譜構成
スコア+各パート楽譜(全22ページ)
◎必要楽器
マリンバA-C(4-1/3オクターブ)
マリンバC-C(5オクターブ)
◎難易度 中級

海の見える街 / 久石譲【楽譜あり】-魔女の宅急便 Kiki's Delivery Service/Joe Hisaishi

ノスタルジックな前半部分は、マリンバサウンドにぴったりですね。
美しい街の風景、市場のにぎやかな様子が目に浮かぶような素敵な作品です。
個人的にバロック調の部分がとても好きで、いつか編曲したいと思っていた作品の一つです。
たくさんの皆様にお楽しみ頂けると嬉しいです。

となりのトトロ/久石譲【楽譜あり】My Neighbor Totoro/Joe Hisaishi-Marimba Quartet

2024年08月02日 | マリンバ楽譜
スタジオジブリ制作のアニメーション映画「となりのトトロ」主題歌、久石譲作曲「となりのトトロ」のマリンバ4重奏楽譜の販売を開始しました。
マリンバ2台で演奏できます。

 ◎楽譜のご購入はこちらから 
スコア+各パート楽譜
◎必要楽器
マリンバA-C(4-1/3オクターブ)
マリンバC-C(5オクターブ)
◎難易度 中級
(全20ページ) 

となりのトトロ/久石譲【楽譜あり】My Neighbor Totoro/Joe Hisaishi-Marimba Quartet

子供から大人にまで、幅広く大人気のとなりのトトロ。
マリンバを増やして、パートを重ねれば8重奏にも12重奏でも楽しめます。
是非、大人数でも弾いてみて下さい。

毎日本当に暑いですね。
皆様どうぞご自愛ください。








こころの空  INNER SKY for solo marimba

2024年07月02日 | マリンバ楽譜
関澤真由美マリンバソロ作曲「こころの空」の楽譜発売のお知らせです。
こちらの作品は18年前の2006年に作曲したもので、今まで演奏もしてきましたが、曲の冒頭にイントロが欲しいとずっと思っていて、やっと納得のいくものができて、ようやく発売となりました。

PDF楽譜のダウンロード販売となります。
Piascore 楽譜ストア(ご購入はこちらからお願いいたします)
https://store.piascore.com/scores/269702

イントロを付けたことにより、改めて演奏動画を撮りました。久しぶりのYouTube配信です。

こころの空  INNER SKY for solo marimba

この作品のテーマは「幸福」です。心の中には誰しも、自分だけの大切な何かを想う内なる空があります。こころの空にあるものは、夢であったり、大切な人であったり、かけがえのない思い出であったりと人それぞれですが、そのことを想うと心が軽やかに羽ばたいて、幸せに包まれるような想いを作品の中で表現しました。
私の作品は、たいてい5オクターヴのマリンバのために書かれた作品が多いのですが、めずらしく4.2オクターヴ(F-C)のマリンバ曲になります。

タイトルの「こころの空」の英語表記も悩みました。直訳すると「Sky of the Heart 」なのですが、全然しっくりこなくて、あれこれ悩んで「内なる空」という意味の「INNER SKY」に収まりました。

皆さんの心にある大切な空を思い浮かべながら弾いて下さると嬉しいです。