娘の小学校の音楽鑑賞会、今年はなんと!「TRY TONE」が来てくれた!
TRY TONEは、もう10年以上前から大好きなアカペラグループです。偶然にラジオで、シネマミュージックのメドレーを聴いて以来、CDを買いまくり、楽譜を買って勉強したものです。
サウンドもゴージャスでもちろんなのですが、なんといっても素晴らしいのは、そのアレンジの力!そのセンスの良さには、頭が下がります。
特に、「にほんのうた」のアレンジは、どれも本当に素晴らしい。圧巻です。
というわけで、何がどうあっても行くしかない。保護者も無料で聴かせて頂けるとのことで、雨風の中、髪を振り乱して行ってきました(笑)
保護者はこっそりと2階から鑑賞。ファンとしては、もっと近くで観たかったけど、生で聴けたので十分です。私は前のメンバーの渡辺さんの声質がとても好きなのですが、去年脱退されたようで残念。あの甘い声をまた聴きたいな~。
小学生向けのプログラムという事で、音楽鑑賞会の運びもとても勉強になりました。2階から見下ろしていたので、学年別に鑑賞会の楽しみ方、リアクションが違って、それもまた面白かったです。
娘も楽しそうで、それも見れてまた良かったです。