■□■Mayumi Sekizawa Official Blog■□■

マリンバ奏者、関澤真由美の公式ブログです。https://mayumisekizawa.sub.jp/

小口大八先生

2008年06月28日 | 日々のこと
昨日の朝、御諏訪太鼓宗家家元の小口大八先生がお亡くなりになりました。
あまりの突然の訃報に今でも信じられない想いです。

小口先生とは、2002年に共演させて頂いた以来、多くのステージでご一緒させて頂き、ステージを通してたくさんのことを教えて頂きました。私が、マリンバ即興に熱中し始めたのは、小口先生との共演がきっかけでした。先生の太鼓に即興でついていくのは本当に楽しかった。80歳を超えられてもなおバリバリの現役で、その力強く勢いのある太鼓の音に、何度身の引き締まる想いをしたことでしょう。あの、体と心に轟く太鼓の音。それが、もう生で聴くことができないと思うと、悲しくてなりません。

先生、たくさんの感動を本当に有難うございました。
心よりご冥福をお祈り致します。
コメント (2)

低気圧

2008年06月23日 | 日々のこと
先週からやってきた低気圧。そして今日も雨ですね。
皆さんはいかがお過ごしですか?
岩手・宮城内陸地震の被災地の皆様は、不安で大変な日々をお送りのことと思います。
心からお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興をお祈り致します。


妊娠してから低気圧にはめっぽう弱くなってしまった私は、ここのところバテバテです。

思えば、先週の満月の夜になんだか興奮して狼に変身・・・じゃなかった(笑)ぜんぜん眠れなかったのをきっかけに、体調が優れない・・・。お腹の赤ちゃんは元気にジタバタ動いておりますが、ここにきてお腹がより大きくなったせいか、体中が痛い、だるい、重い。

梅雨の時期に言うのもなんですが、低気圧よ、はやく去っておくれ~(泣)

なんでも満月と新月、または大雨などの低気圧がやってきた時には出産も多いとの事。月の引力が地球の自然、特に潮の満ち引きに影響を与えるというのは、小学校の時に習ったことですが、考えてみれば人間の体も半分以上は水分でできていますから、何らかの影響を受けるかもしれません。もしそうだとしたら、今回は19日の満月・大潮、そして降り続く大雨とWパンチ。具合が悪くなるわけだ(汗)

とは言っても、お腹の赤ちゃんが無事で元気でいてくれれば、結局は何でも我慢はできるんですけどね。
母は強く頑張るのです。ハイ。

美容院

2008年06月12日 | 日々のこと
美容院に行くなら今のうちに!ということで、7ヶ月に入った先日、髪を切りに行ってきました。

これからもっとお腹が大きくなるから、シャンプーしてもらうのも、長時間座っているのもきついと聞くし、生まれたら髪を切りに行っている暇がない、ということなので、「お手入れが楽なように短くしてください!」とお願いしたところ、かなり短くなってけっこうなイメチェンになりました。

つわりが終わった5ヶ月めの時に、背中まで長く伸びていた髪をばっさり切り、髪も黒く戻しもらって、その時もかなり雰囲気が変わった感がありましたが、今回はさらにその上を行ってます。

オットに見せたら、「手入れが楽そうでいいじゃん」との感想。
オットよ、それは褒め言葉ではないような気がするが・・・(笑)

でもたしかにシャンプーやブローが楽!
しばらくこの楽ちんヘアを楽しみたいと思います。
コメント (2)

引越し完了

2008年06月05日 | 日々のこと
お陰さまで無事引越しが終了しました!
当日は現場にいるとついつい動いてしまいそうだったので、オットと引越し屋さんにお任せして、私はのんびり過ごさせて貰いました。感謝感謝♪

引越しは終了してもこのダンボールの山!気が遠くなりそうです(笑)体のことも考えて、片付けるのは少しづつなので、なかなか荷物整理ができずにいますが、まぁいつかは終わるだろう的な気持ちで、のんびり構えることにしました。

荷物の山に囲まれているのを除けば、ここは静かで快適です。ぐっすり眠れるのが嬉しい。常々思っていましたが「静けさ」というのは実は最高の音楽なのではないかと感じる時があります。ここで私が言う「静けさ」とは無音状態でなく、自然の音が聞こえ、できるだけ電気音のない環境のこと。な~んて楽器を弾いて音を出す私が言うのは変かもしれませんが(笑)

演奏に関して言えば、音が始まる前の静けさも、音と音の間に存在する空間も、演奏が終わった後の空気も、私にとっては全部大事で音楽の一部なんですよね。その静けさがもっと上手くコントロールできるようになれたらいいな、と思います。

静かな環境で、ストレスが少ないのが良いのか、お腹の赤ちゃんも元気に動いています。不思議な感覚・・・私の意志とは関係なく動く別の命が私の中にいるなんて、今更ながらに不思議です。でも、元気なことがわかると本当に嬉しいです。特にオットの声が聞こえてくると、ぐるんぐるん動きます。
「パパ遊んで~」とでも言ってるのかな?(笑)
コメント (2)