総天然色・魔人スドォの円盤-3D

BDソフトを中心に画像・イラストを交えて、
映画をオモシロ可笑しく雑談するブログです♪
【3DBDソフト推進ブログ】

中古『機動戦士ガンダムUC [Blu-ray]』大人買い!

2019-05-30 | BDソフト購入記録
ブルーレイソフトの購入タイトル(5/31)
 
 
今週、貴重な休みが2日あったのですが、先週から引き続き『ガンダム』漬けの休みでありました...
● 『機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 2 (初回限定版) ?[Blu-ray]』   古本市場(中古)   ¥480+税
● 『機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 3 (初回限定版) ?[Blu-ray]』   古本市場(中古)   ¥480+税
● 『機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 4 (初回限定版)? [Blu-ray]』   古本市場(中古)   ¥480+税
● 『機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 5(初回限定版)? [Blu-ray]』   古本市場(中古)   ¥780+税
● 『機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版)?[Blu-ray]』   古本市場(中古)   ¥480+税
● 『機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版)   [Blu-ray]』   お宝市番館(中古)   ¥3,280-855P=¥2,425
 
 
先週、探し求めていた劇場版 機動戦士ガンダム Blu-ray トリロジーボックス』を見付けたことにより、『ガンダム』魂に火がついて、
『機動戦士ガンダムUC 』のブルーレイソフトを買い漁っておりました。
(『機動戦士ガンダムUC 』とは、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から3年後の宇宙世紀0096年が主な舞台。)
この『UC』は、以前にテレビで視聴済み...ぶっちゃけ~、『Z』以降の歴史をあんまり把握していない私にとって、良く分からない設定が多いのですが、
それでても『初代ガンダム』が好きな私にとっては、十分に楽しめるものでありました。
 
いや~割と安くて買えたのではないんかい?
特製スリーブ(紙ケース)付きと、7巻を特典ディスク付きを選択したので割高になってしまいましたが、
(特典ディスクなければ、¥1,500げ買えてました。)
中古ショップの商品の在庫が豊富で、ショップを4件ほどまわって中古の状態の良さげなものを選ぶことができました。
 
ちなみに、1巻の特性スリーブ付きはレア度が高いみたいです。
一応、中古で¥2,500ほどの価格で売られていましたが、商品の状態が悪かったので、
慌てて買わず、良品を見付け次第に購入しようと思っております。
いや~アニメシリーズを中古で格安にて大人買い!
ちょい古めの作品ならば、一万円掛からずに買えちゃうんだから良い時代になったと思いますよ~♪ 
(今度は『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を買いたくなってしまいましたよ~(^_^;))

ちなみに、『ガンダムUC(ユニコーン)』って、
今、お台場にある原寸大の変形するアレなのよネ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古『劇場版 機動戦士ガンダム Blu-ray トリロジーボックス』購入

2019-05-30 | BDソフト購入記録
ブルーレイソフトの購入タイトル(5/15~5/30)
 
 
この時期に、このタイミングで何故か『ガンダム』...なぜ故に~?
● 『劇場版 機動戦士ガンダム Blu-ray トリロジーボックス』   お宝市番館(中古)   ¥22,800(プレミア価格)
 
 
『機動戦士ガンダム』はリアルタイム世代ながら、テレビアニメは観ておらず...(まあ、放送終了後に爆発ヒットした作品だから...)
再放送も観ておらず、劇場アニメをテレビで観て、ガンダムプラモにハマったクチです~(^_^;)
レーザーディスク時代に『機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙』を買ったのですが、
それ以降は今迄、スルー状態になっておりました。
↑ (『ガンダム』は全部でこれだけ観ております...これって、多いのか?少ないのか?(^_^;))
 
 
今回、Amazonプライムで無料の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を視聴し、
再び『劇場版 機動戦士ガンダム』を観たくなり、ブルーレイソフトを探してみたのですが、
既にプレミア化しており、入手困難な状態になっておりました。
そんな中、つい先日BOXの廉価版が再版されることになりAmaにてポチっていたのですが、
5日ほど前、行きつけの中古ショップにてプレミア化した中古を発見!再販の発売日の12月まで待てず、この商品を購入に至った訳なのであります。
 え~とコレって、元は1万円ぐらいの物だったのでしょうか?
現在、中古で¥22,000ほどのプレミア化しております~!
 
12月発売の『U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 劇場版 機動戦士ガンダム』が¥8,000ほどで買えるので、
まさに「慌てる乞食は貰いが少ない」の言葉の通り、無駄な出費になってしまったと思えます。
でも、そこは私B型の関西人、観たいものは今すぐ見たい、欲しいものは今すぐ買う主義なので、
まあ~2万円ほどは予算範囲内ではないかと...自分に言い聞かす~(^_^;)
 
 
今回、久しぶりに視聴したのですが...(1作目は実に40年近くぶりに視聴。)
やっぱ~初代ガンダムファースト(ガンダム)面白いわぁ~♪
 特に3作目の『めぐりあい宇宙編』のクオリティは異常!
TVアニメからの編集・新たな作画・音楽・挿入歌・演出が神ががっております。
よく、昔見たころの「思い出補正」が入っていて、現在見たらあまり面白くなかった...みたいなことがあるのですが、
まあ~良くできた作品であることは言うまでもあらず。
↑ 私的にはあまり関心がなかった ララァ 絡みのシーンが、一番興味を惹いたのはなぜ?
...これは、この歳になって女性の好みが変わったからなのかも知れない~?(^_^;)
やっぱり~安彦さんの作画はエエ~ですよネ~。温かみがあります。
キャラデザインの安彦さんの絵が、北爪や色んな人の手を回り、1週まわって今の時代に一番しっくり~来るのだなぁ~と『THE ORIGIN』を観ても思いました。
 
 
ああ~、しかしながら...
7月の真夏のブルーレイソフト発売ラッシュに向けて、節約しなければならないこの時期に、
こんな高価なプレミア化商品を買ってしまうとは...ああ~なんてこったい!これもブルーレイソフト収集家の性なのか~?(^_^;)
(ああ~2万円ぐらいの、ガンダムフィギュアも欲しくなってきましたよ~(^_^;))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする