総天然色・魔人スドォの円盤-3D

BDソフトを中心に画像・イラストを交えて、
映画をオモシロ可笑しく雑談するブログです♪
【3DBDソフト推進ブログ】

ディズニーの極悪商法

2013-09-30 | Kebin’s Shop!
少しながら、記事にするのが遅れましたが...
ケビンさんから、情報を得ました。

(フフフ...どんどんブログがおかしな方向へ向かっていくぞっ!(笑))



『ディズニーの極悪商法』



これはまさかとは思いましたが、今日届いたアマゾンからの『モンスター・ユニバーシティ』DVD&BD発売のメールを見ますと、
どうやら3Dは通常の2Dのブルーレイを購入した者が、ディズニーの特別サイトにて3D版を2000円+税(送料込み)で販売しますとアナウンスしています。

今現在 アマゾンでは通常版のブルーレイが¥4200円に設定していますので、3Dが欲しければ、トータル¥6200円以上払わなければいけないみたいですね。
ディズニー傘下のマーベル作品と、ルーカスが売ったスターウォーズの作品が今後3Dで制作&販売された時に、これと同じ商法で行われていく可能性が十分にあります。
『美女と野獣』の3Dソフトについて、ディズニーの商法に苦言を言っていたところでしたが、これが本当なら、日本における3D映画ファンは、増えない方向に進むと思われますね。
アメリカでは同じ『モンスターユニバーシティ』の3D ブルーレイ(4枚組)は$34.96 の値段設定になっています。

だから日本人の消費者はナメなれているんですよね。
日本のディズニーランドが世界一の売り上げを上げているからってさ・・・・図に乗りすぎでしょうが
やっぱ 本家NWOのディズニー
やってくれますな

↓闇情報
http://ameblo.jp/ootadoragonsato/entry-10608585758.html 

【ケビンさんからのコメントより抜粋。】
(抜粋した文章は一部、略されています。)




『モンスター・ユニバーシティ』...はい、『モンスターズ・インク』の続編。
1作目も3DBDソフトを購入したので、この2作目も3D版を購入しようかと思っていましたが...
あいや~
ディズニーが、可笑しなことをやり始めましたネ~(汗)
(“MovieNEX”という販売形式だそうです。なんじゃそりゃ~~!?)

Amaは、発売するまでには、25%引きぐらいの価格にはなりますから...
それでも、3D版を購入しようとすると合計¥5200ぐらいの価格にはなってしまいます。
高い...(涙)
(もともと、ディズニーの3D版BDソフトは、あとあとプレミアム化して、価格が高くなります。)
日本のBDソフト・メーカー...もとい、映画会社関係って、なんでこう普及を妨げる方法を思い付くんでしょうか?
マイナス方面へのアイディアの発想は、目を見張るものがあるのではないんかい? ←もちろん、褒め言葉ではない!
(まあ、3Dが売れないので、小売り業者からの販売ルートのカットみたいな手順を取ったのかもしれないケド...)

ケビンさんのコメントでも語られていますが...
ディズニーと言えば『アベンジャーズ』『パイレーツ・オブ・カリビアン』、はたまた『スター・ウォーズ』シリーズをも販売予定のメーカーです。
うえっ!
将来的には、末恐ろしいことになりますよ~、どしぇ~~~~!!!!
(この販売方法って、“独占禁止法”に違反するのではないんですかネ~?)


ケビン PS.
3D映画を愛する皆様の気持ちを代弁し、
今回 初めてアマゾンのレビューにて、書き込みさせていただきました。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B005MH1KPA/ref=cm_cr_dp_synop?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending#R3S8WJVVTKROFE
★是非、応援のポチをクリックして下さい!!!

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体感音響・ウォ-タ-ベッド... | トップ | BD『パシフィック・リム』... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シンバ)
2013-09-30 23:08:53
初めてコメントさせていただきます。
MovieNEXという販売形式が理解できないですね。
僕はなるべく3D公開された作品は3D盤を買うのですが3Dのみ別で+2000円で販売とはいかがなものなのか・・・
ブルーレイで購入する者としてはDVDもデジタルコピーもいらないので安く買いたいってのが本音なんですけどね・・・
返信する
Unknown (ぎょろめちゃん)
2013-09-30 23:35:43
今、モンスターズ・ユニバーシティの
最安値は3000円くらいです!
どんどん安くなれば中古で2000円位で帰るんで
いつもだったら4400円で新品が買えるのに
中古で4200円!!!!!!!
僕のブログでも何日か前に書きましたが、
フザケてますよね!
しかも、ずっと出てたピクサーの
廉価版やディズニーの廉価版も
これからは出ないそうです。
ローンレンジャー廉価版出たら買おうと思ってたんですけどね。
まぁ僕はモンスターズユニバーシティは買います!
返信する
た、たけぇ(汗) (クロオビ)
2013-09-30 23:45:38
ぎょろめさんところのブログにも書きましたが個人的にはこんな商法があってたまるか!!状態です・・・

業界じゃあブルーレイが売れない普及しないと嘆く声もあるそうですがこんな売り方するからで売れないんだ!!

せめてアベンジャーズの吹き替え直したやつを再リリースしたら見なおしてやる←オイ!
返信する
Unknown (TAKA)
2013-09-30 23:51:09
なんだかアマゾン見ていたら、MovieNEXって何なんだろうと思っていたらそういうことだったんですね。
3D版買おうとしたら、高い上に面倒くさいですよね。こりゃユーザー減りますよ。

実写映画もみんな対象ってことになると、廉価版もみんな出なくなるんですか。
ただでさえセル版を買う人少ないのに、全く売れなくなれますよね・・・
普通の人からしてみれば、レンタルで借りられたり配信で見れたりする映画を何千円も出して購入することさえ奇異なことだと思えるでしょうから。

商売ってのは高くすればいいもんじゃないと思うんですけどね。残念です。
返信する
もうこれは (ケビン)
2013-10-01 14:24:51
『モンスターズ・ユニバーシティ』のBDを購入された方が、大量に3D版を購入して、ヤフオフで¥2500円即決とかで出品してくれるんじゃないかと期待します。(転売を規制する為に、枚数の制限をする可能性もありますけど・・・)

もしくは自分でBDを購入し、その後 3D版をゲットした後
新品のBDだけ売却する方法かな

返信する
>シンバさん (魔人スドォ)
2013-10-01 22:03:16
シンバさん、初めまして!
私はこのブログの住人・魔人スドォと申します。
ヨロシクでーす♪


>MovieNEXという販売形式が理解できないですね。
カッコいい~ネーミングを付けたってダメですよネ~


>僕はなるべく3D公開された作品は3D盤を買うのですが3Dのみ別で+2000円で販売とはいかがなものなのか・・・
私は違う意味で...
2Dと3Dが1つのケースに入ってるのが欲しいんですよ~
2つケースがあるのっって、場所を取るだけでややこしい~(汗)


>ブルーレイで購入する者としてはDVDもデジタルコピーもいらないので安く買いたいってのが本音なんですけどね・・・
全くその通りです。

結果的には、おそらくMovieNEXの3Dソフトの売り上げ数は通常時よりも減ることになるでしょうネ~
しかし、ディズニー自身は利益率は1本あたり1000円儲けがあり。、
販売ルートの簡略化もあるので...

普及率よりも、儲けを取った...ということでしょうか?
どんな理由があれど、買い手をバカにした販売方法だと思います。
返信する
>ぎょろめちゃん (魔人スドォ)
2013-10-01 22:36:34
>どんどん安くなれば中古で2000円位で買えるんで
ぎょろめちゃん、あ・ま・い・ぞ!
運が悪ければ、その手に入れた中古の2D版ソフトは、
既に3D版購入の為に、3D版の応募券みたいなのが抜かれているかも知れません。
中古の2D版は当たり外れがある、一か八かのバクチ買いなってしまう可能性があるんだよネ~


>廉価版やディズニーの廉価版も
>これからは出ないそうです。
フフフ...それって、ソニーの特典なし廉価版よりも酷いはなしではありませんかぁ~!?(汗)


>まぁ僕はモンスターズユニバーシティは買います!
うんうん...実は私も2D版をAmaに注文を入れました~(涙)
返信する
>クロオビさん (魔人スドォ)
2013-10-01 22:48:26
クロオビさん、こんばんわ~♪


いや~クロオビさん、ぎょろめちゃんのブログで会いましたネ~
なんか楽しいですよネ~♪(笑)


>業界じゃあブルーレイが売れない普及しないと嘆く声もあるそうですがこんな売り方するからで売れないんだ!!
根本的にBDソフトだけでなく、国内の映画業界は自滅の道を辿っていると思います。

しかしながら、ディズニーというBDソフトのメーカーは、
唯一、3DBDソフトのレンタルはやっているんですよネ~
買わずにレンタルしろ!ってことなんですかネ~?


>せめてアベンジャーズの吹き替え直したやつを再リリースしたら見なおしてやる←オイ!
私が心配しているのは、次回公開の『アベンジャーズ2』。
ま~た、あの芸能人たちに吹き替えやらすのかな?
(別の芸能人がやったりして~、もう何でもあり?)
返信する
>TAKAさん (魔人スドォ)
2013-10-01 22:58:24
TAKAさん、こんばんわ~♪


>3D版買おうとしたら、高い上に面倒くさいですよね。こりゃユーザー減りますよ。
確実に減るでしょうネ~ = 3DBDソフトの衰退の大きな原因に成り得る。
えらいコッチャ~(汗)


>実写映画もみんな対象ってことになると、廉価版もみんな出なくなるんですか。
残念ながら、そのようですネ~(汗)(汗)


>普通の人からしてみれば、レンタルで借りられたり配信で見れたりする映画を何千円も出して購入することさえ奇異なことだと思えるでしょうから。
そうなんですよネ~
デジズニーのこの行為は、買い手のユーザーを完璧にバカにしています。
3Dソフトはもう売らないから、買いたければコッチをどうぞ~...という意味なのでありましょう。


>商売ってのは高くすればいいもんじゃないと思うんですけどね。残念です。
3Dは一部のマニア向けの商品という扱いなのでしょう。
(それほど3DBDソフトって、売れていないんですかネ~?(汗))
返信する
>ケビンさん (魔人スドォ)
2013-10-01 23:37:58
ケビンさん、こんばんわ~♪

ケビンさんのコメントを記事にさせて頂いて有難う御座います♪
え~イラスト、じわじわと『Kebin’s Shop!』をオープンしていこうかと考えています♪



>『モンスターズ・ユニバーシティ』のBDを購入された方が、大量に3D版を購入して、ヤフオフで¥2500円即決とかで出品してくれるんじゃないかと期待します。(転売を規制する為に、枚数の制限をする可能性もありますけど・・・)
心配なのは、¥5000ぐらいの値が付いて、いきなりプレミア化する可能性があるのでは?

...ていうか、2D版1本買ったら、3D版1本買える...というのではないんですかネ~?
そうしないと、それで商売する人が出てくるのでは?
(2D版1本買って、3D版1000本注文するみたいな?)
●おそらく、防止方法が取られていると思うのだが...


>もしくは自分でBDを購入し、その後 3D版をゲットした後
>新品のBDだけ売却する方法かな
中古ショップに大量の『モンスター・ユニバーシティ』の2D版が出回るのでは?(笑)
返信する

Kebin’s Shop!」カテゴリの最新記事