起床すると昨日の坂道ダッシュの影響なのか、膝裏のスジにかすかな違和感。
今日のトレーニングはもがきを入れずに軽めにしとこうかと、遅めの朝食を終えて9時過ぎにスタート。
まずは湖岸道路をクルクルクルと軽快にペダリングしながら北へ向かい、頃あいを見計らって湖岸道路を離れ河毛方面へ。
例によってSL北びわこ号の見物。今日は冬の運行の最終日。いつも携行しているコンデジで撮影。
ポーッ! ポッーポッー! ポッポッー! 気のせいかいつも以上に汽笛を鳴らしてくれます。お前は鼠先輩かいっ?!(笑)。
このあと湖岸に戻り、腹も減ったので道の駅・湖北みずどりステーションでボリューム感ある五平餅(正確には、山菜おこわの五平餅風)を食べながら、白鳥のいる風景をノンビリと眺める。くつろぐなー。
天気も良く穏やかで、野鳥ファンもワンサカワンサカ、、、おしゃれでシックなレナウン娘らしきは、、、見当たりませんな(笑)。
帰路は少しギア倍掛けて3km個人追い抜きのイメージで巡航。3本やろうとしたけど、3本目は1.5kmくらいで売り切れ。
もっともレスト時間は2km5分くらいだったので、脚が十分回復しきれてませんわな。
ということで今日もいい感じで疲労しました。さて日もとっぷり暮れたし、体のケアのためビール飲もっ!(笑)